交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
U.A.召喚権マシマシ型 デッキレシピ・デッキ紹介 (イタチ人形さん 投稿日時:2016/03/28 13:47)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【U.A.(ウルトラアスリート)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《U.A.ファンタジスタ》 | |
運用方法 | |
4月の改定で基本エンジンであるガイド名推理の制限で純を組むのが辛くなり、他パーツを混ぜようと決意。 ①帝→阪神制限でエイドスイデアをメイン投入する為のデッキ圧迫が糞、できる布陣も一番脆弱 ②彼岸→ガイドスカラ死亡というスタミナ切れ ③レベル4→ハルベルト等は強いがチェイン死亡=ペナルティエンジンが死亡④レベル3→ベイゴマ高杉 ⑤ミスラ+カイコロ+マクロのガチロック→トレードイン目覚めの旋律は手札コストを「捨てて発動」なんで 《青眼の亜白龍》かサイク系カード両方止められないと思い没 (例→阪神は手札コストを「墓地へ送って」発動なのでマクロの先打ちで発動できなくなるため対帝では マクロ先張りで阪神を腐らせていた)渓谷と霊廟止めてことができてもなぁ・・・ ⑥レベル6軸→ディアボやイグナイトが相性いいが、デッキ圧迫糞で汎用ランク6立てるだけになりそう なんやかんやで、ミスラエイドス等の召喚権増やしつつ、ランク6立てることに主眼にしたデッキパーツ →音響戦士Pセットとブリリアントセラフィによる召喚権使わないで召喚権を増やすデッキが最高のエンジンって結論に至りました(ミスラはエクストラが死ぬので、非採用)またマイクスとセラフィがレベル5なのとU.A. はSSを多様するので増殖するG対策の《ドロール&ロックバード》もメインから投入し、相手が一枚引いたらそこで打つのもありだと思います。(U.A. はスタジアム張れないと息切れするので短期決戦/メタ張ってコントロールの二極化するのがベスト このデッキは先行で展開し、後攻ワンキルを防いで3ターン目で決着っつーのがコンセプト なので前者寄りです。帝や彼岸出張させれば後者になります) 基本先行想定で展開はこの4パターン想定しています ①コバリルとカストでベアトリーチェを立てて山札のペナルティ2枚肥やしで 次ターンパワードギブス装備のダンカーで殴るのが基本です ②ランク6立てれないなら基本エースだけ出して神に祈ります(初手がそこそこ死んでる時です) ③初手に《ドロール&ロックバード》とランク5立てれるなら、デュランダル立てての相手のドロー・サーチ待っての チェーン1デュランダルの手札交換→チェーン2ロックバードによる全ハンデス(友達が減ります) ちなみにセラフィは「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてモンスター1体を通常召喚できる。」の永続効果 マイクスは「このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、 自分メインフェイズにモンスター1体を召喚できる。」のルール効果(wiki原文ママ) セラフィはスキドレ適用下では召喚権は増加してないので注意 エクストラの不純物みたいな奴等は浮遊さくら用です。 |
|
強み・コンボ | |
さっさとカストディアンとコバリルでベアトリーチェ立てることでさっさとペナルティを肥やすことが 基本的な初動です 他にもUAディフェンス三人衆を立ててエンドするのもありです(この展開は初手にペナルティがあって 切れない場合(初手ブリリアント)で優先される展開方法です またコバリルりバウンダーによる展開はどうしてもファンタの展開と比べ劣りがちですが スタジアムの攻撃力増加の効果を遅らせることができ、対青眼やワンキル調整に役立ちます 身内戦じゃないなら俺はランク5と《ドロール&ロックバード》立ててドローロックするのも ありだと思ってます。エース不足になるのでマイティスラッガーはコバリルがSSしてくれます |
|
弱点・課題点 | |
弱点はラズリーマスターマイクスの素引き 手札誘発が初戦では《ドロール&ロックバード》しかないので後攻とった際に不利 改善点ですがブリリアントヒュージョンの光属性枠がキツイので マスターの代わりにミスラヴェーラーを入れたり、別の召喚権増加カードを入れたい その場合はサモチェとドローマッスルを3積する予定です あとテラフォが2でも足りないと感じてしまうのでギータス以外でも手札に来たペナルティ切れるカードが欲しい |
|
カスタマイズポイント | |
サイドデッキは 増殖するG3浮遊さくら3 《闇の護封剣》3《揺れる眼差し》1《ツインツイスター》2 《重量オーバー》3 《重量オーバー》は帝DD青眼を見れる強カードだから採用しました (《連鎖除外》と比べ対マジェスぺSRダンテに役割がないですがそれらのデッキには《闇の護封剣》を入れてぼかします) 実際帝ならイデア肥やしをするのがエンジンになるのでイデアNS→エイドスSS刺さったらそのまま勝てると思いました |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
イタチ人形さん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 1600 / 2700 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2300 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 戦士族 | 2300 / 0700 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 戦士族 | 1500 / 2500 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 90円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0600 / 0100 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2300 / 1100 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1950 / 0000 | 70円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1500 / 0100 | 40円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 悪魔族 | 2000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2300 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 24円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2400 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1600円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■U.A.(ウルトラアスリート)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-24 【平松奈保容疑者の八つ当たり?UA!!】
2022-11-14 【安定目指したU.A.】
2021-09-06 【ウルトラアスリートの時間だ】
2020-09-06 【ゴヨウアスリートデッキ】
2020-08-25 【U.A.フュージョンライフ】
2020-06-12 【ウルトラアスリートの時間だ】
2020-04-08 【UA 2020/9】
2020-03-17 【純U.A.】
2020-02-16 【ウルトラを救いたい】
2019-12-07 【メモ(UA)】
2019-08-27 【ウルトラアスリート(製作途中)】
2019-08-19 【U.A.】
2018-12-28 【ウルトラアスリート】
2018-09-19 【フォーミュラアスリート】
2018-07-01 【勝鬨のUA「アドバイス募集中」】
U.A.(ウルトラアスリート)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-24 【平松奈保容疑者の八つ当たり?UA!!】
2022-11-14 【安定目指したU.A.】
2021-09-06 【ウルトラアスリートの時間だ】
2020-09-06 【ゴヨウアスリートデッキ】
2020-08-25 【U.A.フュージョンライフ】
2020-06-12 【ウルトラアスリートの時間だ】
2020-04-08 【UA 2020/9】
2020-03-17 【純U.A.】
2020-02-16 【ウルトラを救いたい】
2019-12-07 【メモ(UA)】
2019-08-27 【ウルトラアスリート(製作途中)】
2019-08-19 【U.A.】
2018-12-28 【ウルトラアスリート】
2018-09-19 【フォーミュラアスリート】
2018-07-01 【勝鬨のUA「アドバイス募集中」】
U.A.(ウルトラアスリート)のデッキレシピをすべて見る▼
■イタチ人形さんの他のデッキレシピ
2016-04-24 【UAvsおジャマ コロシアムでの一騎打ち】
2016-02-02 【忍者アモルファージ】
2015-09-06 【イグナイトBK】
すべて見る▼
2016-04-24 【UAvsおジャマ コロシアムでの一騎打ち】
2016-02-02 【忍者アモルファージ】
2015-09-06 【イグナイトBK】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 2992 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



