交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
奇跡のコラボ?二大儀式天使 デッキレシピ・デッキ紹介 (ちょこべりぃさん 投稿日時:2015/05/23 18:23)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天使族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《崇光なる宣告者》 | |
運用方法 | |
天使の儀式が出たそうなのでやっぱりアルティメットデクレアラーでしょと思い組み合わせてみました。 コインノーマから高レベルのリバース出してもいいですし、カオスポットも呼べます コインノーマをたくさん使って耐えて返しのターンでテテュスの素材にするのもありです テテュスで手札に天使そろえて宣告者のコストにするもよし儀式の素材にするもよしですね 追伸 デッキをカスタムしています 変更事項はコメントにしておりますので確認よろしくです |
|
強み・コンボ | |
タロットレイでリバースモンスターを蘇生できます メタモルポッドなどを呼んでテテュスのスイッチにできるのも強いですね 《カオスポッド》についてはコインノーマで呼ぶことができ相手モンスターを一掃できるのでかなり強いです こちらも消えてしまいますがリバースモンスターをセットできる上に儀式魔法や儀式モンスターをサルベージできるリバースがいるので墓地落ちもあまり怖くありません、それに《聖占術の儀式》は墓地で発動する効果もつよいのでいい感じですね |
|
弱点・課題点 | |
コンボまでの道のりが遠い やっぱり宣告者若干邪魔 テテュスもってくるのも難しいですね |
|
カスタマイズポイント | |
今回の投稿はアドバイスがいただきたくてしました なるべくテーマは崩さないようにしたいので、いい感じのカードがあったらぜひ教えてほしいです まだ学生の身の上、アドバイスへの返信は遅れてしまうかも知れませんが 確認し次第返信させていただきますのでどうかよろしくお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ちょこべりぃさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《占術姫クリスタルウンディーネ》 | 水 | 5 | 天使族 | 1400 / 2200 | 20円 | |
2 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
3 | 《占術姫アローシルフ》 | 風 | 4 | 天使族 | 1000 / 1400 | 20円 | |
3 | 《占術姫コインノーマ》 | 地 | 3 | 天使族 | 0800 / 1400 | 50円 | |
1 | 《カオスポッド》 | 地 | 3 | 岩石族 | 0800 / 0700 | 10円 | |
1 | 《紫光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 20円 | |
1 | 《緑光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 45円 | |
1 | 《メタモルポット》 | 地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
2 | 《朱光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 80円 | |
3 | 《スケルエンジェル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0900 / 0400 | 10円 | |
2 | 《崇光なる宣告者》 | 光 | 12 | 天使族 | 2000 / 3000 | 180円 | |
3 | 《聖占術姫タロットレイ》 | 光 | 9 | 天使族 | 2700 / 1200 | 40円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《二重召喚》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《太陽の書》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《聖占術の儀式》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《宣告者の神託》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
2 | 《W星雲隕石》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《貪欲な瓶》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《光の召集》 | - | - | - | - | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1608円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天使族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 3009 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
腐る原因になっていたので抜きました
変わりにテテュス出したターンにすぐテテュスチャージができやすくするためにリロード3積みにしました 」(2015-05-23 20:36 #52e55)
リロードも3枚抜きました
宣告パーミッションでテテュスの効果はすごい強いのですが
このデッキではコンボに持ってくのが大変ということでテテュス枠は全部抜きました
その代わり宣告者計5まいと太陽の書とw星雲隕石と光の召集を入れました
」(2015-05-27 19:20 #03aa4)
調整中につきアドバイス求む 」(2015-05-27 19:22 #03aa4)