交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【オルターガイスト】メモリーガント&ヘクスティアの必殺展開 〜オルターガイスト・マルチフェイカーコンボ〜
オルターガイスト・マルチフェイカーをコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 「攻撃力・守備力の変動」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() オルターガイスト・マルチフェイカー |
||
オルターガイスト・メリュシーク | オルターガイスト・マリオネッター | オルターガイスト・プークエリ |
![]() |
![]() |
![]() |
オルターガイスト・ヘクスティア | オルターガイスト・プライムバンシー | オルターガイスト・メモリーガント |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ライフ・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
特殊召喚
攻撃力・守備力の変動 |
||
コンボ解説 | ||
フェイカーの効果を起点に、リソースを確保しながら最大火力のメモリーガントを出します。 途中で妨害を受けることやメモリーガントを出せても決め切れないことを前提に動いていきます。 相手のエンドフェイズまたは自分のターンで《オルターガイスト・プロトコル》を発動する。 その後、《オルターガイスト・マルチフェイカー》を自身の効果で手札から特殊召喚する。 マルチフェイカーの効果で《オルターガイスト・メリュシーク》をデッキから特殊召喚する。 マルチフェイカーとメリュシークで《オルターガイスト・ヘクスティア》をL召喚する。 その後、メリュシークの効果で《オルターガイスト・プークエリ》をデッキから手札に加える。 ヘクスティアと手札のプークエリで《オルターガイスト・プライムバンシー》をL召喚する。 その後、墓地のプークエリを自身の効果で墓地から手札に加える。 さらにヘクスティアの効果でデッキから《オルターガイスト・マリオネッター》を手札に加える。 (チェーン1がヘクスティアの効果、チェーン2がプークエリの効果となる。) マリオネッターを召喚し、効果でデッキから《オルターガイスト・マテリアリゼーション》をセットする。 場のプロトコルと墓地のヘクスティアを対象にマリオネッターの効果を発動する。 場のプロトコルを墓地へ送り、墓地からヘクスティアを特殊召喚する。 (メインモンスターゾーンの右端以外に特殊召喚する。) マリオネッターをリリースしてプライムバンシーの効果を発動する。 デッキから《オルターガイスト・シルキタス》を特殊召喚する。 プライムバンシーとシルキタスで《オルターガイスト・メモリーガント》をL召喚する。 (ヘクスティアのリンク先にL召喚する。) その後、シルキタスの効果で墓地からプロトコルを手札に加える。 さらにプライムバンシーの効果で墓地からマルチフェイカーを手札に加える。 (チェーン1がプライムバンシーの効果、チェーン2がシルキタスの効果となる。) リンク先にメモリーガントが存在するので、ヘクスティアは自身の効果で攻撃力が4300になる。 メモリーガントは自身の効果でヘクスティアをリリースすることで、攻撃力は7100となる。 ヘクスティアとメモリーガントでこのターンに相手のLPを取り切ることができなくても マルチフェイカーとプロトコルが手札にあるため、次のターンでも妨害を仕掛けることができる。 各種効果でサーチ・サルベージするカードや、マリオネッターの効果でセットする罠カードは 初手の内容及び最初に発動したオルターガイスト罠カードが何かによって変化します。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() みめっと [ 投稿コンボ一覧 ] |
2022-10-02 20:54 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
9.5(22) | オルターガイスト・マリオネッター | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1700 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「オルターガイスト」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 (2):自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚と、自分の墓地の「オルターガイスト」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(30) | オルターガイスト・メリュシーク | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 500 | 300 | |||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは直接攻撃できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト・メリュシーク」以外の「オルターガイスト」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.8(16) | オルターガイスト・プライムバンシー |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 2100 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズ時にこのカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「オルターガイスト」モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の「オルターガイスト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(26) | オルターガイスト・ヘクスティア |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 1500 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先の「オルターガイスト」モンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):魔法・罠カードの効果が発動した時、このカードのリンク先の「オルターガイスト」モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト」カード1枚を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(32) | オルターガイスト・マルチフェイカー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1200 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分が罠カードを発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト・マルチフェイカー」以外の「オルターガイスト」モンスター1枚を守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「オルターガイスト」モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
7.1(19) | オルターガイスト・メモリーガント |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 2800 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのバトルフェイズに、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。破壊した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 (3):このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.5(13) | オルターガイスト・プークエリ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 300 | 100 | |||||||||
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「オルターガイスト」モンスターを「オルターガイスト」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 (2):このカードが墓地に存在し、「オルターガイスト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



