交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ブラッシュ・ザ・スカーレモン デッキレシピ・デッキ紹介 (ゼブラックさん 投稿日時:2015/10/28 16:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》 | |
運用方法 | |
Pモンスターを素材にリゾネータでSモンスターを作っていくデッキです。 Pスケールを7と2,3の数を均衡に導入しているのでセッティングしやすいのではないかと思います。 イーサルウェポンはP召喚で出させて除外効果を駆使してからLv1,2のリゾネータでS素材、ベリアルef素材、チューナが来ない時の打点要員にもなるしPスケールも4と中途半端なんでPゾーンにはあまり行きたがらないお転婆カードです。 プラスタートルはレッド・リゾネータの2枚があるだけでLv6,7,8を状況に応じて作れるのでお得です。(とは言え基本スカーライトを立てる役割が大きいのが否めないですが) 《ヘル・ツイン・コップ》は悪魔チューナさえ入れば汎用Sモンスターとして扱えます。このデッキにはチューナは悪魔統一されたリゾネータしかおりません!!一回2200打点で殴ったらもう一度攻撃出来るだけでなくレモンと同じ3000打点で殴れる恐ろしいモンスターです。並のモンスターが相手に1体でも置いてれば脅威になること間違いなしです。十分入れる価値がおありかと思いますね。 最後に、なんと言っても要になるカードと言えば「チェーン」と「シンクローン」のコンビですね。 レモンがいる時にチェーン召喚してシンクローン取り出してチェーンとレモンからアビス、シンクローンとアビスからベリアルにやりつつシンクローンでチェーンを持ってくることでチェーンのリゾネータ引っ張り効果がまた使うことができます。 次のターンにベリアルでレモンを蘇生させてチェーンでレベル3を連れてきてカラミティ、スカーレッドにすることも出来ますし、アビス蘇生からチェーンで闇チューナのシンクローン連れてきてドラゴキュートスも作れます。 |
|
強み・コンボ | |
パターンA 手札:プラスタートル、レッドリゾ、シンクローン ①レッドリゾ召喚ef プラスタートルss ②プラスタートルss プラスタートルとレッドリゾのLv1上げ ③Lv5となったプラスタートルにLv3となったレッドリゾをチューニング→スカーライトss ④Sモンスターの「スカーライト」がいるのでシンクローンss ⑤S闇ドラゴン・Lv8のスカライトにLv1シンクローンをチューニング→レモンアビス ⑥シンクローン墓地ef レッドリゾ回収 パターンB 手札:スケール7Pモンスター、スケール2Pモンスター、プラスタートル、ダークリゾorクリエイト、チェーン ①手札のPモンスター2体でPスケールをセッティング→手札から プラスタートル、Lv3リゾネータP召喚 ②プラスタートルef プラスタートルをLv5にする ③Lv5となったプラスタートルにLv3リゾをチューニング→スカーライトss 分岐-1 ④-1チェーン召喚ef Sモンスター「スカーライト」が存在するのでデッキからシンクローンss ⑤-1Lv8のスカーライトにLv1のチェーンをチューニング→アビスss ⑥-1Lv9のレモンアビスにLv1のシンクローンをチューニング→ドラゴキュートスss ⑦-1シンクローンef チェーン回収して次の一手に備える 分岐ー2 ④-2チェーン召喚ef Sモンスター「スカーライト」が存在するのでデッキからレッドリゾss ⑤-2レッドリゾssef スカーライト分の3000LP回復 ⑥-2Lv8のスカーライトにLv2のレッドリゾをチューニング→ベリアルss ⑦ベリアルef 場のチェーンをリリース、スカーライト蘇生 と言った力押しの動きも楽しめます。因みに分岐ー1でドラゴキュートスにしたのは、この後ベリアルのレモン蘇生素材がない場合、破壊耐性のないベリアルを出すより、戦闘耐性持ちでベリアルより打点の高いキュートスを出した方が良い、と言う状況を見ない判断です。 それだけでなく、チェーンを回収しているので、 ※パターンB分岐ー1の次のターンを想定しています ①チェーン召喚ef シンクローンss ②Lv10のキュートスにLv1チェーンとシンクローンでダブルチューニング→レモンカラミティss と言う形でも動けますし、キュートスのままでもそのまま戦力として申し分ないです。 その辺りも含めてキュートスを選ぶかベリアルを選ぶかはあなた次第ですねw このデッキの強みはPモンスターで壁を張りつつ、それを素材にSモンスターの圧倒的POWERで畳みかけるところです。 |
|
弱点・課題点 | |
Pスケールが揃わず、S召喚ができない間に畳みかけられると弱いです。 あとは場はある程度アビスで守ることができますし、ベリアルのお陰ででアビスが留まりやすい環境を作れてはいますが、墓地効果・手札効果には対処ができません。 |
|
カスタマイズポイント | |
Pモンスターはある程度スケール幅があれば良いだけなので一新しても問題ありません。 Sモンスターも自分がレモンをコンセプトにしてるだけなので自分の好みに一新しても問題無いです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ゼブラックさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・29枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《EMプラスタートル》 | 水 | 4 | 水族 | 0100 / 1800 | 10円 | |
2 | 《ダーク・リゾネーター》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1300 / 0300 | 15円 | |
1 | 《クリエイト・リゾネーター》 | 風 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 0600 | 15円 | |
1 | 《フォース・リゾネーター》 | 水 | 2 | 悪魔族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
3 | 《レッド・リゾネーター》 | 炎 | 2 | 悪魔族 | 0600 / 0200 | 15円 | |
3 | 《シンクローン・リゾネーター》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
3 | 《チェーン・リゾネーター》 | 光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
2 | 《マジェスペクター・ユニコーン》 | 風 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 2000 | 100円 | |
1 | 《魔装邪龍 イーサルウェポン》 | 闇 | 6 | ドラゴン族 | 2300 / 1600 | 30円 | |
1 | 《マジカル・アブダクター》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 10円 | |
3 | 《魔装戦士 ドラゴノックス》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
3 | 《魔装戦士 ドラゴディウス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 20円 | |
3 | 《エキセントリック・デーモン》 | 光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (6種・9枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《リゾネーター・エンジン》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《コール・リゾネーター》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《共鳴破》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《召魔装着》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | 《スカーレッド・カーペット》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《リジェクト・リボーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《くず鉄のかかし》 | - | - | - | - | 6円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》 | 闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 20円 | |
1 | 《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》 | 闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 28円 | |
2 | 《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 39円 | |
1 | 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 29円 | |
2 | 《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
2 | 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | 《レッド・ワイバーン》 | 炎 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | 《ヘル・ツイン・コップ》 | 闇 | 5 | 悪魔族 | 2200 / 1800 | 70円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《魔界闘士 バルムンク》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0800 | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1573円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2117 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。