交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
月光(ムーンライト)紅狐入り デッキレシピ・デッキ紹介 (あああああさん 投稿日時:2016/01/31 17:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ムーンライト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《月光蒼猫》 | |
運用方法 | |
前回の月光デッキの改良版です。新たに登場した《月光紅狐》を投入し、細部を調整しています。 基本的には白兎と黒羊を揃えて猫姫の融合を狙いつつ、紅狐や蒼猫の効果を合わせてダメージを与えていきます。とは言うものの、融合召喚自体が安定しないので、場合によっては融合せずに盤面を固めたりパーツを回収する判断も必要になります。蒼猫や虎の効果によってある程度の耐久が出来るので、必要なリソースを集めましょう。 切り札である獅子姫は強力ですが、今の環境では殆どのデッキが返せるので、フィニッシャーとして運用します。ただし、彼岸が相手の場合は積極的に出してもいいでしょう。 EXにはサイドの《浮幽さくら》用のカードが何枚か入っています。 |
|
強み・コンボ | |
回ったときの攻撃性はアド差など関係ないと言わんばかりです。 基本的なコンボとしては黒羊効果で融合サーチ→白兎召喚効果で黒羊召喚→猫姫融合後に黒羊で白兎回収です。ここに紅狐を混ぜたり虎の効果を利用して猫姫の効果を使いましょう。 猫姫融合後は白兎で蒼猫を釣ってきて効果で猫姫のパンプをしたり、狼効果で上位融合体を召喚します。 融合が出来ない場合は蒼猫で耐久をします。虎の効果で蒼猫を出して自壊させれば後続が出てくるので、それによって場を保ち墓地を肥やします。 |
|
弱点・課題点 | |
安定性が低いのと妨害が弱いこと。また、アドバンテージ獲得能力の低さ。一度出した融合体をどかされるとリカバリーが困難になります。破壊ならまだしも除外やバウンスをされれば絶望的です。ヴェーラーで守るか状況を見極めてから融合しましょう。 | |
カスタマイズポイント | |
EXはさくら前提なので、環境に合わせて変える必要があります。 メインだと、月の書などの返しに強いカードの増量やバックの充実です。ただ、現状でも枠がきついので、その辺りの調整は入念に行う必要があるでしょう。サイドにはさくらの他、《御前試合》や《死のデッキ破壊ウイルス》などが有用です。環境だけでなく、様々なデッキに刺さります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
あああああさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0100 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 獣戦士族 | 3500 / 3000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 獣戦士族 | 2400 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1666円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ムーンライトカテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
■あああああさんの他のデッキレシピ
2016-09-26 【BF壊獣月光】
2016-07-11 【花札をしよう】
2016-06-19 【ABCシンクロ型】
2016-04-27 【ロックバーンドローゴータイプ】
2016-04-23 【方界クリノヴァ特化型】
2016-04-10 【メタルフォーゼ竜剣士】
2016-03-27 【巨神竜フェルグラント太古軸若干メタビ】
2016-01-10 【月光(ムーンライト)】
2016-01-09 【インフェルノイド 左腕の代償1枚】
すべて見る▼
2016-09-26 【BF壊獣月光】
2016-07-11 【花札をしよう】
2016-06-19 【ABCシンクロ型】
2016-04-27 【ロックバーンドローゴータイプ】
2016-04-23 【方界クリノヴァ特化型】
2016-04-10 【メタルフォーゼ竜剣士】
2016-03-27 【巨神竜フェルグラント太古軸若干メタビ】
2016-01-10 【月光(ムーンライト)】
2016-01-09 【インフェルノイド 左腕の代償1枚】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 5801 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




《エフェクト・ヴェーラー》、《エキセントリック・デーモン》、月光Pモンスターと光属性も多く、また、仰るとおりアドバンテージ獲得能力に劣るデッキで手札コストの確保も難しいと思うのですがどうなのでしょうか。 」(2016-02-01 12:34 #09754)
妨害札や除去札が多すぎて淡々としてゲームになりそうです。
それから罠がないなら狡猾な落とし穴はどうでしょう 」(2016-02-17 19:48 #b346e)
狡猾も考えたのですが、サイドから罠を積むので破壊輪を優先しました。フリーだったらツイツイ減らすのもありかもですね 」(2016-02-17 21:04 #3ff70)
破壊前提ですが結構有用です
後最近追加された『月光香』も入れるべきです。
ライオダンサーは対象にならないのでダメですが
ブルーキャットを蘇生特殊召喚すれば何なく効果が使えます。
魔法カード『フォース』も入れるべきです。
攻撃回数が多い月光にはエンドフェイズまでの効果でも
それを最大限に生かせるので必要です。 」(2016-04-19 21:11 #1e07d)