交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネフティスが導く三神鳥 〜宣告者の神巫コンボ〜
宣告者の神巫をコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() 宣告者の神巫 |
||
ネフティスの繋ぎ手 | ネフティスの輪廻 | 守護神-ネフティス |
![]() |
![]() |
![]() |
トリックスター・マンドレイク | ダークネス・シムルグ | 霞の谷の巨神鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
特殊召喚 | ||
コンボ解説 | ||
《宣告者の神巫》を含む二枚初動で制圧布陣を立てるコンボです。 展開の中で行うサーチとリクルートがそれぞれのシナジーで完璧に絡んでいるので非常に美しいコンボだと思います。(※2024.11 投稿時のカードが規制されたことにより実行不可になっていたので内容を更新) 初動で必要なのは宣告者の神巫と《 ネフティスの繋ぎ手 》or《 ネフティスの輪廻 》の二枚で、後はコンボの途中で必要となる手札コストが一枚です。ネフティスカードは儀式の準備や下準備でサーチできるので、それらと宣告者の神巫でも初動となります。 展開手順は以下の通り。 宣告者の神巫を通常召喚し、効果で《 虹光の宣告者 》を墓地に送りネフティスの繋ぎ手もしくはネフティスの輪廻のどちらか必要な方を手札に加える。 ネフティスの輪廻を発動し、宣告者の神巫をリリースしてネフティスの繋ぎ手を儀式召喚。それぞれの効果で《 ネフティスの祀り手》と《 イーバ》をリクルート。その後にネフティスの祀り手の効果で《 ネフティスの悟り手》をリクルートします。 続いてフィールドのネフティスの繋ぎ手とネフティスの祀り手の二体で《 守護神-ネフティス》をリンク召喚。守護神-ネフティスの効果でデッキからダークネス・シムルグをサーチし、墓地のネフティスの輪廻を手札に加える。 次に守護神-ネフティスとイーバの二体で《王神鳥シムルグ》をリンク召喚。墓地にいったイーバの効果で宣告者の神巫と虹光の宣告者を除外し、《 エンジェルO1》と《トリックスター・マンドレイク》をサーチ。 ネフティスの悟り手の効果で手札のトリックスター・マンドレイクを破壊して墓地のネフティスの繋ぎ手を蘇生。墓地に送られたトリックスター・マンドレイクを自身の効果で特殊召喚し、次に墓地のネフティスの祀り手の効果で手札のネフティスの輪廻を破壊して特殊召喚します。 ここで手札のエンジェルO1の効果でダークネス・シムルグを見せて特殊召喚。エンジェルO1の効果でレベル7以上をアドバンス召喚可能となるので、場のモンスターいずれか二体をリリースしてダークネス・シムルグをアドバンス召喚します。 そこから場に残ったモンスター二体で《 I:Pマスカレーナ》をリンク召喚し、エンドフェイズに《王神鳥シムルグの効果で《 霞の谷の巨神鳥》を特殊召喚すればコンボが完成します。 以上、最終盤面の霞の谷の巨神鳥で万能無効。ダークネス・シムルグで魔法・罠無効。 I:Pマスカレーナで相手ターンに《S:Pリトルナイト》や《トロイメア・ユニコーン》を出せば一枚除去ができる盤面となります。 霞の谷の巨神鳥は効果で手札に戻り、ダークネス・シムルグは無効効果の発動に自身をリリースする必要がありますが、返しのターンに霞の谷の巨神鳥をアドバンス召喚すれば墓地のダークネス・シムルグが蘇生するので、再び制圧盤面を構築できます。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() TAG [ 投稿コンボ一覧 ] |
2022-11-19 20:09 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
8.6(39) | 霞の谷の巨神鳥 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 鳥獣族 | 2700 | 2000 | |||||||||
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する「ミスト・バレー」と名のついたカード1枚を手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。 | |||||||||||||
![]() |
5.8(8) | トリックスター・マンドレイク | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
2 | 天使族 | 0 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが「トリックスター」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、相手のリンクモンスターのリンク先のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(7) | 守護神-ネフティス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 鳥獣族 | 1200 | - | |||||||||
「ネフティス」モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚している場合、以下の効果から1つ選択して発動できる。 ●デッキから鳥獣族・レベル8モンスター1体を手札に加える。その後、自分の墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。 ●このカードのリンク先の「ネフティス」モンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターと元々のカード名が異なる「ネフティス」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
8(10) | ネフティスの輪廻 |
![]() |
||||||||||
「ネフティス」儀式モンスターの降臨に必要。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「ネフティス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。「ネフティスの祀り手」または「ネフティスの蒼凰神」をリリースして儀式召喚した場合には、さらにフィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
|||||||||||||
![]() |
8.4(9) | ダークネス・シムルグ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 鳥獣族 | 2900 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、自分が闇属性または風属性のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。 (3):魔法・罠カードの効果が発動した時、自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
10(33) | 宣告者の神巫 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
2 | 天使族 | 500 | 300 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(8) | ネフティスの繋ぎ手 |
儀式モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 2000 | 0 | |||||||||
「ネフティスの輪廻」により降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「ネフティスの繋ぎ手」以外の「ネフティス」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。 (2):このカードが「ネフティス」カードの効果で、リリースされた場合、または破壊された場合に発動できる。次のスタンバイフェイズに、自分の手札・デッキ・フィールドからそれぞれ1枚まで、儀式モンスター以外の「ネフティス」カードを選んで破壊する。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 23:54 評価 6点 《アーマード・シャーク》「うーん自己特殊召喚効果持ちなら良かっ…
- 04/18 23:51 評価 8点 《ジェット・シャーク》「(2)の墓地肥やし効果が有用。 いろんな…
- 04/18 23:46 評価 7点 《エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ》「【シャーク】デッキで…
- 04/18 23:07 コンボ ゲーミング神聖球体で満たすL・G・D。千六百七十七万工房の新コンボ…
- 04/18 21:35 評価 10点 《トゥーン・ブラック・マジシャン》「総合評価:トゥーンの有用な…
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
- 04/18 20:13 評価 10点 《海晶乙女シーエンジェル》「《海晶乙女の闘海》のサーチャー。 …
- 04/18 20:10 評価 10点 《海晶乙女ブルースラッグ》「下級マリンセスを初動に変える有能…
- 04/18 20:03 評価 8点 《海晶乙女スプリンガール》「マリンセスで3積みするカードの1つ。…
- 04/18 19:57 評価 9点 《海晶乙女シーホース》「展開役の下級として非常に優秀。 《海晶…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



