交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
団結する幻獣機 デッキレシピ・デッキ紹介 (そぼろさん 投稿日時:2013/03/21 19:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻獣機(げんじゅうき)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《パワー・ツール・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
幻獣機です。 なんと、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《スケープ・ゴート》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》が解除されたおかげで《団結の力》&《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《スケープ・ゴート》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》という夢の共演が果たせるようになりました! しかもワンショットキルもできます。 ◎動き方 ①幻獣機&トークンで、ちまちまビート ②『幻獣機 メガラプター』効果で、『幻獣機 ブルーインパラス』をサーチ ③『幻獣機 ブルーインパラス』からシンクロ→『パワー・ツール・ドラゴン』『機械竜 パワー・ツール』!! ④『パワー・ツール・ドラゴン』効果で『団結の力』サーチ。『機械竜 パワー・ツール』効果で『団結の力』2回使用。 ⑤殴る! ◎補足 『幻獣機 メガラプター』 エース。 主に、『ブルーインパラス』『ハリアード』『ハムストラット』をサーチします。『空中補給』と並べるといいでしょう。 『幻獣機 ハリアード』 展開要員。めっちゃ良い。 『幻獣機 ブルーインパラス』 手札シンクロして『パワー・ツール』『無零』になりましょう。 でもこいつ使わなくても勝てたりするからおまけって感じかな? 『団結の力』 鬼畜カード。 『テザーウルフ』ならば打点3300、『ブラックファルコン』でも打点2800となります。(無零が4200打点、羊トークンが4000打点) ナメちゃダメです。 『スケープ・ゴート』 トークン4体生成は、やっぱり鬼畜です。それが3積みできるだなんて…… 相手ターンエンドフェイズ等に発動できるといいです。 『パワー・ツール・ドラゴン』 『団結の力』を装備すれば打点3100以上耐性持ちが出来上がります。 装備が3枚しか入ってないので、あまり出すことは無いですね… 『機械竜 パワー・ツール』 こいつも鬼畜。ワンキル要員。 このデッキには装備3枚しか無いので、そのうち『パワー・ツール・ドラゴン』を出す意味が無くなります。 そんな時は、こいつを出しましょう。 フリーチェーンの装備移しは、ワンキルにも使えます。 1ドローも魅力です。 |
|
強み・コンボ | |
簡単なワンショットキル例 例① 手札:『幻獣機 ブルーインパラス』「☆4幻獣機」 場:「幻獣機トークン」+「なんかしらモンスター」 自分ターン、『ブルーインパラス』ns。 『ブルーインパラス』「☆4幻獣機」で手札シンクロ→『カラクリ将軍 無零』、効果で『カラクリ守衛 参壱参』! 『カラクリ守衛 参壱参』+「幻獣機トークン」→『パワー・ツール・ドラゴン』!! 『パワー・ツール・ドラゴン』効果で、『団結の力』サーチ。 『団結の力』を『パワー・ツール・ドラゴン』に装備。 結果…… 2600+2300+800×3+(なんかしら)=7300+(なんかしら) 例② 手札:『幻獣機 ハリアード』『幻獣機 ブルーインパラス』『スケープ・ゴート』「☆4幻獣機」 相手ターンエンドフェイズ時、『スケープ・ゴート』発動。 ……(例①と同じ展開) すると、場には 『幻獣機 ハリアード』『パワー・ツール・ドラゴン(《団結の力》)』『羊トークン』×3 結果…… 1800+2300+800×5=8100 しかし現実は伏せ除去→チェーンして『スケープ・ゴート』発動 となり、エンドフェイズに発動するのは厳しいです。 例③ 手札にすでに『団結の力』がある時 ①②と同じ展開をし、シンクロする時に『機械竜 パワー・ツール』を出します。 そして『団結の力』を『カラクリ将軍 無零 (orなんかしら)』『ハリアード』に装備、『無零 』『ハリアード』攻撃後に装備対象を『機械竜 パワー・ツール』に移します。 結果…… 【無零パターン】 2600+800×3+2300+800×3+(なんかしら)=9700+(なんかしら) (+1ドロー) 【スケゴパターン】 1800+800×5+2300+800×5=12100 (+1ドロー) これらのコンボは下準備が必要で「ワンキル」成功率は下がりますが、それでも手札3〜4枚でできるキル方法として覚えておいて損は無いです。 ちなみに、手札『ハムストラット』『スケゴ』墓地『ブルーインパラス』でも似たような動きができますね 少なくとも、ワンキルパーツが事故ることも無いし《緊急発進》ワンキルよりはやりやすいと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
やはり、装備魔法の弱点ですねぇ。 サイクロンで終わり 強制脱出されて1:2交換 なんてことが起こります。 ss封じやスキドレは無理です。 サイドのサイクロンやブレイクスルーで頑張りましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイド候補 《次元の裂け目》 《ソウルドレイン》 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
そぼろさん ( 全34件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1900 / 1000 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0600 / 1800 | 39円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1700 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1600 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1400 / 1100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1100 / 1600 | 1円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 1600 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2700 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 9円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2600 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2500 / 1600 | 150円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 370円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4389円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻獣機(げんじゅうき)カテゴリの他のデッキレシピ
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
■そぼろさんの他のデッキレシピ
2015-12-22 【聖刻翼神竜 ラー 【初手ラー率8割】】
2014-11-15 【超弩級砲塔列車】
2014-05-13 【 陽炎獣 】
2014-03-21 【【 紫 推 し 】 活路エクゾ】
2014-03-07 【古代の機械【巨人融合型】】
2013-12-30 【ブンボーグ】
2013-12-26 【歯車にも戦う舞台ってものがアルノーネ!】
2013-12-07 【渓谷入りライトロード】
2013-10-26 【先攻ノーレラス 〜白黒タナトスを添えて〜】
2013-10-13 【究極宝玉神 レインボー・ドラゴン 虹臨!】
2013-10-12 【S・H・Ark ガジェット】
2013-09-02 【Aslla piscuで先攻ワンキル!?】
2013-08-30 【先攻ぶん回し!Emライトロード】
2013-08-05 【ヴォルカニック】
2013-08-01 【機械フルモン・マシンナーズ】
すべて見る▼
2015-12-22 【聖刻翼神竜 ラー 【初手ラー率8割】】
2014-11-15 【超弩級砲塔列車】
2014-05-13 【 陽炎獣 】
2014-03-21 【【 紫 推 し 】 活路エクゾ】
2014-03-07 【古代の機械【巨人融合型】】
2013-12-30 【ブンボーグ】
2013-12-26 【歯車にも戦う舞台ってものがアルノーネ!】
2013-12-07 【渓谷入りライトロード】
2013-10-26 【先攻ノーレラス 〜白黒タナトスを添えて〜】
2013-10-13 【究極宝玉神 レインボー・ドラゴン 虹臨!】
2013-10-12 【S・H・Ark ガジェット】
2013-09-02 【Aslla piscuで先攻ワンキル!?】
2013-08-30 【先攻ぶん回し!Emライトロード】
2013-08-05 【ヴォルカニック】
2013-08-01 【機械フルモン・マシンナーズ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 17981 | 評価回数 | 17 | 評価 | 131 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




まあなんか抜けそうだったらちょっと採用してみようかな 」(2013-03-22 09:11 )
採用はひとまず見送ります 」(2013-03-22 11:51 )
高くなる上にまたかよってなるかもしれませんが、宝刀とテンペストとDDR何てどうでしょうか?
レベル7が多いうえ、レベル上がる幻獣機をコストに宝刀。DDRでパワーツールを出せればパワーツールの効果でワンドローできます。
テンペストからランク7エクシーズ繋げやすいので一考の価値はあると思います。 」(2013-03-22 17:54 )
これはナイスアイデアで強そうですが、お高いのが……
ただでさえ他のデッキに必要な焔征を買えてないっていう
せっかくのアドバイスすいません 」(2013-03-23 00:32 )
まぁ征龍は高いですしね。
他にも闇をまぜてダムドやダムルグを入れようとしたのですがそちらはさすがに別物になってしまうので、断念しました。
トークンの数をいかしての装備魔法とパワーツールのシナジーは勉強になりました。
構築頑張ってください。 」(2013-03-23 00:51 )
頑張ります 」(2013-03-23 01:21 )
ってどう思いますか?ブラック・コーンやられて終わりですが 」(2013-03-23 18:48 )
うーん。はっきりいって微妙だと思います。
装備魔法に共通する話なんですが割られやすい上、そこまでしてトークンを守る意味がないと思います。
幻獣機はトークンの入れ換えが激しい上、効果使用のためのコストにするので必要ないかと。
あと団結などより優先する理由が無いのが一番大きいです。
このデッキを見たところ、パワーツールドラゴンから装備魔法を持ってこれるところが強みなので、やはりパワーツールにそのまま付けられる装備魔法を優先した方がいいと思います。 」(2013-03-23 19:52 )
確かにトークンはリリースしまくるし、サーチしたやつはPTDに装備したいですよね
しばらくはこのままで行こうと思います
色々とお世話になりました。 」(2013-03-23 19:57 )
デモチェ再録ってことで何も考えず今週入れたばかりだったんですが、抜きます 」(2013-06-06 20:07 #0ba02)