交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
盗作(ギミック拝借しました) デッキレシピ・デッキ紹介 (ブルエン姉貴兄貴さん 投稿日時:2018/06/21 16:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《D-HERO ディアボリックガイ》 | |
運用方法 | |
こちらのサイトに投稿されていたアブソルートカイキと言う構築からギミックを拝借しました 勝手に参考にさせていただいて申し訳ありません ギミックとしては アブソルート融合してカイキで相手ターンにイダテン融合してお掃除すると言うものです |
|
強み・コンボ | |
動きだしは3パターン思案中 ヴァイオン戦士族 アライブエアーのルート あとハンドミストも戦士族+融合握っていれば一応ケア可 この他にサモプリでの動き出し この計4パターンで準備をします ・サモプリ以外のスタート ヴァイオン戦士族 ヴァイオンでディアボと《融合回収》 イゾルデ 融合素材回収(闇戦士族orレベル3) 釣り師ss デッドリー融合してディアボ2ss サモソ経由して宵闇(レベル4)ss ディアボ3ssしてベアト ベアトでカイキ投下 41でボウテンコウ 九支回収 ボウテンコウサモソでハリ ビシキ経由ヘイカンでショウフクに備える 以上です 着地は ハリベアトビジネ九支 墓地にカイキ星杯(ベアト分)と宵闇 九支回収をヘイカン回収に変更リクルートヘイカンで置物クラウソラスも可 相手ターンに九支カウンターとワンマジorアクセルでショウフクを作り1枚バウンスで少しだけ妨害 ショウフクを置くことによりヴァイオン蘇生して《融合回収》してアブソルートカイキが見込めます ※星杯でもいいのでここはΩ星杯で蘇生を継続してあげても良いのですが相手に触れたいのでショウフクにしています ・サモプリスタート サモプリ魔法コストヴァイオンss ミスト投下ディアボ回収(状況に応じて) ミスト除外して《融合回収》 サモプリディアボでデッドリー デッドリーヴァイオンでイゾルデ 戦士族回収 (ここはシュリットかクラウソラス) ディアボ2ssと釣り師ss ディアボ2イゾルデでサモソ ディアボ3ss サモソでカイキリクルート 釣り師サモソでハリ バルブss カイキバルブでスタチャ 1枚ドローしてからディアボとベアト バルブ蘇生してサモソとハリ ここまでです ハリベアト 墓地カイキ(リクルート) ベアト投下分自由です 今回は星杯投下とアンコウ投下 ビーバー2ssの5Sチューナーでグリオンなど ここの5Sチューナーをライザー下げ《ゾンビキャリア》にしてあげると次のハリと継ぐもの蘇生用のマーカーが確保できるかなと言う感じです |
|
弱点・課題点 | |
基本的なもの 混ぜ物しすぎて誘発が無いこと 動き出しがヴァイオン依存でやや限定的 竜星の素引 (ビシキはアブソ素材,ヘイカンはインヴォーカーからのルート開発など出来ればハンドに来てもインヴォーカーからのイゾルデでケアが見込めそうです) |
|
カスタマイズポイント | |
影霊衣ですね アブソ素材にも扱えてルートに宵闇組み込めるので採用してみてます ブリュヴァル辺りは保護に使用後にミラクルフュージョンで素材に扱えたりもするのでそちらとの兼ね合いは良いです ※ミラクルフュージョン採用となると60枚フィールです また竜星パーツの有無です 相手に触りたく採用してますが単体素引きはどおしようもないのでここは構成により入れ替えですね |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ブルエン姉貴兄貴さん
( 全232件のデッキを全て見る )
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・52枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《D-HERO ディアボリックガイ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
1 | 《星遺物-『星杯』》 | 闇 | 5 | 機械族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | 《天融星カイキ》 | 光 | 5 | 戦士族 | 1000 / 2100 | 15円 | |
3 | 《V・HERO ヴァイオン》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
2 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
2 | 《宵闇の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 0500 / 2000 | 19円 | |
3 | 《E・HERO ソリッドマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 180円 | |
2 | 《E・HERO エアーマン》 | 風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 20円 | |
2 | 《地竜星-ヘイカン》 | 地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | 《影霊衣の術士 シュリット》 | 水 | 3 | 戦士族 | 0300 / 1800 | 11円 | |
2 | 《素早いビーバー》 | 水 | 2 | 獣族 | 0400 / 0100 | 380円 | |
2 | 《水竜星-ビシキ》 | 水 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
1 | 《素早いアンコウ》 | 水 | 2 | 魚族 | 0600 / 0100 | 100円 | |
2 | 《屈強の釣り師》 | 水 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 19円 | |
1 | 《グローアップ・バルブ》 | 地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
1 | 《ヴァルキュルスの影霊衣》 | 水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
1 | 《ブリューナクの影霊衣》 | 水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | 《クラウソラスの影霊衣》 | 水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (9種・19枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《ヒーローアライブ》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《竜星の輝跡》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《置換融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《星遺物を継ぐもの》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《E-エマージェンシーコール》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《神剣-フェニックスブレード》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 100円 | |
1 | 《影霊衣の反魂術》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | 《竜星の九支》 | - | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (12種・13枚) | |||||||
1 | 《覇勝星イダテン》 | 光 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2200 | 30円 | |
1 | 《E・HERO アブソルートZero》 | 水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | 《D-HERO デッドリーガイ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2600 | 40円 | |
1 | 《水晶機巧-グリオンガンド》 | 水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | 《輝竜星-ショウフク》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
1 | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 | 風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | 《アクセル・シンクロン》 | 闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 28円 | |
1 | 《源竜星-ボウテンコウ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
2 | 《聖騎士の追想 イゾルデ》 | 光 | - | 戦士族 | 1600 / | 60円 | |
1 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | 《サモン・ソーサレス》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4980円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ブルエン姉貴兄貴さんの他のデッキレシピ
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 1969 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。