交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > ジャンプフェスタ2013 Aパック コンプリートカード評価(ねこーらさん)
ジャンプフェスタ2013 Aパック コンプリートカード評価
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Normal ▶︎ デッキ |
1 | JPA01 | BF-極夜のダマスカス |
総合評価:《黒い旋風》にチェーンして使いサーチ範囲を増やせるかという程度。 コンバットトリックには上昇値が高い《BF-月影のカルート》が存在する。 こちらはフリーチェーンの為に《黒い旋風》のサーチ範囲を増やせるのだが、それだけの為に入れるのではナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JPA02 | 陽炎獣 ヒッポグリフォ |
総合評価: 陽炎獣の1体という程度の役割しかない。 他の陽炎獣との違いとして、固有効果で炎属性をリリースすると自己強化されること、炎族という点がある。 しかし、自己強化は上げ幅が1体につきわずか300の上、炎族というのも下級ではないことから固有の利点が乏しいのがナア。 守200にしても該当する陽炎獣が他にもいる訳だし。 《魂のさまよう墓場》でリリース増やすにしても、《怨念の魂 業火》がより強化値高いし特殊召喚できるしで、優先しづらい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JPA03 | 森の聖獣 アルパカリブ |
総合評価:自身の種族とサポート先の種族があっておらず、展開サポートを共有しづらい。 レベル7であり展開サポートが必要なカードだが、獣族サポートを採用しても他の種族には転用できず、獣族はこのカードのサポート対象外。 汎用P召喚や蘇生などで展開する様にして、このカードが腐らない様に立ち回る必要がアル。 効果は戦闘破壊耐性と効果破壊耐性だが、攻撃表示の時に効果破壊耐性、守備表示の時に戦闘破壊耐性が欲しい為、微妙に噛み合ってないのが難儀か。 自身にも耐性がなく先に狙われると脆く、種族変更などできれば良いが。 トライブリゲードなら鳥獣族をサポートできる為、併用する手はあるかナ。 鳥獣族の《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》をサポートするなら手ではあるかも。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JPA04 | 森の聖霊 エーコ |
総合評価:バーンが多い環境なら使えるかも程度。 相手の効果限定であり、1回はダメージを受けてしまう。 使う機会の少ないバーンメタでしかない。 《森の聖獣 カルピポニカ》でサーチは効くものの、バーンメタとしては《ハネワタ》とかでも良いしナア。 ダメージを相手にも与えることを利用してお互いに効果ダメージを受けるモンスターを送りつけて利用するとか考えられたが、それだと《地獄の扉越し銃》でもできそうだし。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JPA05 | カブトロン |
総合評価:不要になったカードを処理しつつ展開を狙えるのが良い。 蘇生効果は効果も無効にならず更なる展開を見込める。 コストとして表側の魔法・罠カードが必要となるが、装備状態のインゼクターを使うとかすれば消費抑えるのも難しくはない。 装備状態の《甲虫装機 ギガウィービル》などの効果も使える。 後はお互いに影響のあるロックカードを墓地に置けるのもメリットで、相手の展開を止め、自分の展開を通す場合に処理して使える。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JPA06 | 輝白竜 ワイバースター |
総合評価:《暗黒竜 コラプサーペント》とセットで使う。 あちら共々相互にサーチが効く為、両方採用してリンク素材にしてサーチ、展開する。 ドラゴンに闇属性が多く、素引きしても特殊召喚しやすいという違いはあるが、《輝光竜セイファート》を起点にするなら《暗黒竜 コラプサーペント》じゃないと意味がなく、実質的な差はあまりないか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JPA07 | コドモドラゴン |
総合評価:ドラゴンリンクとかの先攻1ターン目などなら使えるか。 バトルできない為先攻1ターン目以外はデメリットがキツい。 どこから墓地へ送られた場合でも使える為、先攻でデッキから墓地に置いて手札からの展開補助とするのがイイか。 ドラゴン族で構成されておりサーチからの動きがあるドラゴンリンクとかであればいけるかも。 特殊召喚されたドラゴン族にデメリットもないし。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JPA08 | フィッシュボーグ-アーチャー |
総合評価:水属性軸で組めばデメリットもほぼない様なもの。 蘇生効果は海皇のトリガーにもなるし、チューナーである為にシンクロ召喚にも繋ぎやすい。 水属性のランク3にも繋がり、除外デメリットもなく墓地から再び特殊召喚も見込める。 バトルフェイズ開始時に水属性以外を破壊するが、《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》で自分のモンスターを水属性にすればデメリットは影響なし。 水属性のみで組み、《海竜神-リバイアサン》などを利用する形にしてもいいし。 どちらかというと、フィールドにモンスターがいない場合という条件の方が重いか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JPA09 | 獣神ヴァルカン |
総合評価:やはり自分のカードのバウンスをコンボに組み込みたい。 レベル3軸の炎星で出し、炎舞永続魔法を回収、次のターンに再利用しつつ、相手のカードのバウンスも狙う動きとなるか。 バウンスする自分のカードもモンスターでも良い。 ただ、やはり次のターン以降の再利用目当てでないと他の除去できるレベル6でも良さげに思える。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JPA10 | 魔法族の聖域 |
総合評価:《魔法族の里》がないと厳しい。 相手が魔法カードを使えるとロックにならないし、魔法使い族も必要となると《魔法族の里》との併用前提とナル。 魔法使い族が攻撃されたり、モンスター効果での除去で突破される事態は防げる。 しかし、魔法カード封じた時点でかなり有利になるし、魔法使い族がいないと自壊して再利用が難しくなるのがナ。 ロック成立までに必要なカードも多く、成立した時の見返りはダメ押し程度なのに事故率上がるかナ。 |
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 わたV 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 オンリー・MARU氏 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 シンクロン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。