交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジャンクブレード2015 デッキレシピ・デッキ紹介 (ねこまどうさん 投稿日時:2015/03/02 16:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ジャンク】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《ソウル・チャージ》 | |
運用方法 | |
最新バージョンです、多分これが一番回ると思います。回し方が少し変わったので再投稿しました。 回し方は説明するのが難しいのでカードの説明だけににさせていただきます。 《光帝クライス》 デッキの潤滑剤。推理やゲート、DDRなどで何度も召喚してデッキを回していきます。 基本は墓地に置いておきたいカードですので優先的に切っていきましょう。 《ジャンク・コレクター》 フィニッシャー。墓地のマジエクを再利用して勝ちます。推理ゲートで来られると萎えるので余裕があれば(これ重要)おろ埋やチェインで墓地に送っとくといいかも。 《ライトロード・ビースト ウォルフ》 通常召喚できないので推理ゲートで落ちて場に出てくるうえ、レベル4なのでチェインとツクヨミの素材にもできるいい人。あとソラエクのコストにもできる。 《フォトン・スラッシャー》 神剣のコストやランク4の素材、ゲートのコストにクライスの破壊対象と何でもこなすナイスガイ。 こっちは特殊召喚モンスターなので蘇生制限に注意。 《サイバー・ヴァリー》 ドロー効果に目が行きがちだが、このデッキでは落ちたマジエクの回収に使われることが多いです。 ドローはどうしようもないときだけにしましょう。 《魔法石の採掘》 墓地のカードを回収します、狙い目はソウルチャージやアームズホールです。最後の手札調整に使われることがあります。 《アームズ・ホール》 装備サーチ。使うタイミングが難しいのでよく考えて使いましょう。あと、地味にデッキが1枚減るのでウォルフとかが落ちることがあります。そうなると手札のフォトスラが腐るので必ず使う前に召喚しておきましょう。 《簡易融合》 エクシーズ素材やクライスの破壊対象、ゲートのコストに使います。墓地がないときはカルボナーラ、☆4がいたらノーデンを出しましょう。 《死者蘇生》 万能蘇生カード。困った時のクライス蘇生やとどめのジャンコレ蘇生などいろんな場面で使います。 《ソウル・チャージ》 フィニッシャー。墓地が肥えていればこれと多少の手札コストでワンキルできます。 1ターンに一度しか使えないので注意しましょう。 《ソーラー・エクスチェンジ》 ライロを切って墓地を2枚増やして2枚ドローする凄いカード。でも腐りやすいのでクライスの破壊対象にされることが多いです。 《無の煉獄》 ドローしてさらにエンドフェイズに手札を0枚にしてくれる。でも手札が3枚以上ないと使えないので注意。 《おろかな埋葬》 ウォルフを墓地に送って特殊召喚するカードです。あとは神剣のコスト調整とかもできます。 《名推理》《モンスターゲート》 このデッキの要のカード。どちらもフォトスラと相性がよく、ゲートはコスト、推理は相手にレベル4を推理させやすくすることが出来ます。当てられてもウォルフが落ちればエクシーズできます。 《神剣-フェニックスブレード》 手札コスト兼除外要因。このカードとクライスをいち早く落とすことがこのデッキの最初の目標です ツクヨミのコストにも使います。 《マジカル・エクスプロージョン》《残骸爆破》 ダメージソースです。回収ができる状況でなければ温存しましょう。できるなら捨ててもいいです。 《ラヴァルバル・チェイン》 おろ埋と違って魔法カードも落とせるのでDDRがあってクライス、神剣、戦士のいずれか一つが足りない時に出しましょう。 《武神帝-ツクヨミ》 手札のいらないカードを捨てて2枚もドローできる優秀な奴。ソウルチャージのコンボで使います。 3月15日更新 《成金ゴブリン》 残骸爆破を抜いてみたので採用。2回までなら全然殺しきれます。 |
|
強み・コンボ | |
ソルチャコン てふだ 2枚(コスト) ソウルチャージ ぼち レベル4の光モンスター×2 ジャンクコレクター サイバーヴァリー マジエクと魔法沢山 てじゅん ソルチャ発動、上記のモンスターをすべてss、サイバーヴァリーの効果でマジエクをデッキトップへ、ツクヨミ召喚効果でドロー、マジエクセットまで。 これでジャンクコレクターでマジエクを2回使って勝ちです。 |
|
弱点・課題点 | |
エフェクトヴェーラーとかDDクロウなどをやられると困ります。先行をとれないとつらいです。 | |
カスタマイズポイント | |
むずかしいです、意見などがありましたらどうぞ。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ねこまどうさん ( 全46件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《光帝クライス》 | 光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
1 | 《ジャンク・コレクター》 | 光 | 5 | 戦士族 | 1000 / 2200 | 480円 | |
3 | 《ライトロード・ビースト ウォルフ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
3 | 《フォトン・スラッシャー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 5円 | |
1 | 《サイバー・ヴァリー》 | 光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (15種・29枚) | |||||||
2 | 《魔法石の採掘》 | - | - | - | - | 6円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《無の煉獄》 | - | - | - | - | 140円 | |
2 | 《アームズ・ホール》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《名推理》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《ソーラー・エクスチェンジ》 | - | - | - | - | 35円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《モンスターゲート》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《神剣-フェニックスブレード》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《D・D・R》 | - | - | - | - | 29円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | 《マジカル・エクスプロージョン》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・10枚) | |||||||
1 | 《旧神ノーデン》 | 水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | 《カルボナーラ戦士》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1200 | 60円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
2 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《武神姫-アマテラス》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 2600 / 2500 | 30円 | |
2 | 《武神帝-ツクヨミ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 2300 | 60円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2727円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジャンクカテゴリの他のデッキレシピ
2023-04-21 【MD用ジャンド】
2021-04-29 【シンクロジャンド】
2021-01-22 【ジャンドデッキ】
2020-04-04 【キャラデッキ【不動遊星】】
2020-02-24 【音響ジャンクドッペル】
2019-12-18 【ジャンド 2021/4】
2019-11-02 【サテライト軸ジャンクドッペル】
2019-10-09 【究極の遊星デッキ】
2019-10-05 【スクラップフィストしたい】
2019-07-28 【スクラップフィスト】
2019-03-23 【ジャンク・もけもけ】
2019-03-23 【サイバースジャンド_191001~】
2019-02-12 【ジャンクウォリアー特化】
2018-12-04 【ジャンドと化した止まらないオルガBB】
2018-08-26 【ハイブリッド型ジャンド】
ジャンクのデッキレシピをすべて見る▼
2023-04-21 【MD用ジャンド】
2021-04-29 【シンクロジャンド】
2021-01-22 【ジャンドデッキ】
2020-04-04 【キャラデッキ【不動遊星】】
2020-02-24 【音響ジャンクドッペル】
2019-12-18 【ジャンド 2021/4】
2019-11-02 【サテライト軸ジャンクドッペル】
2019-10-09 【究極の遊星デッキ】
2019-10-05 【スクラップフィストしたい】
2019-07-28 【スクラップフィスト】
2019-03-23 【ジャンク・もけもけ】
2019-03-23 【サイバースジャンド_191001~】
2019-02-12 【ジャンクウォリアー特化】
2018-12-04 【ジャンドと化した止まらないオルガBB】
2018-08-26 【ハイブリッド型ジャンド】
ジャンクのデッキレシピをすべて見る▼
■ねこまどうさんの他のデッキレシピ
2015-10-01 【ジャンクブレード2015超】
2015-09-20 【U.A.の魂】
2015-09-19 【エンペラーフレーム】
2015-09-11 【先行=勝ち? ゼンマイワンキル】
2015-08-22 【PSY(サイ)フレーム】
2015-07-20 【竜星★グレイドル 】
2015-07-15 【真スク水蟲惑魔】
2015-07-14 【みんなでやろう!ワンデッキデュエル】
2015-07-12 【ヲーのよく神竜】
2015-05-14 【超神聖!魔装聖騎士】
2015-05-03 【ギアチェンゴストリ】
2015-04-25 【ジャンクブレード2015改】
2015-04-16 【HEROスクラップ】
2015-04-09 【ランサーズ】
2015-03-30 【クリスティア入り影霊衣】
すべて見る▼
2015-10-01 【ジャンクブレード2015超】
2015-09-20 【U.A.の魂】
2015-09-19 【エンペラーフレーム】
2015-09-11 【先行=勝ち? ゼンマイワンキル】
2015-08-22 【PSY(サイ)フレーム】
2015-07-20 【竜星★グレイドル 】
2015-07-15 【真スク水蟲惑魔】
2015-07-14 【みんなでやろう!ワンデッキデュエル】
2015-07-12 【ヲーのよく神竜】
2015-05-14 【超神聖!魔装聖騎士】
2015-05-03 【ギアチェンゴストリ】
2015-04-25 【ジャンクブレード2015改】
2015-04-16 【HEROスクラップ】
2015-04-09 【ランサーズ】
2015-03-30 【クリスティア入り影霊衣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 9986 | 評価回数 | 4 | 評価 | 33 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
僕は成金とソルチャで相手とライフに8000差つけ尚且つ墓地に魔法を十五枚揃えた後にライフチェンジャーでお互いのライフを3000にしてマジエクを打つルートの方が簡単かな、と思ったのですがどうでしょう?闇よりの罠なんかも一枚いれてみると成功確率上がりませんかね。二つの方法の成功率を報告して貰えると、僕も嬉しいのですが。 」(2015-03-06 23:57 #77c3f)