交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
BF壊獣月光 デッキレシピ・デッキ紹介 (あああああさん 投稿日時:2016/09/26 07:05)
大会結果 | 2016/09/25 公認大会 (14人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ムーンライト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《融合》 | |
運用方法 | |
海外新規の壊獣が入りキル性能が上昇した月光です。 月光の弱点である「相手の場に攻撃表示モンスターがいないとワンキルできない」を壊獣で解決しました。 壊獣によって相手の厄介なモンスターを処理しつつ、スターヴや猫姫などのモンスターで大ダメージを与えてワンキルまたはそれに近いダメージを与えて倒します。 このデッキを使う場合、絶対に後攻を取ってください。先攻でできることは少ないので、先攻=負けだと思っていいです。手札が減るとワンキル成功確率が下がり、相手は展開札が増えるので勝率が下がります。後攻一ターン目に壊獣を立てつつそれを的にして猫姫などを出し、一気に削ります。盤面を崩せればワンキルに届かなくとも耐性持ちを処理するのに手間取らせることができるので、有利な状況を作れるでしょう。ゴウフウを用いてシンクロをすることで相手の手札誘発を踏みつつワンキル性能を高められます。 少人数ですが公認大会で優勝したので内容を書きます。 一回戦 妖仙獣○○- 相手がモンスターを引かないうちに下級ビートしました。壊獣が腐る上に融合しても罠でどかされるので一番苦戦しました。 二回戦 炎王コズモ○○- 一戦目はフェルブランを立ててエンドしてきたので壊獣出して狐を使いつつ猫姫と猫でワンキル。二戦目はワイアームとスカラでビートして削りました。ワイアームを処理する手段がアーツくらいしかないのでかなり有利に戦えました。 決勝 DD○×○ 一戦目はGを投げて相手がテムジンとフォーミュラー立ててエンドしてきたので壊獣でフォーミュラーどかして狐二体で猫姫出してワンキル。二戦目は先攻になって敗北。三戦目は相手がΩと生贄封じを構えてきたのでゴウフウで警告戦乙女踏んでΩ逃げさせてから猫姫と猫並べて殴り勝ちでした。 |
|
強み・コンボ | |
ワンキルパターンの一例(相手が攻撃表示一体の場合) ・ゴウフウ、蝶、猫、融合 ゴウフウssefトークンss→蝶ns→ゴウフウ蝶でスカラss→蝶ef猫ss→スカラef→猫ef狐ss→融合でワイアームss(3000+2700+1800+500+α=8000+α) この場合は相手の場が空でも成立しますが、スカラで飛ばせない場合は壊獣でどかしましょう。トークンやワイアームが飛ばないので戦力を残せます。 ・狐、羊、月光香、ラディアン ラディアンss→羊ef融合サーチ→月光香発動羊ss→狐ns→融合発動スターヴss→チェーン1狐チェーン2狐チェーン3羊→月光香ef狐切って狼サーチ→狼発動で猫姫ss(5600+2400+100=8100) ラディアンもう一枚あれば月光香でなく虎でもいけます。妨げスタートでも似たような盤面は作れるので、ガメシエルは蜘蛛辺りに入れ替えるべきか。 ・狐、蝶、猫、融合 融合発動、蝶、狐素材に猫姫ss→狐ef→蝶ef猫ssef→猫姫ef(4800*2+100*2) 基本的なワンキルパターン。ここに壊獣があれば的にでき、相手の隣に別のがいれば猫でなくとも届く場合も。 ワンキルは相手の場に左右されやすいので、状況によってはできなかったり、逆にできたりします。ワンキルできない場合は相手の盤面を崩してターンを返す必要もあるので、リカバリーしやすいように動きましょう。猫の効果で盤面は維持しやすいほうなので、虎で釣りつつ効果を使って墓地を貯めるのも有効です。 |
|
弱点・課題点 | |
ss封じと魔封じは天敵です。サイドで対応しましょう。ナチュビなどであれば壊獣で処理できるのでそこまで致命的ではないです。また、先攻になるのが一番弱いです。手札が足らず満足に動けません。ワイアームやΩを立てて様子見がベストですが、それすらできない場合が多いです。 | |
カスタマイズポイント | |
大会でのサイドは ふゆさくら*3 システムダウン*2 レクターP ブラックホール DDクロウ 超融合 《揺れる眼差し》 皆既日食の書*2 ゆきうさぎ エフェクトヴェーラ― コズミックサイクロン にしました。壊獣が刺さらない場合以外はサイチェは5枚以下に抑えましょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
あああああさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0100 / 0600 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 獣戦士族 | 3500 / 3000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 機械族 | 3000 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2500 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 獣戦士族 | 2400 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 600円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 160円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2207円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ムーンライトカテゴリの他のデッキレシピ
2025-05-25 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【月光編】】
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
2025-05-25 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【月光編】】
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
■あああああさんの他のデッキレシピ
2016-07-11 【花札をしよう】
2016-06-19 【ABCシンクロ型】
2016-04-27 【ロックバーンドローゴータイプ】
2016-04-23 【方界クリノヴァ特化型】
2016-04-10 【メタルフォーゼ竜剣士】
2016-03-27 【巨神竜フェルグラント太古軸若干メタビ】
2016-01-31 【月光(ムーンライト)紅狐入り】
2016-01-10 【月光(ムーンライト)】
2016-01-09 【インフェルノイド 左腕の代償1枚】
すべて見る▼
2016-07-11 【花札をしよう】
2016-06-19 【ABCシンクロ型】
2016-04-27 【ロックバーンドローゴータイプ】
2016-04-23 【方界クリノヴァ特化型】
2016-04-10 【メタルフォーゼ竜剣士】
2016-03-27 【巨神竜フェルグラント太古軸若干メタビ】
2016-01-31 【月光(ムーンライト)紅狐入り】
2016-01-10 【月光(ムーンライト)】
2016-01-09 【インフェルノイド 左腕の代償1枚】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 9397 | 評価回数 | 5 | 評価 | 43 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/06/28 新商品 TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 - カードリスト追加。
- 07/30 11:09 評価 7点 《E・HERO エアー・ネオス》「《N・エア・ハミングバード》…
- 07/30 08:18 評価 7点 《彼岸の巡礼者 ダンテ》「総合評価:《死魂融合》で出して、相手タ…
- 07/30 08:13 評価 7点 《彼岸の詩人 ウェルギリウス》「総合評価:彼岸のトリガーにするな…
- 07/30 00:38 評価 10点 《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》「紙では初出ス…
- 07/30 00:03 評価 8点 《ガーデン・ローズ・フローラ》「ローズデッキのシンクロチューナ…
- 07/29 22:49 評価 10点 《御巫の水舞踏》「オオヒメの御巫とこのカードがアメイジングデ…
- 07/29 22:35 評価 6点 《スウィートルームメイド》「速攻魔法なので絢嵐と合わせてドロー…
- 07/29 22:18 評価 10点 《ドレミコード・プリモア》「俺は墓守の罠でサーチしないぜ。ホ…
- 07/29 22:01 評価 1点 《魔性の月》「 原作の様に《シルバー・フォング》に装備できない…
- 07/29 20:30 評価 1点 《ルイーズ》「 緑の帽子と『L』のマークが特徴的な、シリーズ永…
- 07/29 20:24 評価 9点 《石版の神殿》「千年ギミックの初動兼貫通札。 千年モンスターと…
- 07/29 20:13 評価 1点 《魔界のイバラ》「 どこぞの土管から出てくる人喰いフラワーに酷…
- 07/29 19:51 評価 9点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに限り相手…
- 07/29 18:23 ボケ 原始生命態ニビルの新規ボケ。ブルース・ウィルスの映画のやつ
- 07/29 17:35 評価 10点 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》「「フォトン」カテゴリ…
- 07/29 17:00 評価 8点 《SNo.38 タイタニック・ギャラクシー》「「ギャラクシー」の…
- 07/29 15:10 評価 9点 《絢嵐たるメガラ》「《絢嵐たるエルダム》《絢嵐たるスエン》と並…
- 07/29 12:27 評価 9点 《絢嵐たる権能》「速攻魔法の回収と《サイクロン》をトリガーにし…
- 07/29 11:49 デッキ 絢と翔び、嵐のように舞う
- 07/29 10:22 デッキ ダム・スイ・カン容疑者の凶暴?激昂のメガリス!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




それと何故ABC-ドラゴン・バスターを採用したのですか? 」(2017-04-03 13:37 #f85ae)
サイドのふゆさくら用だと思いますよ。 」(2017-06-20 12:19 #56588)