交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
幻獣機で勝ちたい(改二) デッキレシピ・デッキ紹介 (がたろーさん 投稿日時:2015/11/16 00:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻獣機(げんじゅうき)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《緊急発進》 | |
運用方法 | |
幻獣機はトークンを場に維持することで強力(だった)な耐性と効果を使用できるが、その維持に一苦労するのがこのテーマの大きな命題である。 また、大きなアドバンテージ差を生みだすカードも無いため、良く言えば堅実、悪く言えばスピードが無い。 展開のカードも少ないが、種族と属性がマッチする≪SR≫が入ったため、多少は負担が軽減されている。 そして≪幻獣機≫の展開カードである≪オライオン≫と≪《緊急発進》≫をどのように生かすかが、このデッキの肝である。 ≪《ドロー・マッスル》≫や≪《ピアニッシモ》≫で戦線を維持しつつ機会を伺い、隙あらば≪《緊急発進》≫で特殊召喚からのシンクロ・エクシーズで畳みかける動きが理想的。 消費の関係上、積極的なエクシーズは控え、下級幻獣機で攻めていくスタイルをとる。 |
|
強み・コンボ | |
≪《幻獣機ブルーインパラス》≫ 場に素材を並べずとも手札シンクロが可能。だが幻獣機は息切れしやすい上にシンクロ先がイマイチ。 本命は墓地に落ちてからで、自身の効果で《緊急発進》を打ちやすい場を作れる。 ≪《A・ジェネクス・バードマン》≫ 風属性チューナーで、≪ベイゴマックス≫や≪テザーファルコン≫の効果を使いまわす事が出来る。 コストでモンスターを手札に戻すことで、≪《緊急発進》≫が打ちやすくなる。 ≪《スクラップ・リサイクラー》≫≪《マスマティシャン》≫≪《おろかな埋葬》≫ 効果で≪オライオン≫を墓地に落とすことが最大の仕事。後は≪SR≫とかとエクシーズしてしまおう。 ≪《SRタケトンボーグ》≫ ハリアードの救世主的存在(だと勝手に思っている)。 ≪ハリアード≫の隣に特殊召喚して、自身の効果で≪三つ目のダイス≫をリクルートすれば、≪ハリアード≫の効果が反応してトークンを生成できる。≪ベイゴマックス≫特殊召喚からスタートすれば、≪ミストウォーム≫も繰り出せる。 ≪《幻獣機オライオン》≫ 貴重な展開カード。墓地に送るのまでが一手間かかり、展開がワンテンポ遅れてしまう。自身のコストで除外されたら、リヴァイエールで帰還させよう。優秀な展開カードは過労死する運命なのだ。 ≪《ドロー・マッスル》≫≪《ピアニッシモ》≫ 戦線の要であるトークンを破壊から守る。特に≪《ピアニッシモ》≫は最近のお気に入りで、下級幻獣機を奈落などから守り、ダメージステップにも発動できるため裏守備の≪ハムストラット≫が攻撃されてリバースしたら、このカードを使ってトークンごと残すこともできる。特に、≪ライロ龍≫や≪ビュート≫の理不尽な連続ぶっぱに耐えられるのは大きな利点である。 ≪《緊急発進》≫ はっきり言って普通に使うと使いづらさが目立つ。が、これを打つタイミングをどう作り出すかが、幻獣機使いの腕の見せ所ではないかと思う。定番の≪ドラゴサック≫自身をリリース、≪バードマン≫や≪《トランスターン》≫で自分のモンスターを減らす等々、やり方は多々あるので、自分なりの運用方法を見つけてみよう。見つけたらコメントプリーズ。 ≪激流葬≫ こっちの損失はトークンだけで済むので、相性はいい。≪ゼンマイン≫とのコンボもなかなか。ただ、最近のデッキはそれだけで止まってくれるかどうか・・・。 ≪《空中補給》≫ 唯一、トークンを安定供給できるカード。≪メガラプター≫がいなければ基本的に使い捨てとなる。≪《緊急発進》≫のお供にもどうぞ。 ≪《幻獣機ヤクルスラーン》≫ 基本1ハンデス。≪リヴァイエール≫で≪オライオン≫を過労死させていけば割と出せる。破壊された時のリカバリーもよりどりみどり。だから破壊で対処してくださいカステルやめてでもライトニングもやめて。 ≪《ミスト・ウォーム》≫ 風属性なので相性は良い。シンクロ・エクシーズ相手には良く効くが、ちょっと出しづらい。 ≪幻子力空母エンター・プラズニル≫ ランク9の必殺兵器。これが無いと≪ベエルゼ≫その他に勝てない。≪浮鵺城≫で≪《ミスト・ウォーム》≫や≪ヤクルスラーン≫を釣り上げて出す。 ≪No.11ビッグ・アイ≫ これが無いと≪ベエルゼ≫その他に(ry ≪《幻獣機ドラゴサック》≫ 幻獣機のエース。≪《緊急発進》≫からこのカードを出すか、はたまたその逆でも良い。≪《緊急発進》≫とは切っても切れない仲。そういう意味では、本当に良いエースであると思う。 ≪《虚空海竜リヴァイエール》≫ このデッキの息切れを防止する縁の下の力持ち。≪SR≫の投入でこのカードが出しやすくなったのが本当に大きい。 |
|
弱点・課題点 | |
幻獣機はどれも単体では動きづらく、他のカードでトークンを生成しなければ能力を発揮できない。ある意味コンボテーマであると言える(?)展開を妨害されても普通に苦しいが、トークンの特殊召喚封じ、≪カステル≫等のデッキバウンス、≪ガイウス≫等の除外、≪プレイン・コート≫のトークン潰し、≪スサノヲ≫のトークン含む全体攻撃、最近のエクストラ封じetc・・・ 動きが多彩な分、弱点も多い。 あと意外と打点が低いのも悩みの一つ。≪超速音波≫?う~ん・・・ |
|
カスタマイズポイント | |
幻獣機は多彩なシンクロ・エクシーズ召喚ができるため、エクストラデッキの選択にはいつも悩まされる。 ランク10も出せるため、≪スペリオル・ドーラ≫を入れても良い。 今回採用したカードの他にも、デッキからリクルートかつ≪《緊急発進》≫の発動タイミングをサポートできる≪《トランスターン》≫、トークンをリリースするためハリアードと相性の良い≪《ダックファイター》≫、レベル7かつトークンを生成できる≪《冥府の使者ゴーズ》≫が採用候補として挙げられる。 このデッキは≪《緊急発進》≫の発動に傾注しているので採用を見送ったが、参考程度にどうぞ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
がたろーさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《幻獣機コルトウィング》 | 風 | 4 | 機械族 | 1600 / 1500 | 20円 | |
2 | 《幻獣機テザーウルフ》 | 風 | 4 | 機械族 | 1700 / 1200 | 20円 | |
1 | 《幻獣機ハリアード》 | 風 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 20円 | |
3 | 《幻獣機メガラプター》 | 風 | 4 | 機械族 | 1900 / 1000 | 35円 | |
1 | 《A・ジェネクス・バードマン》 | 闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 0400 | 30円 | |
2 | 《スクラップ・リサイクラー》 | 地 | 3 | 機械族 | 0900 / 1200 | 80円 | |
1 | 《SR三つ目のダイス》 | 風 | 3 | 機械族 | 0300 / 1500 | 20円 | |
2 | 《SRベイゴマックス》 | 風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 25円 | |
2 | 《SRタケトンボーグ》 | 風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
1 | 《マスマティシャン》 | 地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 10円 | |
1 | 《幻獣機ブルーインパラス》 | 風 | 3 | 機械族 | 1400 / 1100 | 30円 | |
2 | 《幻獣機ハムストラット》 | 風 | 3 | 機械族 | 1100 / 1600 | 1円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | 《幻獣機オライオン》 | 風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
2 | 《ギャラクシー・サイクロン》 | - | - | - | - | 29円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《ドロー・マッスル》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《ピアニッシモ》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《緊急発進》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
3 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《空中補給》 | - | - | - | - | 8円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《浮鵺城》 | 風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《ミスト・ウォーム》 | 風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | 《幻獣機ヤクルスラーン》 | 風 | 9 | 機械族 | 2700 / 2000 | 20円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《カラクリ将軍 無零》 | 地 | 7 | 機械族 | 2600 / 1900 | 30円 | |
1 | 《HSR魔剣ダーマ》 | 風 | 6 | 機械族 | 2200 / 1600 | 30円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《HSRチャンバライダー》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | 《幻子力空母エンタープラズニル》 | 風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《ギアギガント X》 | 地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 550円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
2 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3611円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻獣機(げんじゅうき)カテゴリの他のデッキレシピ
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 6367 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。