交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
脳みそコネコネ電池メン デッキレシピ・デッキ紹介 (Sawyerさん 投稿日時:2015/07/04 12:47)
大会結果 | 2015/06/28 ブックオフ 非公認マッチ (15人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【電池メン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《電池メン-単四型》 | |
運用方法 | |
手札を様々なカードを使って増やして、制限カードと蘇生カードの圧倒的枚数暴力で勝つデッキです。 ですが、9期テーマの様な「制圧力のあるモンスター」や「取り敢えず出したら強いモンスター」は入っていません。 なので、相手のデッキに合わせてブラフセット、手札ブラフ、手札制限で落とすカードで、相手の行動を制限していかなければならないので頭を使います。 貴方も脳みそを使ってプレイングを鍛えよう! (基本的に注意すべきこと) ・初手に狡猾な罠を伏せない。サイクロン等で割られると罠1デッキだとばれます。 ・球体ラーは《バトルフェーダー》を見せたうえで手札制限で墓地送りにすると展開が抑えることができます。 ・手札が増えているなら単4電池ns単4ssバトルフェイズ単4自爆特攻手札からエディアの流れでエディア効果も含めて相手のフィールドを壊滅させつつxyzに繋ぐ事が可能です。 ・ドラゴエディア戦闘時に《急速充電器》でATK+1200魔法になります。有効活用しましょう。 (デッキ対応例) ・相手がシャドール・ライトロードと分かったなら、セイクリッド・ダイアを素材3で出すと大概勝てます。 ・《スキルドレイン》・《一回休み》はこの構築では見ていません。クリフォート・アロマが流行り出したならサイドに《邪気退散》、サイクロン・《魔力の泉》・嵐と八咫烏の躯+《強欲な瓶》・のどれかを入れておくとよさそうです。 ・海皇相手はジャンケンに勝ち先手を取りましょう。先行ハンデスをくらうと負けます。 ・幻竜やシャドールなどのセットモンスターや、フェーダーを相手が握っている場合はホープライトニングで殴りましょう。 よかったら使ってみてください( 一一) |
|
強み・コンボ | |
先行《サンダー・シーホース》カードカー・Dを成功させると手札6枚+伏せ1枚or墓地肥やし1枚でスタートできる。 |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》は勘弁(´・ω・`)羽を引きましょう。 マッチなら伏せに頼るデッキはサイドでどうとでもなります。 |
|
カスタマイズポイント | |
(デッキ投入、サイド候補) オネスト 《幽鬼うさぎ》(ペンデュラム対策+普通に強い) サイバー・インフィニティ+ノヴァ(ホープライトニングと増Gいない環境ならこいつの方がいいと思う) 球体ラー3積み+ランク10ピン刺し(ロマン) 《白銀のスナイパー》ピン刺し(伏せこれだけだといつかは破壊されアドになる) トラップイーター(《マクロコスモス》以外の永続罠に対する明確な答え) フォトンスラッシャー、《ライオウ》(1枚だけ入れてアタッカー、xyz素材、オネスト元として運用) 《魔力の泉》(アーティファクト・アロマ流行ってるならこの1枚) バッテリーサイクル(4枚目の急速充電機) 《補給部隊》+電池メン角型(カードカーD抜くならこれもありと思う) RUM七皇(ホープゼアル+NO101+CNO101入れると結構強いし使いやすい、ただ相手楽しくないだろうかなと思い抜いた) 八咫烏の躯や《強欲な瓶》(フリーチェーンドロー) ブレイクスルースキルピン刺し(先行デビフラエクストリオ対策) 汎用罠(羽、大嵐禁止になったら入れてもいいと思うよ(´・ω・`)) (デッキタイプチェンジ候補) サモンプリースト+《暴走する魔力》+《カオス・エンド》+ゴーズ+カオス系モンスター+デブリ+沼地+融合+サンダー・ドラゴン (フリーならこっちの方が相手は楽しいと思う、エクストラにブラックローズ3積み) 《最終戦争》+速攻の案山子+活路+成金+バッテリーサイクル (ザ・エンジョイデッキ) ホープタクティクス+ホープ関連 (それなりに勝てる、環境デッキ以外なら) 電池メン高レベル投入 (事故が怖い、今の遊戯王は1ターンフリーにするとライフなくなる可能性あるので不採用) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Sawyerさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 雷族 | 0100 / 0100 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 27円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 398円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 2700 / 2000 | 150円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3536円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■電池メンカテゴリの他のデッキレシピ
2021-12-17 【絵札電池メン】
2021-03-13 【電池メン(仮)】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2020-07-20 【電池メン 攻撃重視】
2020-04-26 【セラフィ型電池メン】
2020-03-07 【後攻特化型電池メン】
2019-11-27 【60枚罠ビ電池メン】
2019-04-13 【電池雷鳴サマー】
2019-03-08 【AF電池メン】
2018-09-05 【電池メン(電池メン要素薄め)】
2018-07-16 【サンドラ電池メン】
2018-06-28 【フル電池メン】
2018-04-25 【無題】
2017-10-25 【AFPSYフレーム電池メン】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
電池メンのデッキレシピをすべて見る▼
2021-12-17 【絵札電池メン】
2021-03-13 【電池メン(仮)】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2020-07-20 【電池メン 攻撃重視】
2020-04-26 【セラフィ型電池メン】
2020-03-07 【後攻特化型電池メン】
2019-11-27 【60枚罠ビ電池メン】
2019-04-13 【電池雷鳴サマー】
2019-03-08 【AF電池メン】
2018-09-05 【電池メン(電池メン要素薄め)】
2018-07-16 【サンドラ電池メン】
2018-06-28 【フル電池メン】
2018-04-25 【無題】
2017-10-25 【AFPSYフレーム電池メン】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
電池メンのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 18325 | 評価回数 | 9 | 評価 | 83 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
- 04/27 08:43 評価 8点 《十二獣タイグリス》「これ一枚がEXデッキにあるだけで、十二獣テ…
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
- 04/27 05:02 評価 8点 《占い魔女 スィーちゃん》「相性の良いカードが多いという点では…
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




罠が一枚だけだと結構つらいので、ブレイクスルースキル、スキルプリズナーなど墓地から除外して発動できるトラップはどうでしょうか? 」(2015-07-04 13:44 #35b9e)
プリズナーは効果自体は強いですが、自分モンスターがいないとただの紙切れなので採用は見送りですかね。
守るほどデカいモンスターがいない且つできることならスキドレ対策にカードを割きたいので、枠がないと思います。
」(2015-07-04 13:56 #51208)
確かにプレアデス1の方が安定してビートできそうではありますが(´・ω・`)
サイコショッカーは2400火力の上級モンスターですので、サイドラオピオン魔術師ライトニングインフィニティと今の環境じゃぁ返しに弱いですね。このデッキでは蘇生札が大量に手札に来るので、罠を全部踏み抜いて最後に出したいモンスター出す方が安定すると思います。
あと罠ないデッキっていうのに無力というのはやはり事故要因ですので…
入れるなら雪花ですね。1700ですし、光属性ですし、レベル4ですので。 」(2015-07-07 00:14 #51208)