交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
グレイ・ウイング(グレイウイング) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | ドラゴン族 | 1300 | 700 | |
メインフェイズ1で手札からカードを1枚捨てる。このカードはそのターンのバトルフェイズ中に2回攻撃をする事ができる。 | ||||||
パスワード:29618570 | ||||||
カード評価 | 2.4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP156 | 2004年12月09日 | Normal |
Struggle of Chaos -闇を制する者- | SC-41 | 2001年09月20日 | Normal |
グレイ・ウイングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分メインフェイズに手札1枚を捨てることでそのターン無条件2回攻撃ができるようになる下級ドラゴン族モンスター。
状況に関係なく手札を捨てられる、手札コストの種類が不問という点は悪くありませんが、発揮する効果の方が元々の攻撃力がこれで他に効果を持たない下級モンスターのものというのが厳しいところ。
捨てる手札によっては意外な働きを見せてくれるかもしれませんが、無強化で使うのはさすがに厳しいと思います。
状況に関係なく手札を捨てられる、手札コストの種類が不問という点は悪くありませんが、発揮する効果の方が元々の攻撃力がこれで他に効果を持たない下級モンスターのものというのが厳しいところ。
捨てる手札によっては意外な働きを見せてくれるかもしれませんが、無強化で使うのはさすがに厳しいと思います。
2回攻撃可能だが、肝心の戦闘力が低いうえ手札1枚まで要求してくる。
散々言われてるように、単純な性能ではコストいらずの不意打ち又挫の劣化である。
手札を墓地へ送れる事、ドラゴンである事を差別化したいが、いずれにしても手間や消費に見合うだけの能力とは言い難いかと。
散々言われてるように、単純な性能ではコストいらずの不意打ち又挫の劣化である。
手札を墓地へ送れる事、ドラゴンである事を差別化したいが、いずれにしても手間や消費に見合うだけの能力とは言い難いかと。
これに手札コストが無いモンスターに不意打ち又座というものがありまして…
コストを逆手に取るとしても低打点が2回攻撃するだけでは他を使った方が良いだろう。
コストを逆手に取るとしても低打点が2回攻撃するだけでは他を使った方が良いだろう。
デメリットつき1300だから又座さんには及ばないね。
ドラゴン族デッキにいれて捨てることを活かすにしても
トレードインや調和とかで落としたいことが多いだろうし。
ドラゴン族デッキにいれて捨てることを活かすにしても
トレードインや調和とかで落としたいことが多いだろうし。
シンプルな2回攻撃の効果を持つモンスター。手札コストが必要なので、普通に使う分には《不意打ち又佐》でよいでしょうし、ドラゴン族でも《ヘルカイザー・ドラゴン》が高い打点を持ち2回攻撃できるので、出番は少ないでしょう。
スクラップトリトドン
2011/11/02 18:36
2011/11/02 18:36
1枚捨てて2回攻撃する1300だったら間に合っています・・・
ドラゴン族だったとしても,他の手段があるわけで・・・
ドラゴン族だったとしても,他の手段があるわけで・・・
又佐がいるため、このカードはドラゴン族という点で。
とはいえ、二回攻撃ができる上級が存在するドラゴン族にパワー不足のこのカードの出番はおそらく・・・・。
とはいえ、二回攻撃ができる上級が存在するドラゴン族にパワー不足のこのカードの出番はおそらく・・・・。
攻撃力の同じ不意打ち又挫はコストがありません。
手札コストが活かせるデッキでも、このカードを入れるのは少し無茶でしょう。
サイバーダークで使えるレベル3ドラゴンでありかつ、効果の手札コストにより鎧黒竜のための大型ドラゴンを墓地に落とすことができるということで、ネタデッキに使えなくは無かったというのを一応追記しておきますね。
手札コストが活かせるデッキでも、このカードを入れるのは少し無茶でしょう。
サイバーダークで使えるレベル3ドラゴンでありかつ、効果の手札コストにより鎧黒竜のための大型ドラゴンを墓地に落とすことができるということで、ネタデッキに使えなくは無かったというのを一応追記しておきますね。
「グレイ・ウイング」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「グレイ・ウイング」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「グレイ・ウイング」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11908位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 7,135 |
グレイ・ウイングのボケ
その他
英語のカード名 | Gray Wing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



