交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
無孔砲塔-ディセイブラスター(ムコウホウトウディセイブラスター) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
5 | 機械族 | 500 | 2000 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。 【モンスター効果】 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):カードが存在しない縦列がある場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。 (3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
カード評価 | 8.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INFINITE FORBIDDEN | INFO-JP026 | 2024年04月27日 | Normal |
無孔砲塔-ディセイブラスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《太陽風帆船》と同じ基礎ステータスとそれをさらに緩くした召喚条件を持つモンスター。
それに比べて、こちらは既に自分の場にモンスターが居ても展開可能で
相手がメインモンスターゾーンを埋め尽くしていたり、ガン伏せでもしない限りは何時でも出せるという取り回しの良さ。
《機械複製術》に対応し、Pカードで有る為そのサポートも多く受ける事が可能と概ね帆船の上位互換となる。
本命の効果の方も結構強力で、P・モンスター共に同じ縦烈にいるカードを無効に出来る為
EXゾーンやPゾーンの様な一部のデッキには避けては通れない場所に置くだけで軽い制圧になる。
後出しでも機能するのでチェーンして展開する手段が増加すると使い道が一気に増えそうなカード
欠点としてはスケールが自身のP召喚に適さない位か。
それに比べて、こちらは既に自分の場にモンスターが居ても展開可能で
相手がメインモンスターゾーンを埋め尽くしていたり、ガン伏せでもしない限りは何時でも出せるという取り回しの良さ。
《機械複製術》に対応し、Pカードで有る為そのサポートも多く受ける事が可能と概ね帆船の上位互換となる。
本命の効果の方も結構強力で、P・モンスター共に同じ縦烈にいるカードを無効に出来る為
EXゾーンやPゾーンの様な一部のデッキには避けては通れない場所に置くだけで軽い制圧になる。
後出しでも機能するのでチェーンして展開する手段が増加すると使い道が一気に増えそうなカード
欠点としてはスケールが自身のP召喚に適さない位か。
先攻で出せるレベル5光機械Pということで、サイドラを筆頭に素材運用を狙ったデザインなのだが、中々の汎用性故かMDではノーマルからURに昇格。
簡単に出せるレベル5機械族のPモンスターで、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の素材として期待できます。
位置関係の効果も中々実用性がある感じですし、ただの素材だけでは終わらないのも高評価。
全体的に高性能ですが後攻以降だと特殊召喚条件を満たせない可能性が意外とありそうなのが少し気になるところ。
位置関係の効果も中々実用性がある感じですし、ただの素材だけでは終わらないのも高評価。
全体的に高性能ですが後攻以降だと特殊召喚条件を満たせない可能性が意外とありそうなのが少し気になるところ。
カードが存在しない縦列の自分のモンスターゾーンに手札から自己SSできるレベル5の光属性の機械族モンスター。
《機械複製術》に対応するステータスであり、《太陽風帆船》のように自己SS条件が《サイバー・ドラゴン》とバッティングしていない点や、自己SSのために《銀河戦士》のような手札の消費を要求してこないことから【サイバー・ドラゴン】において《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》や《セイクリッド・プレアデス》をX召喚するための素材適性がかなり高いと言えます。
持っているモンスター効果・P効果はいずれも同じ縦列で発動した効果をその効果処理時に無効にする優れた妨害能力ですが、Pゾーンからは両端の効果しか牽制できず、自己SS効果では既にカードが存在する縦列に出せないので後出しが利かず、見た目ほど強い効果にはなりにくい。
効果処理時に無効にする性質から相手の効果の発動を見てからその縦列に出しても無効化が間に合うため、相手の効果に合わせて他の効果で手札や墓地から特殊召喚してやると効果的です。
またPゾーンに置く場合は、同じ縦列の自分のモンスターの発動するタイプのデメリット効果を無効化することに利用しやすく、永続効果には何ら干渉しないことから《オーロラ・アンギラス》や《天岩戸》とも相性が良いです。
《機械複製術》に対応するステータスであり、《太陽風帆船》のように自己SS条件が《サイバー・ドラゴン》とバッティングしていない点や、自己SSのために《銀河戦士》のような手札の消費を要求してこないことから【サイバー・ドラゴン】において《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》や《セイクリッド・プレアデス》をX召喚するための素材適性がかなり高いと言えます。
持っているモンスター効果・P効果はいずれも同じ縦列で発動した効果をその効果処理時に無効にする優れた妨害能力ですが、Pゾーンからは両端の効果しか牽制できず、自己SS効果では既にカードが存在する縦列に出せないので後出しが利かず、見た目ほど強い効果にはなりにくい。
効果処理時に無効にする性質から相手の効果の発動を見てからその縦列に出しても無効化が間に合うため、相手の効果に合わせて他の効果で手札や墓地から特殊召喚してやると効果的です。
またPゾーンに置く場合は、同じ縦列の自分のモンスターの発動するタイプのデメリット効果を無効化することに利用しやすく、永続効果には何ら干渉しないことから《オーロラ・アンギラス》や《天岩戸》とも相性が良いです。
総合評価:《機械複製術》対応、特殊召喚できるレベル5光機械族とポテンシャルは十分。
手札から特殊召喚できるし、《機械複製術》で増やせるから《セイクリッド・プレアデス》《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》の素材にデキル。
また、同じ縦列のカードを無効化する効果は永続の為、相手のカードにチェーンして《ペンデュラム・リボーン》とかで同じ縦列に特殊召喚して無効化という手も使えるナ。
あるいはエクストラモンスターゾーンにP召喚してデメリットを封じるとかも狙える。
P効果も相手のP効果へのメタになるし、可能性十分。
手札から特殊召喚できるし、《機械複製術》で増やせるから《セイクリッド・プレアデス》《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》の素材にデキル。
また、同じ縦列のカードを無効化する効果は永続の為、相手のカードにチェーンして《ペンデュラム・リボーン》とかで同じ縦列に特殊召喚して無効化という手も使えるナ。
あるいはエクストラモンスターゾーンにP召喚してデメリットを封じるとかも狙える。
P効果も相手のP効果へのメタになるし、可能性十分。
→ 「無孔砲塔-ディセイブラスター」の全てのカード評価を見る
「無孔砲塔-ディセイブラスター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「無孔砲塔-ディセイブラスター」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「無孔砲塔-ディセイブラスター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2949位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 2,454 |
無孔砲塔-ディセイブラスターのボケ
その他
英語のカード名 | 無孔砲塔-ディセイブラスター(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。