交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
宣告者の神巫+ダウンビートで制圧布陣 〜宣告者の神巫コンボ〜
宣告者の神巫をコンボのキーカードとした 「カードサーチ・回収」 「特殊召喚」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
宣告者の神巫 |
||
ダウンビート | 粛声の祈り手ロー | 粛声なる結界 |
サイバー・エッグ・エンジェル | 祝福の教会-リチューアル・チャーチ | - |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
カードサーチ・回収
特殊召喚 |
||
コンボ解説 | ||
次のレギュラーパック「PHANTOM NIGHTMARE」で登場するテーマ《粛声》が、私の好きな儀式テーマという事で、フライング気味に展開系コンボを考えてみました。 必要なカードは宣告者の神巫とダウンビートの二枚です。 まずは《宣告者の神巫》を通常召喚し、EXデッキから《虹光の宣告者》を墓地に送って《粛声なる祈り》をサーチ。その後、《ダウンビート》を宣告者の神巫を対象に発動して《粛声の祈り手ロー》をデッキから特殊召喚。リリースされた宣告者の神巫の効果をチェーン1、粛声の祈り手ローの効果をチェーン2で発動。デッキから《粛声なる結界》をフィールドに置き、《サイバー・エッグ・エンジェル》をリクルート。サイバー・エッグ・エンジェルの効果で《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》を手札に加えます。 次に粛声なる結界の効果で《粛声の竜賢姫サフィラ》をサーチして、そのままサフィラの効果でデッキから儀式魔法カード1枚を墓地へ送り《粛声なる守護者ローガーディアン》を手札に加えます。 続いて粛声なる祈りを発動し、粛声の祈り手ローをリリースして粛声なる守護者ローガーディアンを儀式召喚。ローガーディアンの効果で戦士族またはドラゴン族の儀式モンスターをサーチし、リリースされた粛声の祈り手ローを墓地から特殊召喚。(この段階で召喚・特殊召喚の合計が五回となりますが、相手がニビルを撃ってきても粛声なる守護者ローガーディアンの効果で無効化できます) 最後に祝福の教会-リチューアル・チャーチを発動し、墓地のダウンビートと粛声なる祈りの二枚をデッキに戻して宣告者の神巫を墓地から特殊召喚。フィールドのサイバー・エッグ・エンジェルとで虹光の宣告者をシンクロ召喚……と、基本の展開はここまで。 最終盤面はローガーディアンと虹光の宣告者の二枚による万能無効と、虹光の宣告者の永続効果による手札・デッキから墓地に送られるカードの除外。 粛声なる結界により攻撃できるのが儀式モンスターに限定されるため、虹光の宣告者の戦闘破壊も防止できます。 粛声なる結界を素引きしている状態なら、粛声の祈り手ローの効果で置くカードを《粛声なる威光》にすることで展開を伸ばすこともできます。その場合、粛声なる威光の効果で墓地の粛声なる祈りを一枚デッキに戻し、デッキから二体目の粛声の祈り手ローをリクルートした後、墓地の粛声の竜賢姫サフィラの墓地効果を使い、再び粛声の祈り手ローをリリースしてローガーディアンでサーチしてきた儀式モンスターを儀式召喚します。《古聖戴サウラヴィス》や《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》なら特殊召喚や魔法への妨害を追加できます。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
TAG [ 投稿コンボ一覧 ] |
2023-10-25 22:17 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.4(18) | 祝福の教会-リチューアル・チャーチ | フィールド魔法 | |||
「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札から魔法カード1枚を捨ててこの効果を発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。 (2):自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、デッキに戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.3(6) | ダウンビート | 通常魔法 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々の種族・属性が同じで元々のレベルが1つ低いモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.5(11) | サイバー・エッグ・エンジェル | 効果モンスター | |||
2 | 天使族 | 200 | 300 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機械天使」魔法カードまたは「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」1枚を手札に加える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 10(33) | 宣告者の神巫 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
2 | 天使族 | 500 | 300 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 10(9) | 粛声の祈り手ロー | 効果モンスター | |||
1 | 天使族 | 50 | 2050 | |||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「粛声」永続魔法・永続罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。 (3):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 10(7) | 粛声なる結界 | 永続魔法 | |||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「粛声の祈り手ロー」及び光属性の儀式モンスターが存在する限り、相手モンスターは儀式モンスターしか攻撃対象に選択できず、自分フィールドの光属性モンスターを相手は効果の対象にできない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。「粛声なる結界」を除く、「粛声」カード1枚か「ローガーディアン」儀式モンスター1体をデッキから手札に加える。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。