交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワンキルに100届かないおジャマジカル デッキレシピ・デッキ紹介 (ツヴァイさん 投稿日時:2014/03/07 12:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【おジャマ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《マジカルシルクハット》 | |
運用方法 | |
最初のターンでまずは《マジカルシルクハット》セット。《おジャマジック》とスキルサクセサーを墓地に落として手札におジャマ3兄弟を連れてきます。次のターン、おジャマレッドで4体召喚しデルタハリケーンで一掃。ダイガスタフェニクスをxyz召喚して墓地からスキルサクセサーを発動。攻撃力2300にしたところで今度は古狸をxyz召喚。トークンの攻撃力が2300になるので、(2300×3)+1000で合計7900!……って100足りねえじゃねえかああぁぁ! はい、こんなデッキです(笑)最初のターンにシルクハットと一緒に伏せたのがジャンクシンクロンで、シルクハットで彼を守ることができていたら、ワンキル届かないこともないですね 基本はおジャマブルーでカントリーとマジックをサーチしておジャマ3兄弟を連れてきます。これらが既に手札にあったり、シルクハットなどで代用が効きそうな状況ならばおジャマレッドorデルタハリケーンをサーチします。カントリーで延々とブルーを回収できるのでデッキの回転速度向上や攻撃抑制にも一役買ってくれます 《おもちゃ箱》で2体リクルートする時は手札や墓地にいないおジャマを選び、ハリケーンの準備をします。ハリケーンが難しそうならばアーマーカッパーか《ガチガチガンテツ》をxyz召喚ましょう。この時カッパーを選んだならばなるべく攻撃力ではなく防御力を上昇させていきます。オジャマカントリーの効果で攻守を逆転できるからです。ガンテツもこの効果のおかげで攻撃力2200のアタッカーとして活躍が期待できます。ブルーとカントリーで立ち回ることが多いので、ブルー戦闘破壊でレッドとマジックサーチから次ターンにマジック+カントリーコンボで3兄弟サーチ+ブルー、レッドでおジャマを5体並べて《ガチガチガンテツ》2体xyz召喚すると強いです。ブルー&カントリーと一緒に並んでいれば合計7000打点の布陣を敷くことができます。 また防御力の高いエンシェントとカントリーの相性が凄く良いです。カントリーがあるなら優先して出したい1枚 マジックで3兄弟をサーチしてから、トライワイトを伏せて《手札抹殺》をするコンボはアドが非常に優秀です。墓地誘発罠が多いこともあってこのデッキの《手札抹殺》は非常に無駄がない1枚となっています。 デッキのおジャマ3兄弟の消費が激しいので回収用に貪欲を投入しましたがトライワイトと相性が悪いので扱いには注意が必要です。 |
|
強み・コンボ | |
シルクハットで好きな墓地発動型トラップを墓地に落としてからの絡め手が面白いデッキです。《妖怪のいたずら》は相手のエクストラ阻害に便利な嫌がらせカード、ブレイクスルーは墓地から発動する自分のターン限定のヴェーラー、プリズナーはブレイクスルーより範囲が狭い代わりに相手ターンでも発動できます シルクハットマジカルで3兄弟サーチし、カントリーでマジック捨てて更に3兄弟サーチした後の、《手札抹殺》による6枚ドローの回転力!もしかしてこのデッキ最強なんじゃね?と錯覚させてくれます |
|
弱点・課題点 | |
打点の低さ。代償ガジェットとかにどんどん並べられるだけで普通に押し切られます | |
カスタマイズポイント | |
光属性、獣族という利点をもう少し生かせるといいのですが… | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ツヴァイさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
あ 「魔獣の懐柔がかなり強いのでおすすめです。 」(2016-08-20 17:40 #9785e)
メインデッキ (19種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《おジャマ・イエロー》 | 光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 1円 | |
3 | 《おジャマ・ブラック》 | 光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 15円 | |
3 | 《おジャマ・グリーン》 | 光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 25円 | |
3 | 《ジャンク・シンクロン》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
3 | 《おジャマ・レッド》 | 光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 50円 | |
3 | 《おジャマ・ブルー》 | 光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 55円 | |
2 | 《おもちゃ箱》 | 光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
3 | 《おジャマ・デルタハリケーン!!》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《おジャマジック》 | - | - | - | - | 8円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《トライワイトゾーン》 | - | - | - | - | 60円 | |
3 | 《おジャマ・カントリー》 | - | - | - | - | 29円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
3 | 《マジカルシルクハット》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《妖怪のいたずら》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《スキル・プリズナー》 | - | - | - | - | 35円 | |
1 | 《スキル・サクセサー》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《妖精竜 エンシェント》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 60円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
2 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《幻層の守護者アルマデス》 | 光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
2 | 《ガチガチガンテツ》 | 地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
1 | 《No.64 古狸三太夫》 | 地 | 2 | 獣族 | 1000 / 1000 | 700円 | |
2 | 《No.96 ブラック・ミスト》 | 闇 | 2 | 悪魔族 | 0100 / 1000 | 100円 | |
1 | 《アーマー・カッパー》 | 水 | 2 | サイキック族 | 0400 / 1000 | 30円 | |
2 | 《ダイガスタ・フェニクス》 | 風 | 2 | 炎族 | 1500 / 1100 | 1000円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5252円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■おジャマカテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2021-09-16 【おジャマ邪魔じゃま】
2021-05-12 【オジャマ2021】
2020-08-21 【おジャマ邪魔じゃま】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-05-31 【ABCおジャマドラグーン】
2020-05-18 【勝つためのおジャマサンダードラゴン】
2020-05-10 【おジャマ】
2020-04-10 【アドカ】
2020-04-10 【詰め込みおジャマ】
2020-03-25 【融合軸おジャマ】
2020-03-07 【おジャマデッキ(現代版)】
2020-01-20 【おジャマABCオシリスハイドランダー】
2020-01-01 【おジャマABC】
2019-12-01 【五体揃うと何かが起こる】
おジャマのデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2021-09-16 【おジャマ邪魔じゃま】
2021-05-12 【オジャマ2021】
2020-08-21 【おジャマ邪魔じゃま】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-05-31 【ABCおジャマドラグーン】
2020-05-18 【勝つためのおジャマサンダードラゴン】
2020-05-10 【おジャマ】
2020-04-10 【アドカ】
2020-04-10 【詰め込みおジャマ】
2020-03-25 【融合軸おジャマ】
2020-03-07 【おジャマデッキ(現代版)】
2020-01-20 【おジャマABCオシリスハイドランダー】
2020-01-01 【おジャマABC】
2019-12-01 【五体揃うと何かが起こる】
おジャマのデッキレシピをすべて見る▼
■ツヴァイさんの他のデッキレシピ
2014-03-31 【サーチャーで遊ぶスクラップ】
2014-03-17 【征竜青眼】
2014-03-15 【便乗ガスタ(アドバイス求む】
2014-03-15 【ワンショットキル純魔導】
2014-03-14 【カオス魔導ライロで1ショットキル】
2014-03-03 【代償ガジェ黒庭阿修羅ヴィクトリー】
2014-03-02 【氷結界エンディミオン】
2014-03-01 【暴走雲魔物】
2014-02-28 【リズムにのるぜ!魔人デーモン】
2014-02-26 【ガガガ幻水龍(よろしければアドバイスをー】
2014-02-26 【ドドドガッサーwith蟲惑魔幻水龍】
2014-02-24 【アーティファクト蟲惑魔、硫酸3積み型】
2014-02-22 【ゴゴゴメガ征竜テスト用】
2014-02-22 【コアキ3軸炎星(よろしけばアドバイスをー】
2014-02-21 【シスターへの思いテスト用】
すべて見る▼
2014-03-31 【サーチャーで遊ぶスクラップ】
2014-03-17 【征竜青眼】
2014-03-15 【便乗ガスタ(アドバイス求む】
2014-03-15 【ワンショットキル純魔導】
2014-03-14 【カオス魔導ライロで1ショットキル】
2014-03-03 【代償ガジェ黒庭阿修羅ヴィクトリー】
2014-03-02 【氷結界エンディミオン】
2014-03-01 【暴走雲魔物】
2014-02-28 【リズムにのるぜ!魔人デーモン】
2014-02-26 【ガガガ幻水龍(よろしければアドバイスをー】
2014-02-26 【ドドドガッサーwith蟲惑魔幻水龍】
2014-02-24 【アーティファクト蟲惑魔、硫酸3積み型】
2014-02-22 【ゴゴゴメガ征竜テスト用】
2014-02-22 【コアキ3軸炎星(よろしけばアドバイスをー】
2014-02-21 【シスターへの思いテスト用】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 5553 | 評価回数 | 3 | 評価 | 23 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。