交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サプライズ・チェーン(サプライズチェーン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):同一チェーン上で複数回同名カードの効果が発動していない場合、そのチェーン2以降に発動できる。このカードの発動時に積まれているチェーンの数によって以下の効果を適用する。 ●2つ以上:このカードの発動時に積まれていたチェーンの数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、好きな順番でデッキの上に戻す。 ●3つ以上:自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。 ●4つ以上:自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||
カード評価 | 6.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP068 | 2022年01月15日 | Normal |
サプライズ・チェーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
みんな待ってたチェーンカード。
今までの条件の厳しいチェーンカードのデザインを反省したか、今度は《連鎖爆撃》と同じチェーン2で発動可能な事実上のフリチェ化。チェーン数に応じてデッキ操作、墓地肥やし、ドローとドンドン強くなる。発動条件だけだった既存のカードと違いデッキ操作の枚数が増える為《連鎖爆撃》同様余剰にチェーンを積む意味がある。反面最大でも手札交換+墓地アド1なので手間暇に見合う見返りかどうかは微妙。
チェーンを積む事自体は昔より遥かに容易くなっためチェーン4発動自体は難しく無い。メジャー所ではふわんだりぃずなんかは同時誘発が多発するため相性が良く、神碑も泉の効果に速攻魔法を積む形で達成しやすい。もちろん条件を同じくするチェーンバーンとの相性は最高である。増G→うらら→指名者と言ういつのも定番メニューにちょい足しで味変もできる。
問題はデッキ操作、墓地肥やし、ドローと言ういずれもデッキの安定性を高める効果でありながらこれ自体の発動や効果が安定しない点。チェーンカードの宿命なのでどうしようもないが、採用する決闘者は《積み上げる幸福》に脳を焼かれたジャンキーと思われるので実は大した問題じゃないかもしれない。
楽しければ良いのだ。
今までの条件の厳しいチェーンカードのデザインを反省したか、今度は《連鎖爆撃》と同じチェーン2で発動可能な事実上のフリチェ化。チェーン数に応じてデッキ操作、墓地肥やし、ドローとドンドン強くなる。発動条件だけだった既存のカードと違いデッキ操作の枚数が増える為《連鎖爆撃》同様余剰にチェーンを積む意味がある。反面最大でも手札交換+墓地アド1なので手間暇に見合う見返りかどうかは微妙。
チェーンを積む事自体は昔より遥かに容易くなっためチェーン4発動自体は難しく無い。メジャー所ではふわんだりぃずなんかは同時誘発が多発するため相性が良く、神碑も泉の効果に速攻魔法を積む形で達成しやすい。もちろん条件を同じくするチェーンバーンとの相性は最高である。増G→うらら→指名者と言ういつのも定番メニューにちょい足しで味変もできる。
問題はデッキ操作、墓地肥やし、ドローと言ういずれもデッキの安定性を高める効果でありながらこれ自体の発動や効果が安定しない点。チェーンカードの宿命なのでどうしようもないが、採用する決闘者は《積み上げる幸福》に脳を焼かれたジャンキーと思われるので実は大した問題じゃないかもしれない。
楽しければ良いのだ。
今回のレギュラーパックのノーレア魔法枠は、商品や製品の原材料の調達から管理・配送・販売・消費されるまでのモノの一連の流れを意味する言葉「サプライ・チェーン」とサプライズを組み合わせたいつもの言葉遊びカード。
久しぶりのチェーンカードで、積み上げたチェーンの数に応じて処理する効果も増えます。
MAXとなるチェーン4以降で発動した場合、まず積まれたチェーン数だけカードをめくってデッキトップを操作→操作したデッキの一番上を墓地に送る→1ドローするという処理となり、最初の操作の際に墓地に送りたいカードを一番上に、その下にドローしたいカードを持ってくることで有効にデッキを回転させることができるというカードとなります。
現在は手札誘発や誘発即時効果がお互いのターンで好き勝手飛び交っている時代であり、全部自力でやらなくてもチェーン4以降にこのカードを発動するのは実に容易いことと言えるでしょう。
非常に手堅い効果である反面、サプライにかけてあるサプライズ感は正直薄めで、敢えてこれを優先的に選んで使う必要があるのかなぁと言われると何とも微妙なところ。
少なくとも墓地に送りたいカードが特にないようなデッキでは、その真価は発揮できないでしょう。
久しぶりのチェーンカードで、積み上げたチェーンの数に応じて処理する効果も増えます。
MAXとなるチェーン4以降で発動した場合、まず積まれたチェーン数だけカードをめくってデッキトップを操作→操作したデッキの一番上を墓地に送る→1ドローするという処理となり、最初の操作の際に墓地に送りたいカードを一番上に、その下にドローしたいカードを持ってくることで有効にデッキを回転させることができるというカードとなります。
現在は手札誘発や誘発即時効果がお互いのターンで好き勝手飛び交っている時代であり、全部自力でやらなくてもチェーン4以降にこのカードを発動するのは実に容易いことと言えるでしょう。
非常に手堅い効果である反面、サプライにかけてあるサプライズ感は正直薄めで、敢えてこれを優先的に選んで使う必要があるのかなぁと言われると何とも微妙なところ。
少なくとも墓地に送りたいカードが特にないようなデッキでは、その真価は発揮できないでしょう。
「サプライズ・チェーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サプライズ・チェーン」への言及
解説内で「サプライズ・チェーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【DBTM】神碑(emeha)2022-03-19 14:20
-
運用方法《サプライズ・チェーン》は面白そう
「サプライズ・チェーン」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 3,771 |
サプライズ・チェーンのボケ
その他
英語のカード名 | Surprise Chain |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。