交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リシドの意志を継ぐ者(罠モンデッキ) デッキレシピ・デッキ紹介 (コバリさん 投稿日時:2015/07/13 17:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《宮廷のしきたり》 | |
運用方法 | |
しきたりと罠モンの鉄壁コンボを利用したデッキです。 宮廷のしきたりをカウンター罠で守りながら罠モンスターを展開していきます。 理想としてはしきたり、苦紋、他罠モン、カウンター罠が伏せられれば良いですが揃わなければ(罠モン、カウンター罠)または、(罠モン、しきたり)などで取りあえずしのぎながら、ドローソースを利用して上記のカードを待ちます。基本的に自分のターンに特殊召喚しないのでカーDや強謙を使いやすいです。 デッキの中心となるカードを紹介します 《ザ・カリキュレーター》計算機 《苦紋様の土像》破壊要員、計算機の燃料 《深淵のスタングレイ》壁、攻撃要員 《メタル・リフレクト・スライム》壁、計算機の燃料 《死霊ゾーマ》攻撃要員、しきたりが発動していなければ特攻バーンできます。中盤にマジックプランターなどでしきたりを破壊すれば特攻バーンでとどめを刺すこともできます。 《宮廷のしきたり》罠モンを最強の壁にする。最悪羽箒などから罠モンを守るためにも使えます。 《激流葬》《ブラック・ホール》しきたり発動下であれば罠モンは破壊せずに相手のモンスターを破壊できます。 《スターライト・ロード》基本的に3枚以上伏せるこのデッキではよく決まります。スターダストは出してもすぐ破壊されちゃいますが、破壊を無効にできるし、場に残れば計算機の燃料にもなります。 勝ち方としては... 1位 相手のサレンダー(最近の決闘者はすぐサレンダーする。めちゃくちゃ破壊したり、無効にしたり、平均20ターンくらいいったりするのでイライラするんですかね...) 2位 ゾーマ、ヴォルカザウルス、グスタフのバーンと計算機の攻撃(最近の決闘者はライフを粗末にしすぎるので意外とキマる) ADSでの勝率は5割くらいです。半分以上がサレンダーなので勝った気しないけど... 注意点としては5枚伏せないことです。5枚伏せると身動きがとれなくなり、自分も相手も何もできなくなります。サレンダーされます。伏せたとしても激流葬などすぐ使うようなカードがいいです。罠モンをエクシーズすることでスペースを作るのも有効です。 デッキの説明をするのが初めてなので分かりづらいかもしれませんがご勘弁ください。 |
|
強み・コンボ | |
しきたり発動下で罠モンを特殊召喚、激流葬…能動的に相手フィールドを更地にできます。 先行時に《一時休戦》からのカーD、何も伏せないままターンエンド…勘違いした相手が大量展開し「あれ何でダメージくらわないの???」ってなるのが面白いです。返しのターンでブラックホールで一掃できたら最高ですね! |
|
弱点・課題点 | |
罠の発動を無効にするカード、特殊召喚を無効にするカード 出されたら終わり、一応羽箒とサイクロンが入れてますが何枚積んでも変わんない気がします。 カードを破壊する効果を持ったモンスター 魔法・罠なら《魔宮の賄賂》で防げますが、モンスターだと防げないので出てきたら激流葬や《神の宣告》、警告で破壊します。ヴェルズビュートならスターライトロードで防げます。 攻撃要員が少ない…待つしかないです。 サレンダーされやすい…ADSでの話です。サレンダーは決闘者として一生の汚点、コメント欄で仲良く会話するとサレンダーされにくいです。サレンダーするやつは闇に葬られるべきだと思います!まさにDEATH GAME! |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラは紹介した以外のものについては何でもいいと思います! 何かアドバイスや質問などあれば気軽にお願いします! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
コバリさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (3種・6枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 000? / 0000 | 29円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (10種・24枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 190円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 24円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3439円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 5096 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




リシドと言えばゴールデン・●モードや神殿に潜むセルケトさんが有名ですが、その辺りはいかがでしょうか?
リシド関係なくウリアとか入れても良いと思いますよ。 」(2015-07-14 02:21 #1dfd0)