交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
暴走召喚!超弩級機甲部隊(アドバイスお願 デッキレシピ・デッキ紹介 (ぴ愚民さん 投稿日時:2014/02/26 17:27)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機械族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》 | |
運用方法 | |
《マジカルシルクハット》、ギャラクシークィーンズライトなどで高レベルモンスターを並べてランク8・9・10のエクシーズをして戦うデッキです。最初はレベル4モンスターで手札、墓地を整えて次のターンから高ランクエクシーズを出していきます。バトレインはエクシーズ素材になってから墓地に送られてもサーチ効果を使えるので、エクスプレスナイトとハッスルラッセルも容易に手札にきます。《トイナイト》を入れたことによりランク4も出しやすくなりました。 | |
強み・コンボ | |
・強み エクスプレスナイトガジェルドラゴンがいるので、スキドレに強いです。 サモプリ、《ブリキンギョ》でNo101が出るのでオピオンにもある程度対応出来ます。 ・コンボ ・サモプリ効果→バトレイン→サモプリ×バトレインでチェイン→チェイン効果でバトレイン取り除きスティーラーやエクスプレスナイト墓地→EDにバトレイン効果でハッスルラッセルまたはエクスプレスナイト手札。 サモプリから結構パーツ集められます。サモプリでは他に《銀河の魔導師》や《終末の騎士》もいけます。 この他にも手札次第でコンボが色々出来ます。 ・《マジカルシルクハット》はこのデッキと相性が良くて 《マジカルシルクハット》→ギアタウンor《臨時ダイヤ》orアージェントカオスフォース+自分フィールドのモンスター裏守備に変更→バトルフェイズ終了時に裏守備で出した魔法罠を破壊。 ・ギアタウン→ギアガジェルドラゴン ・《臨時ダイヤ》→墓地のレベル10機械サルベージ ・アージェントカオスフォース→ランク5以上出すと墓地からサルベージ 他にも攻撃力0となったエクスプレスナイトを裏守備に変更できます。 一気にデッキ圧縮できるのはありがたいです。 ・《安全地帯》 これは高レベルのモンスターを守って次のターンに繋ぐだけでなく、ハッスルラッセル召喚にチェーンして相手モンスターを選んで発動する事でモンスターの破壊も出来ます。ゼピュロスで再利用も可能です。 ・メタルリフレクトスライム レベル10の守備力3000の壁とエクシーズ素材としても使用出来ます。ハッスルラッセルの裁定によってハッスルラッセル召喚にチェーンして発動する事で出すことができて、次のターンに繋ぐことが出来ます。 ・精鋭のゼピュロス 自分フィールドのカードを手札に戻して墓地から特殊召喚出来ます。 《安全地帯》の再利用、《マジカルシルクハット》で出した魔法罠の実質的なサーチ、場合によっては 《トイナイト》を効果で特殊召喚→手札に戻してゼピュロス特殊召喚→戻した《トイナイト》を特殊召喚 のようなことも出来なくはないです。 ・《エクシーズ・テリトリー》 高ランクモンスターを出すのが目的のこのデッキではランク10なら2000、8なら1600攻撃力を上げることが出来ます。他にも上書きによるギアタウンの破壊、破壊耐性があるのでsinサイバー・エンド・ドラゴンとも相性がいいと思います。sinサイバー・エンド・ドラゴンは場に立たせるだけで頑丈なので壁にもアタッカーにもなります。 |
|
弱点・課題点 | |
・エクシーズを止められるとつらいです。エクスプレスナイト効果召喚→レベルスティーラー→ギャラクシークィーンズライトのコンボなどでギャラクシークィーンズライトを宣告などで止められると攻撃力0のモンスターをフィールドに残したままになってしまいます。(《マジカルシルクハット》で解決) | |
カスタマイズポイント | |
ミラーフォース、メタルリフレクトスライム、《安全地帯》を入れたことで防衛力が増したと思います。まだ回してないですがそこそこ戦えてると信じています。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぴ愚民さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・48枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 120円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2500 / 3000 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 0900 / 0900 | 8円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0200 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 11 | 機械族 | 3800 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 5000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3600 / 3200 | 48円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2800 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 3300 / 2000 | 1280円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2860円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機械族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 4117 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 21:13 評価 7点 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》「リバイスの妨…
- 04/26 21:10 評価 9点 《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》「こいつが出た時…
- 04/26 20:35 評価 3点 《銀翼のAXE-サリー》「味方を対象に取れる効果なので青き眼シ…
- 04/26 20:30 SS 第98話:頼れる仲間はみんな変人
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




コンセプトを詰め込むのは嫌いじゃないけど、そのせいで事故率上がって逆にやりたいことができなくなる、ってのは好ましくないですね
ざっと見て要らないと思ったもの↓
エルタニン(フォートレスもいないし、光少ないからジコる)
カノン(ギアフレームもいないし、巨竜+手札2枚でランク8をわざわざ狙うものでもない)
終末(落としたいやつがスティーラーしかいないけど、スティーラーはチェインで十分な気がする&ジコる)
トレードイン(☆8が4枚しかいないのに3積みしてどうするよ…しかも巨竜はリクルートがメインだし)
暴走召喚
枚数減らすべきやつ↓
巨竜(歯車街でしか出さないし、2枚で十分)
アージェント(そもそもそんなにエクシーズできなくてジコる。シルクハットがあるなら1枚でも十分かも?)
臨時ダイヤ(これは使ってるとそのうちわかるけど、実際使えない…シルクハット有りでも1枚で十分かな… 基本的にこのカードが活躍する数<ジコる数だと思いますよ。蘇生しても守備だしサルベージしたところでフォートレスもいないし)
その他
除雪ですが、コンセプト的には3積みすべきなんだろうけれどこの構築じゃ邪魔者にしかならんよー
せめてフリーチェーンor攻撃反応or永続罠が欲しい。じゃないとどうやって場に出すのさ、シルクハットとは共存できないし。臨時で蘇生もできないし。スティーラー蘇生できないし。
除雪が場に出にくいのに深夜を出してもエクシーズする相手がいない(クィーンズライト除く)これってもう機能しなくなるから、本当に除雪は重要なんですよ。
スティーラーがクィーンズライトorクルーザーが来ないと機能しない。抜いてもいい気がしますね…コンセプト否定しちゃうかもしれないけど…
そもそもシナジーが無いからな…
この構築だと歯車街が1回も割られずに終わることもありそう。テラフォ無いし他のフィールドも無いしな。歯車と列車の組み合わせって思ったほどシナジー無いんだよね…
ランク4を狙うにはもうちょっと☆4の数も欲しい…
ブリキんが腐る画しか見えない…
ちょっと書きなぐってしまって読みづらいかもしれません…ごめんなさい 」(2014-02-26 22:56 #6ede8)
永続罠・攻撃反応ということで相性のいい安全地帯、メタルリフレクトスライム、ミラーフォースを入れてみました。
またギアタウンが破壊されずに終わってしまう可能性があるとのことなので、エクシーズ・テリトリーを入れてみました。これで手札にきてマジカルシルクハットでもどうしようもないギアタウンが腐らないように出来たと思います。ランク4ですがトイナイトを入れて出しやすくしました。ですがサモンプリースト、ブリキンギョがいて、レベル4の特殊召喚に困ることはないと思っているのでトイナイトの代わりにオピオンも倒せるグランエルアインを検討中です 」(2014-02-27 13:17 #f537a)