交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天啓の薔薇の鐘(テンケイノローズベル) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常魔法 | - | - | - | - | - | |
|
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):デッキから攻撃力2400以上の植物族モンスター1体を手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から攻撃力2400以上の植物族モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
| カード評価 | 7.3(8) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| PREMIUM PACK 2019 | 19PP-JP015 | 2018年12月22日 | Secret、Ultra |
天啓の薔薇の鐘のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
特定の攻撃力以上の植物族をサーチできる通常魔法で、評価時点でのサーチ先は全て上級以上のモンスターとなっている。
サーチしたモンスターはこのカードの持つ墓地効果でそのまま展開できますが、サーチ効果といずれかターン1なのでその遅さは致命的。
かといって次のターンまで待つのも他の効果によって特殊召喚するのも効率が良くないので、サーチ対象の中に少ないなりに存在している手札で発動する効果を持っているものや、自己SS能力を持っている植物族を選びたい。
サーチ範囲があまりに違いすぎて植物族版の《増援》とは到底呼べない代物ですが、たった1体の間違いないサーチ対象が世に出てくるだけでいつでも10点級のカードになり得るのはサーチ魔法の得なところです。
サーチしたモンスターはこのカードの持つ墓地効果でそのまま展開できますが、サーチ効果といずれかターン1なのでその遅さは致命的。
かといって次のターンまで待つのも他の効果によって特殊召喚するのも効率が良くないので、サーチ対象の中に少ないなりに存在している手札で発動する効果を持っているものや、自己SS能力を持っている植物族を選びたい。
サーチ範囲があまりに違いすぎて植物族版の《増援》とは到底呼べない代物ですが、たった1体の間違いないサーチ対象が世に出てくるだけでいつでも10点級のカードになり得るのはサーチ魔法の得なところです。
また変な攻撃力範囲を指定してきたサーチカード。
攻撃力2400以上の植物族をサーチする効果と、墓地から除外することで同じ範囲のモンスターを手札から特殊召喚できる効果を持つ。
2つの効果はつながっているが、1ターンに1度どちらかしか発動できないのでサーチして即特殊召喚はできない。できてたまるか。
該当カードはギガプラや最上級の森羅、植物姫シリーズなどが当てはまる。いずれもロンファで引っ張り出すか森羅の効果で出すのが理想的という感じだったが、新しい道が生まれたことになるがこのラグは少々痛い。
現状ではローズソーサラーくらいしかいないが、自発的な特殊召喚ができる対応カードがあると化けそうな雰囲気がある。
攻撃力2400以上の植物族をサーチする効果と、墓地から除外することで同じ範囲のモンスターを手札から特殊召喚できる効果を持つ。
2つの効果はつながっているが、1ターンに1度どちらかしか発動できないのでサーチして即特殊召喚はできない。できてたまるか。
該当カードはギガプラや最上級の森羅、植物姫シリーズなどが当てはまる。いずれもロンファで引っ張り出すか森羅の効果で出すのが理想的という感じだったが、新しい道が生まれたことになるがこのラグは少々痛い。
現状ではローズソーサラーくらいしかいないが、自発的な特殊召喚ができる対応カードがあると化けそうな雰囲気がある。
対象内の植物にとっては有用なサポートとなるカード、主な対象はギガプラになるか。
ただロンファとかに比べれば範囲はかなり狭い。ロンファに比べ除去やモンスター効果メタに強いのは評価できる。
1ターン中いずれか1つしか発動できないので、サーチして即展開という動きはできず今の時代1ターンでも跨ぐのは遅く感じられ痛い点。
いずれの効果も最大限に活かしていくには他のカード効果の力を借りる事になるでしょう。
今のところ有効に扱えるデッキはかなり限られそう。しかしこういった効果は将来性が高いことも多く、現状だと某長男の言葉を借りれば
「今は私が動く時ではない」って感じのカードだと思います。
ただロンファとかに比べれば範囲はかなり狭い。ロンファに比べ除去やモンスター効果メタに強いのは評価できる。
1ターン中いずれか1つしか発動できないので、サーチして即展開という動きはできず今の時代1ターンでも跨ぐのは遅く感じられ痛い点。
いずれの効果も最大限に活かしていくには他のカード効果の力を借りる事になるでしょう。
今のところ有効に扱えるデッキはかなり限られそう。しかしこういった効果は将来性が高いことも多く、現状だと某長男の言葉を借りれば
「今は私が動く時ではない」って感じのカードだと思います。
攻撃力2400以上の植物族万能サーチカード。対象は植物姫シリーズや植物天使、森羅など12種。いくら攻撃力2400以上の植物族に有能なのが少ないとは言え、安易にサーチカードを配るのはいかがなものか。墓地除外効果も有能で、手札からサーチしたカードを特殊召喚出来る。ただしいずれかしか発動出来ないので、ターンを跨いでしまうのは今の時代少々厳しい。
攻撃力2400以上というおおよそ上級・最上級モンスターの持つ攻撃力の植物族をサーチか特殊召喚できるカード。
2つの効果は1ターンにいずれか1つしか使用できないため、他のサーチ手段で持ってきといて副葬で展開したり、自己展開できる魔天使かペンデュラムゾーンにセットできる《マンドラゴン》、森羅なら出しやすいシャーマンのサーチに充てたいところ。最悪、リリース素材だけ用意してサーチ後にアドバンス召喚というのも良いでしょう。
ただ植物族にはロンファやジャスミンといった容易なリクルート手段が既にあり、《無限泡影》などの妨害を受けないと見てもあと一歩に感じる。《クリッター》みたくサーチ後の使用に制限などは無いため確固たるサーチ先が登場すれば需要は高まると思うのですが、今はまだその時ではないという印象。
2つの効果は1ターンにいずれか1つしか使用できないため、他のサーチ手段で持ってきといて副葬で展開したり、自己展開できる魔天使かペンデュラムゾーンにセットできる《マンドラゴン》、森羅なら出しやすいシャーマンのサーチに充てたいところ。最悪、リリース素材だけ用意してサーチ後にアドバンス召喚というのも良いでしょう。
ただ植物族にはロンファやジャスミンといった容易なリクルート手段が既にあり、《無限泡影》などの妨害を受けないと見てもあと一歩に感じる。《クリッター》みたくサーチ後の使用に制限などは無いため確固たるサーチ先が登場すれば需要は高まると思うのですが、今はまだその時ではないという印象。
「天啓の薔薇の鐘」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「天啓の薔薇の鐘」への言及
解説内で「天啓の薔薇の鐘」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
十六夜イメージの植物デッキ(P機会王)2020-05-31 02:04
-
運用方法またレベル8を出す手段も《薔薇恋人》や《白薔薇の回廊》、《アロマセラフィ-ジャスミン》があり、《天啓の薔薇の鐘》でサーチできるので腐りにくいと思います。
捕食の薔薇(無記名)2020-03-04 22:29
-
運用方法後半は《天啓の薔薇の鐘》や《白薔薇の回廊》、《ローンファイア・ブロッサム》を駆使して《ギガ・プラント》を特殊召喚からのデュアルで墓地に居る植物族を復活させて圧倒させるのが主。
「天啓の薔薇の鐘」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-01-13 光の花園 2020.10~★(はぎのつき)
● 2021-10-06 アロマティック・ブラッド・ローズ(無記名)
● 2021-11-30 おいでませ熟女倶楽部(ohy)
● 2018-09-07 四季姫アロマ(コーヒー)
● 2019-01-07 四季姫tアロマージ(Eden)
● 2020-12-06 咲き誇る聖天樹の園(無記名)
● 2019-01-11 蟲惑魔バランス型(MW)
● 2019-08-04 王-ジェネレイド-(バビロン)
● 2019-08-02 ジェネレイド(完成)(PubertyBug)
● 2020-03-20 立花姫(えりす)
● 2021-01-17 ローズ・ドラゴン(ユウヤ)
● 2020-03-07 六花(仮構築)(PubertyBug)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 5550位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 18,388 |
天啓の薔薇の鐘のボケ
その他
| 英語のカード名 | Rose Bell of Revelation |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
