交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
コアキ3軸炎星(よろしけばアドバイスをー デッキレシピ・デッキ紹介 (ツヴァイさん 投稿日時:2014/02/22 02:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【コアキメイル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《コアキメイル・ウルナイト》 | |
運用方法 | |
ウルナイトとチョウテンの二本柱を使い分けてガンガン展開していくデッキです。炎舞を有効活用できる炎星と容易にソウコが呼べるコアキはお互いにシナジーがあり、同時展開時の爆発力は使っていて気持ちいいです。キーカードのウルナイトとチョウテンを手札消費なしで補充し続けることができるのが強み 地盤固めの基本はウルナイトクルセイダーからソウキxyzで天キか天枢サーチ。これが実質手札消費0枚でできるのが強み。4軸炎星を一切採用していないせいか炎舞が3枚場に溜まりやすい。その癖ソウコはウルナイトクルセイダーから頻繁に出てくる。つまりソウコの第三の能力がほいほい使える、ヤバイ 例えば手札に天キがある状況で、鋼核とウルナイトが揃ってるかサーチできる状態だと即座に3枚揃えつつソウコ出せます。天キ→タイヒョウ→リリースして天枢→ウルナイトクルセイダー→ソウコで天キ2枚目 これで合計3枚揃えつつ、次ターンからはサーチしたチョウテンと墓地のタイヒョウで炎星も平行して回せます。普通にウルナイトサーチでコアキ回し続けるかは状況次第 攻める時はウルナイトからトルネードを呼んで相手の特殊召還モンスターを全部吹き飛ばし、ラヴァルかエメラルにxyzして墓地送り効果とかのおまけでデッキシャッフルしてトルネードのデメリットを潰します。 なおこのターン魔法や罠を使ってない時は《烏合の行進》で2ドローすることでもトルネードのデメリットをなくすことができます。ラヴァル呼ばなくても炎星を一人天枢で呼ぶか、サーチカード使えばおkです。 烏合狙う時は相手のエンドフェイズにレクリス撃っとけば安心。エンドフェイズにレクリスぶっ放すのは本当に強いです。やぱりコアキといえばウルナイトとコレが強みですね。 トルネードを使う必要がない時は罠対策のサンドマン、手札補充のクルセイダーから適時選択します。 炎星ですが、タイヒョウはとりあえず自分リリースからの天枢or天キサーチが超便利です。手札に天枢、天キ、チョウテンのどれか1枚でもあれば、チョウテンで吊り上げてホウシン呼べますし、なくてもとりあえず天枢に変換してコアキメイルで場を繋げば次ターンから大分展開しやすくなります。自分から積極的に墓地に行ってくれるのが素晴らしいです。 トウケイはとりあえずラヴァルで捨てるかホウシンで連れてくればいいんじゃないかな。手札に来ちゃった時は《コア転送ユニット》で捨てます。彼のおかげで炎星は一度回りだしたら凄いことになります。常時チョウテン手札にあるので何度掃除されても毎ターン展開。これのおかげで返しに弱いコアキの弱点も克服です あと単純に罠炎舞のおかげで、元々異常に高かったウルナイトとクルセイダーの打点が下級のレベルじゃなくなります。特に罠炎舞の火力増強はクルセイダーとの相性がすごぶる良く、普通にウルナイト回収枠として期待できるようになるので手札にクルセイダー以外の獣戦士いない状況でもどうにかなっちゃう 《コア転送ユニット》は採用迷いましたが、金剛核と違って毎ターン回収できるという利点がトルネードを多用するこのデッキと相性がいいのと、あと単純に鋼核のサーチが金剛だけじゃ足りてない気がしたので採用しました。タイヒョウとトウケイ捨てることで炎星の始動にも一役買ってくれますし、切り札のマキシマムも使いやすくなります |
|
強み・コンボ | |
金剛核と天キ、転送ユニットにチョウシンも足せば10枚のサーチカードがあり、展開がウルナイト一本じゃなくなったので通常のコアキより手札事故は起きにくいと思います。 維持力の低さを炎星が補い、3軸炎星の決定力、除去能力の低さはコアキメイルがカバーしてくれるハズ。大嵐には《鋼核の輝き》で対抗だ! コアキと炎星にそれぞれ欠けていたものをうまい具合に補完できて……たらいいなー(まだあんまり回してない |
|
弱点・課題点 | |
敵の特殊召還にカウンターするのは得意だが、自分の特殊召還が封じられると結構辛い。幸い、素の打点が高いので《ライオウ》程度ならば何の問題ない。更なる火力増強も容易と言えば容易だが、やっぱり上級エクシーズ相手は色々とキツイものがある。相手も全力で守ってくるし。 後攻1ターン目からウルナイトを奈落に送るの止めてください…(レクリスと鋼核を握り締めながら トウケイ除外は全力で阻止しなければならない |
|
カスタマイズポイント | |
極稀に手札が全部罠になる……ちょっと多いかもしれない | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ツヴァイさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《コアキメイル・マキシマム》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 40円 | |
3 | 《コアキメイル・ウルナイト》 | 地 | 4 | 獣戦士族 | 2000 / 1500 | 100円 | |
1 | 《コアキメイル・サンドマン》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1900 / 1200 | 50円 | |
3 | 《コアキメイル・クルセイダー》 | 地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1300 | 40円 | |
2 | 《コアキメイル・トルネード》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 / 1200 | 10円 | |
1 | 《立炎星-トウケイ》 | 炎 | 3 | 獣戦士族 | 1500 / 0100 | 15円 | |
3 | 《速炎星-タイヒョウ》 | 炎 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0200 | 30円 | |
3 | 《炎星師-チョウテン》 | 炎 | 3 | 獣戦士族 | 0500 / 0200 | 15円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
1 | 《烏合の行進》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《コアキメイルの金剛核》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《コアキメイルの鋼核》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《コア転送ユニット》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《炎舞-「天枢」》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《炎舞-「天璣」》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (6種・11枚) | |||||||
2 | 《レクリスパワー》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《炎舞-「天璇」》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《炎舞-「天権」》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《鋼核の輝き》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | 《炎星侯-ホウシン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2200 / 2200 | 30円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
2 | 《魁炎星王-ソウコ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 70円 | |
1 | 《No.82 ハートランドラコ》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 1500 | 39円 | |
1 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
2 | 《炎星皇-チョウライオ》 | 炎 | 3 | 獣戦士族 | 2200 / 0200 | 25円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1782円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■コアキメイルカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-09 【俺様の最強のコアキメイル】
2022-04-05 【コアキメイル・ルークロードデッキ】
2021-02-06 【岩石コアキメイル】
2020-06-26 【メガトンコアキメイル】
2020-03-18 【純コアキメイル】
2019-09-09 【コアキメイル】
2019-09-01 【岩石コアキ】
2019-03-12 【ディストピアコアキ】
2019-02-08 【中身超キメイル】
2018-09-11 【タイトル『少年ガンガン』】
2018-06-29 【勇者ヨシヒコと燼滅の鋼核神】
2018-05-29 【シンクロパラディオン】
2017-03-01 【コアキメイルデッキ】
2016-11-02 【試作型岩石鋼核】
2016-04-15 【コアキSR】
コアキメイルのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-09 【俺様の最強のコアキメイル】
2022-04-05 【コアキメイル・ルークロードデッキ】
2021-02-06 【岩石コアキメイル】
2020-06-26 【メガトンコアキメイル】
2020-03-18 【純コアキメイル】
2019-09-09 【コアキメイル】
2019-09-01 【岩石コアキ】
2019-03-12 【ディストピアコアキ】
2019-02-08 【中身超キメイル】
2018-09-11 【タイトル『少年ガンガン』】
2018-06-29 【勇者ヨシヒコと燼滅の鋼核神】
2018-05-29 【シンクロパラディオン】
2017-03-01 【コアキメイルデッキ】
2016-11-02 【試作型岩石鋼核】
2016-04-15 【コアキSR】
コアキメイルのデッキレシピをすべて見る▼
■ツヴァイさんの他のデッキレシピ
2014-03-31 【サーチャーで遊ぶスクラップ】
2014-03-17 【征竜青眼】
2014-03-15 【便乗ガスタ(アドバイス求む】
2014-03-15 【ワンショットキル純魔導】
2014-03-14 【カオス魔導ライロで1ショットキル】
2014-03-07 【ワンキルに100届かないおジャマジカル】
2014-03-03 【代償ガジェ黒庭阿修羅ヴィクトリー】
2014-03-02 【氷結界エンディミオン】
2014-03-01 【暴走雲魔物】
2014-02-28 【リズムにのるぜ!魔人デーモン】
2014-02-26 【ガガガ幻水龍(よろしければアドバイスをー】
2014-02-26 【ドドドガッサーwith蟲惑魔幻水龍】
2014-02-24 【アーティファクト蟲惑魔、硫酸3積み型】
2014-02-22 【ゴゴゴメガ征竜テスト用】
2014-02-21 【シスターへの思いテスト用】
すべて見る▼
2014-03-31 【サーチャーで遊ぶスクラップ】
2014-03-17 【征竜青眼】
2014-03-15 【便乗ガスタ(アドバイス求む】
2014-03-15 【ワンショットキル純魔導】
2014-03-14 【カオス魔導ライロで1ショットキル】
2014-03-07 【ワンキルに100届かないおジャマジカル】
2014-03-03 【代償ガジェ黒庭阿修羅ヴィクトリー】
2014-03-02 【氷結界エンディミオン】
2014-03-01 【暴走雲魔物】
2014-02-28 【リズムにのるぜ!魔人デーモン】
2014-02-26 【ガガガ幻水龍(よろしければアドバイスをー】
2014-02-26 【ドドドガッサーwith蟲惑魔幻水龍】
2014-02-24 【アーティファクト蟲惑魔、硫酸3積み型】
2014-02-22 【ゴゴゴメガ征竜テスト用】
2014-02-21 【シスターへの思いテスト用】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 2936 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ただソウコは獣戦士縛りなのでウルナとトルネードでは出せないっすよ 」(2014-02-22 13:43 #8c0ad)
トルネードはやっぱ烏合か他の炎星使ってシャッフルするしかないですね。貴重な意見ありがとです、助かりました 」(2014-02-22 13:49 #9f1d2)