交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
革命の御旗(カクメイノミハタ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「自由解放」1枚を選んで手札に加える。 (2):Sモンスターを含むモンスター同士が戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その戦闘を行う相手モンスターを破壊する。 (3):魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのモンスター1体を破壊できる。 |
||||||
カード評価 | 5.5(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック -疾風のデュエリスト編- | DP25-JP026 | 2021年05月22日 | Rare |
革命の御旗のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
民衆を導く自由の女神っぽいジャンヌさん。
ただ彼女は中世における救国の英雄であり、近代の市民革命とは全く無縁だったりする。
①の効果は自分でカードを破壊しても《自由解放》のサーチが可能。
また③の身代わり破壊効果と①の《自由解放》サーチ効果は連動しているため、単体でもある程度は機能してくれるのは悪くない。
シェリーデッキで《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》とかと一緒に使ってねということだろうが、
破械デッキなんかだと、破械モンスターでお互いにトリガーを引きやすく、《破械童子ラキア》なんかもこのカードの身代わり破壊で自分でリクルートトリガーを引けるようになる。
《自由解放》もリクルーター効果の破械モンスターと相性が良く、破械魔法罠カードと一緒に伏せると中々に割りづらくて嫌らしいのではないかだろうか?
他にも炎王やネフティス等の破壊トリガーデッキに自由解放と入れてみるのも悪くないかもしれない...。
しかしコンボ向けのこのカードだが、このカードのサーチ手段はない。
《自由解放》自体の使い勝手も微妙なほか、このカードでサーチしてもバレバレな挙げ句に発動がかなり遅くなってしまうので使い勝手はイマイチと言わざるを得ないかなあ。
ただ彼女は中世における救国の英雄であり、近代の市民革命とは全く無縁だったりする。
①の効果は自分でカードを破壊しても《自由解放》のサーチが可能。
また③の身代わり破壊効果と①の《自由解放》サーチ効果は連動しているため、単体でもある程度は機能してくれるのは悪くない。
シェリーデッキで《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》とかと一緒に使ってねということだろうが、
破械デッキなんかだと、破械モンスターでお互いにトリガーを引きやすく、《破械童子ラキア》なんかもこのカードの身代わり破壊で自分でリクルートトリガーを引けるようになる。
《自由解放》もリクルーター効果の破械モンスターと相性が良く、破械魔法罠カードと一緒に伏せると中々に割りづらくて嫌らしいのではないかだろうか?
他にも炎王やネフティス等の破壊トリガーデッキに自由解放と入れてみるのも悪くないかもしれない...。
しかしコンボ向けのこのカードだが、このカードのサーチ手段はない。
《自由解放》自体の使い勝手も微妙なほか、このカードでサーチしてもバレバレな挙げ句に発動がかなり遅くなってしまうので使い勝手はイマイチと言わざるを得ないかなあ。
アニメでシェリーの使用した守護天使ジャンヌが描かれた罠カード「理想のために」よりも先にOCGに登場した、こちらは《聖騎士ジャンヌ》が描かれた永続罠。
その効果は自分のモンスターの被破壊でトリガーが引かれる同じくシェリーの使用した罠カードである《自由解放》のサーチ&サルベージ、戦闘するモンスターのどちらかにSモンスターが含まれる場合に相手側のモンスターをダメステで爆破する、このカードの効果破壊を自分のモンスターに押し付ける効果の3つとなっています。
自分のカードによる効果破壊も自分のモンスターに押し付けることができ、そうやって自分のモンスターが破壊されたことでサーチ&サルベージ効果のトリガーを引くことも可能な仕様となっているため、破壊するモンスターに被破壊誘発効果を持つモンスターを選択することでかなりイイ感じにデッキが回っていくことでしょう。
除去効果もチェーンブロックを作る効果に強いバロネスなどのSモンスターが、チェーンブロックを作らずに出てくる高打点モンスターとの戦闘にも強くなるのは大きいかと思います。
ただし効果の大部分が他のカードと組み合わせたコンボが前提であり、このカード及びサーチ&サルベージできる《自由解放》が罠カードであり、そのタイムラグがある上に相手に見えてしまってる《自由解放》がけして使いやすいカードとは言えないため、点数的には多く見積もってもこのくらいになってしまうかなという感じです。
イラストは旗を掲げ兵士たちを鼓舞する《聖騎士ジャンヌ》の勇ましい姿が描かれており、これが個人的にはとてもステキなイラストだと思いまして、点数を可能な限り大きく見積もりたい私的な一要素にもなっていますね。
足下が見えないので一見ちょっと癖のある体勢になっているように見えますが、別にスケボーに乗っているわけではないのであしからず。
その効果は自分のモンスターの被破壊でトリガーが引かれる同じくシェリーの使用した罠カードである《自由解放》のサーチ&サルベージ、戦闘するモンスターのどちらかにSモンスターが含まれる場合に相手側のモンスターをダメステで爆破する、このカードの効果破壊を自分のモンスターに押し付ける効果の3つとなっています。
自分のカードによる効果破壊も自分のモンスターに押し付けることができ、そうやって自分のモンスターが破壊されたことでサーチ&サルベージ効果のトリガーを引くことも可能な仕様となっているため、破壊するモンスターに被破壊誘発効果を持つモンスターを選択することでかなりイイ感じにデッキが回っていくことでしょう。
除去効果もチェーンブロックを作る効果に強いバロネスなどのSモンスターが、チェーンブロックを作らずに出てくる高打点モンスターとの戦闘にも強くなるのは大きいかと思います。
ただし効果の大部分が他のカードと組み合わせたコンボが前提であり、このカード及びサーチ&サルベージできる《自由解放》が罠カードであり、そのタイムラグがある上に相手に見えてしまってる《自由解放》がけして使いやすいカードとは言えないため、点数的には多く見積もってもこのくらいになってしまうかなという感じです。
イラストは旗を掲げ兵士たちを鼓舞する《聖騎士ジャンヌ》の勇ましい姿が描かれており、これが個人的にはとてもステキなイラストだと思いまして、点数を可能な限り大きく見積もりたい私的な一要素にもなっていますね。
足下が見えないので一見ちょっと癖のある体勢になっているように見えますが、別にスケボーに乗っているわけではないのであしからず。
「革命の御旗」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「革命の御旗」への言及
解説内で「革命の御旗」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オイラの最強のフルール(封印されしオイラー王)2021-05-24 10:12
「革命の御旗」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8383位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 3,362 |
革命の御旗のボケ
その他
英語のカード名 | Pennant of Revolution |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)