交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ホーリーナイツ・レイエル(ホーリーナイツレイエル) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1800 | 700 | |
|
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、「ホーリーナイツ・レイエル」以外の自分の墓地の「ホーリーナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
| カード評価 | 9.7(10) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 45円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| SELECTION 10 | SLT1-JP042 | 2020年12月05日 | Secret、Super |
ホーリーナイツ・レイエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
一番好きなカードに登録したカード評価にハートマークが付くと聞いて早速評価してみたナイツ!
見た目と性能が両方最高でテーマまるごと一目惚れしたホーリーナイツだナイツ!
見た目と性能が両方最高でテーマまるごと一目惚れしたホーリーナイツだナイツ!
ホーリーナイツのサーチ要員。
役割が《ホーリーナイツ・オルビタエル》と被っていますが、貴重な初動カードなのでどちらも3積みが基本です。
そこそこの打点から戦闘もこなせ、展開が遅いホーリーナイツではありがたい数値です。
初期手札にこのカードと《ホーリーナイツ・オルビタエル》の2枚がそろっていた場合、基本的には《ホーリーナイツ・オルビタエル》の召喚を優先したほうが無難です。
役割が《ホーリーナイツ・オルビタエル》と被っていますが、貴重な初動カードなのでどちらも3積みが基本です。
そこそこの打点から戦闘もこなせ、展開が遅いホーリーナイツではありがたい数値です。
初期手札にこのカードと《ホーリーナイツ・オルビタエル》の2枚がそろっていた場合、基本的には《ホーリーナイツ・オルビタエル》の召喚を優先したほうが無難です。
ホーリーナイツの起点
魔法罠サーチは偉いのだ
ただ《同胞の絆》で呼ばれてサーチは強すぎるからかサーチは通常召喚でないと使えない
ホーリーナイツ専用馬頭鬼効果も優秀である
そこそこの大きさの乳房を強調し、エッグいハイレグな衣装なのも見逃せない
魔法罠サーチは偉いのだ
ただ《同胞の絆》で呼ばれてサーチは強すぎるからかサーチは通常召喚でないと使えない
ホーリーナイツ専用馬頭鬼効果も優秀である
そこそこの大きさの乳房を強調し、エッグいハイレグな衣装なのも見逃せない
1の効果は、召喚に成功したと効果を発動しやすいです。そのカテゴリの魔法、罠カードどちらかのサーチ効果を発動できる為序盤から終盤まで対応しやすくとても有難い性能だと印象を与えます。
2の効果は、墓地に存在する自身から除外へ移動する必要はあります。自身は墓地へ送る効果がありませんが、リリース効果や素材として扱うなど、条件は満たしやすい方かと思います。
自身は不可能ですが、カテゴリ問わない且つレベル問わずのモンスター
を蘇生できるので、現在でも柔軟性がある効果だと思います。
いずれの効果も優秀な効果を備えてるレベル4モンスターです。
2の効果は、墓地に存在する自身から除外へ移動する必要はあります。自身は墓地へ送る効果がありませんが、リリース効果や素材として扱うなど、条件は満たしやすい方かと思います。
自身は不可能ですが、カテゴリ問わない且つレベル問わずのモンスター
を蘇生できるので、現在でも柔軟性がある効果だと思います。
いずれの効果も優秀な効果を備えてるレベル4モンスターです。
総合評価:ホーリーナイツでは動きの起点になるサーチ効果持ち。
《聖なる篝火》をサーチしそこから別のホーリーナイツのサーチをこなせる他、特殊召喚する為の《聖夜の降臨》などを用意し、《聖夜に煌めく竜》による展開妨害を狙えよウ。
墓地での蘇生効果は自身以外であり、同カテゴリで活かせるのは《ホーリーナイツ・アステル》による手札からの特殊召喚くらい。
とはいえ、単純にリンク素材やエクシーズ素材に使っても問題ない為、他のホーリーナイツを出しても良いガナ。
再利用を狙うなら《救援光》あたりも良さげか?
《聖なる篝火》をサーチしそこから別のホーリーナイツのサーチをこなせる他、特殊召喚する為の《聖夜の降臨》などを用意し、《聖夜に煌めく竜》による展開妨害を狙えよウ。
墓地での蘇生効果は自身以外であり、同カテゴリで活かせるのは《ホーリーナイツ・アステル》による手札からの特殊召喚くらい。
とはいえ、単純にリンク素材やエクシーズ素材に使っても問題ない為、他のホーリーナイツを出しても良いガナ。
再利用を狙うなら《救援光》あたりも良さげか?
(1)の、好きな「ホーリーナイツ」魔法・罠をサーチする効果は、実に優秀だと思います。
墓地に行っても、(2)の効果により同名以外の「ホーリーナイツ」モンスターを蘇生し、それらの効果によって《聖夜に煌めく竜》を特殊召喚出来るため、無駄がないのがよいと思います。
墓地に行っても、(2)の効果により同名以外の「ホーリーナイツ」モンスターを蘇生し、それらの効果によって《聖夜に煌めく竜》を特殊召喚出来るため、無駄がないのがよいと思います。
聖なる夜を祝福する天使たち。
召喚時にホーリーナイツ魔法罠をサーチする効果と、墓地の自身を除外することでレイエル以外のホーリーナイツを蘇生できる効果を持つ。
ホーリーナイツ魔法罠では、サーチ効果を持つ篝火がサーチの筆頭候補。篝火経由でホーリーナイツの全てをサーチできるカードと言える。性能はこれだけでも高い。
にもかかわらずホーリーナイツを墓地除外で蘇生する馬頭鬼めいた効果まで持ち合わせるというよくばりセットぶりであり、光ドラゴンレベル7は蘇生できないがかなり高水準でまとまった下級モンスターといえる。
現状ではホーリーナイツのギミックが頼りなかったり、蘇生できるホーリーナイツのメンツが少ないが下級モンスターとして強力な効果を2つも持つスーパーモンスター。
召喚時にホーリーナイツ魔法罠をサーチする効果と、墓地の自身を除外することでレイエル以外のホーリーナイツを蘇生できる効果を持つ。
ホーリーナイツ魔法罠では、サーチ効果を持つ篝火がサーチの筆頭候補。篝火経由でホーリーナイツの全てをサーチできるカードと言える。性能はこれだけでも高い。
にもかかわらずホーリーナイツを墓地除外で蘇生する馬頭鬼めいた効果まで持ち合わせるというよくばりセットぶりであり、光ドラゴンレベル7は蘇生できないがかなり高水準でまとまった下級モンスターといえる。
現状ではホーリーナイツのギミックが頼りなかったり、蘇生できるホーリーナイツのメンツが少ないが下級モンスターとして強力な効果を2つも持つスーパーモンスター。
下級18打点にNS誘発でホーリーナイツ魔法罠をサーチする効果を持ち、煌めく竜もサーチできる篝火とは相互サーチが可能であり、手札から煌めく竜を打ち出す降臨にもアクセスできるホーリーナイツの圧倒的最重要モンスターです。
煌めく竜頼りの他のホーリーナイツと単体でのカードパワーが違い過ぎるので、正直ホーリーナイツは《聖夜に煌めく竜》とこのカードと篝火と降臨だけにしたレイエル罠ビートにした方が強いんじゃないかと思っているのですが、そうすると同名以外のホーリーナイツを蘇生するこのカードの墓地効果が死に効果になるのが残念なところです。
まぁホーリーナイツは今のところSS誘発効果や場で発動する起動効果や適用される永続効果持ちがいませんし、全員墓地の自身を除外して発動する効果を持っているため蘇生とはそもそもの噛み合いが悪いので、そこまで重要でもありませんが…。
アステルもほんの少しだけ入れるか、後続を待つ感じになりますかね。
煌めく竜頼りの他のホーリーナイツと単体でのカードパワーが違い過ぎるので、正直ホーリーナイツは《聖夜に煌めく竜》とこのカードと篝火と降臨だけにしたレイエル罠ビートにした方が強いんじゃないかと思っているのですが、そうすると同名以外のホーリーナイツを蘇生するこのカードの墓地効果が死に効果になるのが残念なところです。
まぁホーリーナイツは今のところSS誘発効果や場で発動する起動効果や適用される永続効果持ちがいませんし、全員墓地の自身を除外して発動する効果を持っているため蘇生とはそもそもの噛み合いが悪いので、そこまで重要でもありませんが…。
アステルもほんの少しだけ入れるか、後続を待つ感じになりますかね。
召喚権は使うもののカードの入れ替えや追加召喚等、サーチしたカードでできる事が多い。墓地の自身を除外して発動する蘇生効果も回数制限以外の制約がなく、今後のカードプール次第では上級モンスターも出せるようになる。関連のサポートカードが増えれば増える程、株が上がるモンスターといっても良いだろう。
「ホーリーナイツ・レイエル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ホーリーナイツ・レイエル」への言及
解説内で「ホーリーナイツ・レイエル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ホーリー罠イツ!(レイエルビート)(ホーリーキング)2020-12-06 19:55
-
強み逆に妨害を受けてしまったら《ホーリーナイツ・レイエル》で罠ビートしよう!
聖夜天気のホーリーナイツ(無記名)2020-12-06 08:23
-
強みそのため、優良なサーチカードである《聖なる篝火》とそれをサーチできる《ホーリーナイツ・レイエル》を活用したい。
「ホーリーナイツ・レイエル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-05-31 増税メガネの下僕?ホーリーナイツ!(ネオスマン)
● 2020-12-07 俺の最強のホーリーナイツ(マリク)
● 2021-10-12 黒き聖夜に篝火は揺れて(ohy)
● 2020-12-06 ホーリーナイツだぜ!(マリク)
● 2020-12-27 ホーリー甘奈イツ(ギンガの夫)
● 2020-12-04 【SLT1】ホーリーナイツ(emeha)
● 2021-01-23 ホーリーナイツ?(グレイ)
● 2021-09-21 罠型聖夜(ホーリーナイツ)(不安でだりいっす)
● 2022-06-21 ホーリーナイツ(ユウヤ)
● 2024-02-19 ホーリナイツ(ブッチ)
● 2024-04-26 星屑ホーリーナイツ(ブッチ)
● 2025-03-25 ホーリーナイト(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 648位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 11,169 |
| 天使族(種族)最強カード強さランキング | 37位 |
ホーリーナイツ・レイエルのボケ
その他
| 英語のカード名 | Starry Knight Rayel |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

