交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
封印されし者の右腕(フウインサレシモノノミギウデ) 制限→使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常モンスター | ![]() |
1 | 魔法使い族 | 200 | 300 | |
| 封印された右腕。封印を解くと、無限の力を得られる。 | ||||||
| パスワード:70903634 | ||||||
| カード評価 | 6.6(33) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 200円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP137 | 2004年06月24日 | Normal |
| BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP118 | 2011年05月14日 | Normal |
| 決闘王の記憶-決闘者の王国編- | 15AY-JPA20 | 2014年03月08日 | Ultra |
| MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | MB01-JP005 | 2015年11月28日 | Normal |
| 幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-63 | 2000年08月10日 | Secret |
| WORLD PREMIERE PACK 2022 | WPP3-JPS02 | 2022年09月10日 | Secret |
封印されし者の右腕のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
遊戯王カードじゃんけんで使えるカード。
使うとしても仲間との遊びで《変則ギア》の効果でじゃんけんをする際ぐらいですが...
《ギミック・パペット-シザー・アーム》には負けるが、《ゴッド・ハンド・クラッシャー》には勝ってます。《なぞの手》には引き分けで終わる。
じゃんけんで左腕を使っている人を見たことないので、実質一番強いエクゾディアパーツかな?
実際に使った時、手札の右に持ってしまうのはあるあるだと思います。
使うとしても仲間との遊びで《変則ギア》の効果でじゃんけんをする際ぐらいですが...
《ギミック・パペット-シザー・アーム》には負けるが、《ゴッド・ハンド・クラッシャー》には勝ってます。《なぞの手》には引き分けで終わる。
じゃんけんで左腕を使っている人を見たことないので、実質一番強いエクゾディアパーツかな?
実際に使った時、手札の右に持ってしまうのはあるあるだと思います。
DM2の攻略本の上巻の書籍付属カードに付属したエクゾディアの四肢の1つ。
5枚揃ってはじめて成立するものをレギュラーパックのウル枠に両足を、書籍付属カードに両腕を、そして最も重要な本体を容易に入手できないプレミアムパックに散らす所業、現在ではとてもできない商品展開と言えるでしょうね。
5枚揃ってはじめて成立するものをレギュラーパックのウル枠に両足を、書籍付属カードに両腕を、そして最も重要な本体を容易に入手できないプレミアムパックに散らす所業、現在ではとてもできない商品展開と言えるでしょうね。
単体だと初期にありがちな愛すべきダメバニラ。
エクゾのための右手。
エクゾのための右手。
エクゾパーツの四肢の中では、左足と共に羽賀に破り捨てられてた。
覚えておこう。
覚えておこう。
C/ゾンマス蒼血重点
2022/01/25 15:25
2022/01/25 15:25
エクゾの右手。
各手足に性能差はない。エクゾディアの利き手は左右どっちなんだろうか。
各手足に性能差はない。エクゾディアの利き手は左右どっちなんだろうか。
エクゾディアパーツの1枚であり右腕です。 右利きの人は日本だけでなく世界的に見ても右利きの人が多いらしいです。その割合は右利きの人が90%らしいです。 これはイロイロな説があり、人間は言語を話す際には左脳を使いますが、これが発達したので、右利きが多い理由だを言われているそうです。(あくまで一つの説)
《封印されし者の右腕》を見かけた際はぜひこの事を思い浮かべてください。
《封印されし者の右腕》を見かけた際はぜひこの事を思い浮かべてください。
エクゾディアのパーツの内の1枚。
・・・単体で評価する点が他パーツ同様ないわ…。
・・・単体で評価する点が他パーツ同様ないわ…。
エクゾディアの右腕でエクゾディアで特殊勝利するなら必須。右腕といえば、「最も信用し、頼りにする部下」という意味で使われる事もあるが、もちろんそんな事は全く関係なく、このカードも他のパーツと同列である。
エクゾディアパーツの1枚でバニラかつ闇魔法、低いステータスとサポートを受けれるカードは非常に豊富。
ただパーツを揃えて勝利を狙うのが基本とはいえ、他のパーツ同様単体では単なる貧弱なバニラなのであまり早い段階で揃いすぎても困りやすい性質も持っている。
フルバーンに似て、勝利手段を1本に絞りやすい特性上メタに対する弱さも極端。
色々と扱いの難しいカードですが、やはりカードアド等無視して勝利を掴みとれるこの性能はたまらないと思います。
ただパーツを揃えて勝利を狙うのが基本とはいえ、他のパーツ同様単体では単なる貧弱なバニラなのであまり早い段階で揃いすぎても困りやすい性質も持っている。
フルバーンに似て、勝利手段を1本に絞りやすい特性上メタに対する弱さも極端。
色々と扱いの難しいカードですが、やはりカードアド等無視して勝利を掴みとれるこの性能はたまらないと思います。
「右腕が疼くとなんでカッコいいの?自分の力を制御できない感じが堪らないって、何それただのマヌケな人じゃん!」
このセリフをなぜか思い出してしまうんです。
さて、1つじゃ何もできないカードです。
5人寄れば文殊の知恵・・・ですかね?w
このセリフをなぜか思い出してしまうんです。
さて、1つじゃ何もできないカードです。
5人寄れば文殊の知恵・・・ですかね?w
某ファイヤーフェニックス「右腕が疼くとなんでカッコいいの?自分の力を制御できない感じが堪らないって、何それただのマヌケな人じゃん!」
エクゾディア「····え。」
ぶっちゃけこの四肢シリーズって評価しようがあるのだろうか。今環境では干支コスプレXで三すくみゲームやってるが、いつかまたエクゾディアが環境トップになる姿が見たいものである。(←お前その時遊戯王やってないだろ)
エクゾディア「····え。」
ぶっちゃけこの四肢シリーズって評価しようがあるのだろうか。今環境では干支コスプレXで三すくみゲームやってるが、いつかまたエクゾディアが環境トップになる姿が見たいものである。(←お前その時遊戯王やってないだろ)
エクゾディアは、5枚でひとつ。ひとりは、みんなのために。みんなはひとりのために。単体では何もできない。でも、5枚揃い、封印が解かれると、勝利してしまう。封印解除までの道のりはひと苦労。
スクラップトリトドン
2010/09/10 8:38
2010/09/10 8:38
無論,単体では使えないカード.
封印をとかない限り,かなり貧弱なカード.
関係ないけど,右腕だけでどうやって攻撃するんだろう?
封印をとかない限り,かなり貧弱なカード.
関係ないけど,右腕だけでどうやって攻撃するんだろう?
全33件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「封印されし者の右腕」を使ったコンボ
デッキ解説での「封印されし者の右腕」への言及
解説内で「封印されし者の右腕」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
調理師エクゾsideクラウンブレード(咲奈)2016-02-27 13:14
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
図書館エクゾsideシンデレラ竹光(咲奈)2021-12-01 05:34
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
雑貨キャノンsideエクゾ(咲奈)2016-02-14 14:49
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
チェーンエクゾsideバーン(咲奈)2013-12-28 14:35
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
図書館エクゾside大逆転(咲奈)2013-12-28 13:12
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
魔導雑貨エグゾディア(くるり)2018-08-03 05:59
-
運用方法③墓地に送った《ジェムナイト・ラズリー》の効果により、墓地に送られたエグゾディアパーツここでは仮に、《封印されし者の右腕》・《封印されし者の左腕》・《封印されし者の右足》とします。
メタポエクゾsideデッキ破壊(咲奈)2016-02-15 01:46
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
図書館大逆転sideエクゾ(咲奈)2016-02-12 02:23
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
クラウンブレードside調理師エクゾ(咲奈)2016-03-01 01:10
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
雑貨エクゾsideキャノン(咲奈)2014-04-19 23:16
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
チェーンバーンsideエクゾ(咲奈)2016-02-12 19:38
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
メタポデッキ破壊sideエクゾ(咲奈)2016-02-28 02:05
-
カスタマイズ1《封印されし者の右腕》
「封印されし者の右腕」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-19 究極封印神エクゾディア・ネクロス(Kirrabee)
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2019-04-12 六武衆無限ループ(ザリーフ)
● 2013-08-21 魔導雑貨で一気にエクゾディア(ともはね)
● 2022-08-29 【7期】メンマスエクゾ【1kill】(ゆう)
● 2013-05-01 4軸凡骨エクゾ(ベーコン)
● 2014-08-26 便乗エクゾ(GUEST)
● 2019-02-27 呪眼活路エクゾ(きしめん)
● 2022-11-23 相手も真っ青! 絶対特殊勝利するデッキ(祐作)
● 2014-02-04 封印されしアーティファクト(陽介)
● 2014-02-13 スーパードローエクゾディア(euraka)
● 2019-03-02 剛炎ターボ六武エクゾ(アゴガ・ガガギゴ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 240円 | - |
| Amazon(トレカネット) | - | - | 398円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 600円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 680円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6943位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 107,321 |
| 通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 100位 |
封印されし者の右腕のボケ
その他
| 英語のカード名 | Right Arm of the Forbidden One |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

