交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
お菓子の羊と手を組んだら最強でござる! デッキレシピ・デッキ紹介 (ウィンは俺の嫁さん 投稿日時:2013/03/11 18:29)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【六武衆(ろくぶしゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《六武衆-ヤリザ》 | |
運用方法 | |
???「フフフ、今回の改定で六武衆専用サーチカード、《紫炎の狼煙》が無制限になったでござる。これによって拙…ヤリザ殿が数段と扱いやすくなったでござるな。まず拙者をssしてくださるカゲキ殿、自ら戦場に踊り出るご隠居殿もサーチし易くなり拙者と他の六武衆から並べやすくなったでござる。今の環境、大型モンスター…あるところが大型なモンスターもいるでござるな…、まぁ大型モンスターがポンポン出るインフレ環境でござる。そんな大型モンスターを通り越えてダメージを与える拙者は優秀で仕方がないでござる。ニサシ殿の二回攻撃など除去してからの話w笑止千万でござるw さて常識的な話はさておきこのデッキの基本的な戦い方…それは ヤリザ殿で直接攻撃×8!! 『ヤリザ殿』で直接攻撃×8!! ↑大事な事なので二回言ったでござる。 拙者の二回攻撃を8回決めるだけで勝てるとはなんとも分かりやすく初心者にもオススメなデッキでござる!さて、そろそろ今回のスペシャルゲストの紹介に切り替えるとするでござるか…。 |
|
強み・コンボ | |
???「今回のスペシャルゲストの紹介を始めるでござる、まず一人目はコチラでござる! 某お菓子の国からやってきた!その愛らしい見た目からは想像できないような凶悪効果をもっている、人呼んで『マドルチェの白い悪魔』こと、『マドルチェ・メェプル』殿でござる!」 メェプル「よろしくメェ~。」 ???「まずはメェプル殿から簡単に自己紹介を。」 メェプル「御意、だメェ~wメェプルこと『マドルチェ・メェプル』はさっき紹介にあったように凶悪な効果を持つメェ~、デュエルモンスターズではヤリザ殿の次に凶悪だメェ。 可愛い見た目に惑わされてはいけないメェ~、モンスター一体を封殺するという凶悪な効果に加え守備力1800という下級アタッカーなら止められる守備力!わざわざメェプルのために上級の攻撃やヤリザ殿で直接攻撃しなくてはならないメェ~。」 ???「メェプル殿、自己紹介ありがとうでござる、しかし拙者らのように凶悪な効果を持つカードはどうしても採用されないでござる…、」 メェプル「凶悪すぎる効果故、採用していると相手に不快感を与えるメェ、」 ???「そして不快感を与えるプレイングとして『ジャッジー!』と叫ぶわけでござるな。」 メェプル「『出る杭は打たれる』ともいうメェ、仲間からの嫉妬もあると思うメェ。」 ???「確かにそうでござるな。しかしニサシ殿は正直産廃以下でござるw存在価値が見いだせないでござるw」 メェプル「激しく同意するメェ~~w」 ???「さて、次のゲストでござる。こっちもキュートな見た目に惑わされるな!海外からやってきた小悪魔!『魔界発現世行きデスガイド』殿でござる!」 デスガイド「こんにちは~、(ペコリ)」 ???「『デス』ガイド殿は日ノ本上陸前から海外では優秀な効果、拙者やメェプル殿よりは劣るでござるが…、優秀な効果でチヤホヤされてたとか、」 デスガイド「は…はい、海外では『ゼンマイ』等での必須カード扱いをされていました~。まだゼンマイティさんが無制限だったので大会では優勝余裕ですよ!」 ???「そんななか《ゼンマイシャーク》殿と共に上陸したら環境がヤヴァイ、と珍しくコンマイが危機感を憶え上陸前から準制限に指定されたとか、」 デスガイド「はい、でもそれと一緒にマイティさんも制限にされてしまったので結局ゼンマイは息できなくなった、と思っていました。でも上陸前に日ノ本でいろいろ研究されていろいろな1キルが作られました~。結局マイティさんは禁止になってしまいましたが…。」 ???「今回の改定では古い友人だった栗田殿も禁止になっちゃったでござるな、」 デスガイド「はい…、でも暗黒界のブラウさん達などまだまだ悪魔族☆3の方はいるので多方面で頑張っていきます!」 ???「そんなこというから『デス』ガイド殿は『ビッチ』とかいわれるんでござるよ。」 デスガイド「ビッチじゃないです…、あと『デス』って強調するのは…」 ???「失敬失敬、いやぁコンマイは海外からのお客さんにやたら『デス』とかつけるでござるからな~。そんな一方拙者をノーマルで、ノーレアじゃないでござるよ。ノーマルで収録するあたり良心的なところもあるようでござる。拙者がノーマルじゃなかったらデスガイド殿とは比べ物にならないぐらいに高騰してたはずでござるw」 デスガイド「ところでなんで私が呼ばれたんでしょうか?」 ???「あぁ、それでござるか。それは…」 47「俺になるためだよ。」 ???「ナイトメアシャーク殿!勝手に出てきてもらっては困るでござる!」 47「正直なこといっちゃうとさ、このデッキのキーカードってホントは俺なんだよね。」 ???「そんなことないでござる!エクストラなんで飾りでござる!TP様にはそれが分からんのですよ!」 47「だってさ、他のメンツ見て見?まずお前と四本腕とジジィ、こいつらまとめて☆3×2しやすいセットだろ?それから隊長さん、こいつは手札から☆3を呼び出す要員、梟と羊の仲良しコンビも同様だ、」 梟&羊「「こんな奴といっしょにしてもらっては困るメェ~」ッホー」 47「このかわい娘ちゃんも同じ、潜水士は☆3ってのもあるけどよ、ほんとの役目はリビデ等で蘇生した俺のxyz素材ってことよ。」 ???「そんなの後付でござる…。」 47「いやぁデッキの中が☆3と★3だけの時点で必然だろ。つーかさ、どの道俺で戦った方が強いだろ、俺なら4回でKOできるし…。」 ???「でも二体以上のモンスターがいなくてはいけないでござる。」 47「それお前もじゃんwてか俺が直接攻撃するのは俺自身じゃなくて水属性だぞ?」 エアロシャーク「それって俺の事か!?」 30&17「「お前は黙ってろ。」」 ???「ぐぬぬぬぬ、」 |
|
弱点・課題点 | |
???「あんな奴の言うことは無視でござる。奴はニサシ殿同等の産廃でござるからな。あんな奴と比べると不思議とテラバイト殿が強く思えてくるでござる。」 34「いや俺ヤリザさんとかあの羊奪えますよww」 ???「なんと!あの凶悪カードを奪えるとは!テラバイトさんまじパネェッス!」 |
|
カスタマイズポイント | |
???「さて、このデッキのカスタマイズポイントでござるがまずエクストラは飾り故、適当に選択してあるでござる。さっさとナイトメアシャークとかいう糞産廃カードは抜くべきでござるな!なにか意見や感想等あればコメントお願いするでござる!」 47「喧嘩売ってんのか?」 ???「やるでござるか?拙者、槍働きは最強でござるよw」 デスガイド「もういい加減にしてください!もうすぐ終わるのでぶっちゃけちゃいますけどこのレシピは使えません!!」 ???&47「「なんだと!?」」 デスガイド「よ~くエクストラを見て下さい…」 《発条空母ゼンマイティ》「ち~~~すッww」 ???&47「「て…てめぇは!」 《発条空母ゼンマイティ》「今回凶悪カードとして禁止カードに指定されたゼンマイティっすwいやぁ私からすればあなた方なんて全然w」 ???&47「て…てめぇ!!」 《発条空母ゼンマイティ》「暴力はいけません…、フッ、ハハハハ!ですが笑えますねぇ、あの改定以来あなたはコンマイからエンワされ野放し、一方私は凶悪カードとして名誉ある禁止指定、随分と差がつきましたぁ、悔しいでしょうねぇw」 ???&47「て…てめぇ、」 《発条空母ゼンマイティ》「悔しかったらこの俺を越えてみろ!禁止リストでなぁ!」 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ウィンは俺の嫁さん ( 全58件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《六武衆のご隠居》 | 地 | 3 | 戦士族 | 0400 / 0000 | 30円 | |
3 | 《真六武衆-カゲキ》 | 風 | 3 | 戦士族 | 0200 / 2000 | 30円 | |
3 | 《切り込み隊長》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
2 | 《ディープ・ダイバー》 | 水 | 3 | 水族 | 1000 / 1100 | 10円 | |
3 | 《マドルチェ・ホーットケーキ》 | 地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 30円 | |
2 | 《マドルチェ・メェプル》 | 地 | 3 | 獣族 | 0000 / 1800 | 10円 | |
2 | 《魔界発現世行きデスガイド》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
3 | 《六武衆-ヤリザ》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1000 / 0500 | 18円 | |
魔法 (5種・8枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《紫炎の狼煙》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (7種・13枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《魔法の筒》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《No.34 電算機獣テラ・バイト》 | 闇 | 3 | 機械族 | 0000 / 2900 | 30円 | |
1 | 《弦魔人ムズムズリズム》 | 風 | 3 | 悪魔族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
1 | 《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》 | 水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《No.17 リバイス・ドラゴン》 | 水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《ラヴァルバル・イグニス》 | 炎 | 3 | 戦士族 | 1800 / 1400 | 30円 | |
1 | 《潜航母艦エアロ・シャーク》 | 水 | 3 | 魚族 | 1900 / 1000 | 10円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
1 | 《発条空母ゼンマイティ》 | 水 | 3 | 機械族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
1 | 《銀嶺の巨神》 | 地 | 3 | 岩石族 | 1800 / 2200 | 50円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《グレンザウルス》 | 炎 | 3 | 恐竜族 | 2000 / 1900 | 30円 | |
1 | 《No.20 蟻岩土ブリリアント》 | 光 | 3 | 昆虫族 | 1800 / 1800 | 30円 | |
3 | 《No.47 ナイトメア・シャーク》 | 水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 130円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1865円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■六武衆(ろくぶしゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-12 【P.U.N.K.六武衆】
2024-08-19 【アザミナ六武衆】
2024-07-29 【六武衆(☆3初動軸)】
2023-06-26 【六武衆(2023.07.01)】
2023-04-03 【六武衆】
2022-02-21 【HERO六武衆】
2021-11-03 【鬨の六武衆デッキ】
2021-10-13 【天下の軍ー六武】
2021-10-09 【六武D-HERO】
2021-05-04 【天下の軍-六武】
2021-04-29 【六武衆軸ソリティア】
2020-11-05 【六武衆/20/11】
2020-11-05 【究極・背水大逆転】
2020-10-31 【六武ワンキル】
2020-03-25 【六武衆】
六武衆(ろくぶしゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-12 【P.U.N.K.六武衆】
2024-08-19 【アザミナ六武衆】
2024-07-29 【六武衆(☆3初動軸)】
2023-06-26 【六武衆(2023.07.01)】
2023-04-03 【六武衆】
2022-02-21 【HERO六武衆】
2021-11-03 【鬨の六武衆デッキ】
2021-10-13 【天下の軍ー六武】
2021-10-09 【六武D-HERO】
2021-05-04 【天下の軍-六武】
2021-04-29 【六武衆軸ソリティア】
2020-11-05 【六武衆/20/11】
2020-11-05 【究極・背水大逆転】
2020-10-31 【六武ワンキル】
2020-03-25 【六武衆】
六武衆(ろくぶしゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■ウィンは俺の嫁さんの他のデッキレシピ
2013-08-27 【サイキック(ドラグ)征竜ガスタ】
2013-08-05 【テンペストガスタ(我流)】
2013-07-24 【《ウィンコントロール》】
2013-07-14 【嫁さんと里帰り(リバース)。】
2013-06-30 【異端ガスタ】
2013-06-07 【禁じられたガスタ~攻撃力をプレゼント~】
2013-05-16 【スフィアード軸【グリフ構築】】
2013-05-14 【【魔導ナチュル】】
2013-05-06 【クレクレボーイ】
2013-04-23 【【魔導六武】】
2013-04-18 【【神風六武】<ニサシ殿も戦うでござる。】
2013-04-15 【仮面の侵略者。】
2013-04-09 【【征竜六武】仮ver】
2013-04-04 【おじさんは征竜を意識しているようです。】
2013-04-04 【νサイキックガスタ】
すべて見る▼
2013-08-27 【サイキック(ドラグ)征竜ガスタ】
2013-08-05 【テンペストガスタ(我流)】
2013-07-24 【《ウィンコントロール》】
2013-07-14 【嫁さんと里帰り(リバース)。】
2013-06-30 【異端ガスタ】
2013-06-07 【禁じられたガスタ~攻撃力をプレゼント~】
2013-05-16 【スフィアード軸【グリフ構築】】
2013-05-14 【【魔導ナチュル】】
2013-05-06 【クレクレボーイ】
2013-04-23 【【魔導六武】】
2013-04-18 【【神風六武】<ニサシ殿も戦うでござる。】
2013-04-15 【仮面の侵略者。】
2013-04-09 【【征竜六武】仮ver】
2013-04-04 【おじさんは征竜を意識しているようです。】
2013-04-04 【νサイキックガスタ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 5217 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ヤリザをつかうならガイアパワーでも使うといいんじゃないかな(適当) 」(2013-03-12 18:09 )