交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
壁とやっても楽しいクェーサー特化ジャンド デッキレシピ・デッキ紹介 (ユベル使えませんさん 投稿日時:2016/04/14 18:37)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《TG ハイパー・ライブラリアン》 | |
運用方法 | |
お馴染みジャンドのライブラフォーミュラの実家ドローを起点にえげつないアドを取りつつぶん回します。 ピン刺しまみれの汚い構築となっていますが案外対応力に長けているので慣れれば慣れるほど回せる初手が増えていきます。とにかく楽しいですが相手が真顔になる危険があるので事前に言っておきましょう。ニッコリと増Gを投げてくれます() |
|
強み・コンボ | |
とにかくエクストラの枠をいじめてライブラリアンを過労死させることが目的です。ライブラフォーミュラをはじめ、アクセルスティーラー→瑚乃龍スティーラー→スタチャで手札消費0の5枚ドローなどが可能です。 ライブラフォーミュラのパターンとしてはお馴染みのジャンクでレベル1チューナー釣り上げ、手札からドッペルのコンボの他に ・クイックスティーラーでジェットウォリアーss→ジェットウォリアーのレベルを下げてスティーラー→通常召喚ジェットシンクロンorグローアップバルブ→ジェットウォリアー+グローアップでライブラ→チューナー蘇生でスティーラーと合わせてライブラフォーミュラ2ドロー ・ジャンクでドッペル釣り上げ→アクセルシンクロンとドッペルトークンss→アクセル効果レベルを下げジェット落とし→アクセル+トークンでライブラ→ジェット蘇生でトークンとシンクロライブラフォーミュラ2ドロー などがあります。 ドローで来るカードによって回し方が常に変わり続けますのでここには書ききれませんが、ソウルチャージ無しでクェーサー1体はかなり安定、クェーサーの隣にシフルやクリスタルウイングが並ぶこともかなり現実的です。 ジェスターコンフィはレベルの微調整、ジェットウォリアーの蘇生コストに1枚刺しておくと便利です。 あと、スターダストシフルの単体性能がやばいです。強脱1枚で帰るとか言わないであげて欲しいです。 |
|
弱点・課題点 | |
先行ミドラ、スキドレ、ダークロウ、マクロなど1枚で詰んでしまう天敵が多すぎます。 サイドで月の書、ツイツイの数を調節して対応していきたいですね。 増Gもかなり辛いものがありますが、一応抹殺ワンキルの可能性があります(相手が妨害札を引く可能性が高まる、調律グローアップで抹殺が落ちてしまうなどのリスクがあるので増G無視は結局非推奨です) 初手の事故のパターンとしてチューナーしかいない、非チューナーしかいないというのは仕方が無いとして手札を捨てられないというパターンがあります。 このパターンが多すぎる場合は《暗黒界の取引》、《手札断殺》の追加を推奨します。 |
|
カスタマイズポイント | |
楽しく回るためなのでツイツイ月の書をピン刺しにしていますが、こちらの楽しくぶんまわす時間を妨害してくる壁の方がマシな相手と当たった時のためにサイドに除去カードや対応カードを増やしましょう。 サイチェンの時に抜けるカードはエフェクトヴェーラー、ラッシュウォリアー、《手札抹殺》、クイックシンクロン1枚あたりです。 チューナー過多気味なのであまり非チューナーは抜きたくないです。 ※ローチ、オピオンに対応できるためアームズエイド→クトグアに変更しました。 ※回していてアルマデスがエクストラに余るパターンが非常に多いのでクエーサーやシフルで対応出来ない範囲のカバーができるスターダストウォリアーを追加しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ユベル使えませんさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《クイック・シンクロン》 | 風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《マスマティシャン》 | 地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 10円 | |
1 | 《ダンディライオン》 | 地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | 《ジャンク・シンクロン》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
1 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | 《ラッシュ・ウォリアー》 | 風 | 2 | 戦士族 | 0300 / 1200 | 10円 | |
3 | 《ドッペル・ウォリアー》 | 闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
1 | 《ジェスター・コンフィ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | 《グローアップ・バルブ》 | 地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
1 | 《スポーア》 | 風 | 1 | 植物族 | 0400 / 0800 | 80円 | |
2 | 《チューニング・サポーター》 | 光 | 1 | 機械族 | 0100 / 0300 | 29円 | |
3 | 《レベル・スティーラー》 | 闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 5円 | |
3 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (11種・14枚) | |||||||
3 | 《調律》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《二重召喚》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 0円 | |
1 | 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | 《スターダスト・ウォリアー》 | 風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 38円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《ロード・ウォリアー》 | 光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 1500 | 44円 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | 《ドリル・ウォリアー》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2000 | 30円 | |
1 | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 | 風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | 《アクセル・シンクロン》 | 闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 28円 | |
1 | 《ジェット・ウォリアー》 | 炎 | 5 | 戦士族 | 2100 / 1200 | 30円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《古神クトグア》 | 炎 | 4 | 炎族 | 2200 / 0200 | 110円 | |
1 | 《たつのこ》 | 水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
2 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1940円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 12268 | 評価回数 | 12 | 評価 | 116 | ブックマーク数 | 3 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
たつのこは手札シンクロ効果が非常に優秀で是非おすすめしたいのですがお財布に優しくないので強要はできません…
クラウソラスも非常に優秀な効果のレベル3シンクロモンスターなのでたつのこの代わりに入れちゃって構いません。
それで回してみてシンクロチューナーが不足していると感じたならアームズエイドをフォノンドラゴンに変えてみることをお勧めします。 」(2016-04-19 22:14 #79d90)
ありがとうございす
たつのこは財布と相談して決めます 」(2016-04-20 21:13 #9139c)
ロードウォリアーはクイックシンクロン+マスマティシャン+スティーラーを基本とし、他にはジャンクシンクロン召喚ドッペル釣り上げ→ジャンクドッペルでシンクロライブラリアン、ドッペル効果でトークン×2→スティーラーを捨てクイックシンクロン→ライブラリアンのレベルを下げてスティーラー→クイックシンクロン+スティーラー+トークン×2でロードウォリアー
などの流れがあります。
また、他にもロードウォリアーが出るパターンは回していると多くありますが、墓地にスティーラーを用意出来ていない状態で出すことは基本非推奨です。(ロードウォリアーをうまくシンクロ素材として処理できなくなる) 」(2016-05-02 14:31 #79d90)
」(2016-09-13 00:56 #82104)