交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スプリガンズ・コール!(スプリガンズコール) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分の墓地からこのカードと融合モンスター1体を除外し、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。EXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
カード評価 | 7.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BLAZING VORTEX | BLVO-JP068 | 2020年10月31日 | Normal |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP037 | 2024年09月14日 | Normal |
スプリガンズ・コール!のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)の、「スプリガンズ」モンスター・《アルバスの落胤》を蘇生する効果は、優秀だと思います。
(2)の効果により、「スプリガンズ」Xの素材に《鉄駆竜スプリンド》を使用した後に墓地に送れば、「スプリガンズ」モンスター・《アルバスの落胤》のサーチ・リクルートが出来るのも、強みだと思います。
(2)の効果の墓地コストの融合モンスターは、《スプリガンズ・メリーメイカー》で墓地に送るのが、手っ取り早いと思います。
(2)の効果により、「スプリガンズ」Xの素材に《鉄駆竜スプリンド》を使用した後に墓地に送れば、「スプリガンズ」モンスター・《アルバスの落胤》のサーチ・リクルートが出来るのも、強みだと思います。
(2)の効果の墓地コストの融合モンスターは、《スプリガンズ・メリーメイカー》で墓地に送るのが、手っ取り早いと思います。
スプリガンズか《アルバスの落胤》を蘇生する効果と、墓地の自身と融合モンスターを除外しEXデッキの《アルバスの落胤》を素材とする融合モンスターをスプリガンズXモンスターの融合素材にする効果を持つ。
スプリガンズの貴重な特殊召喚手段であり、サルガスをエクスプロウラーの隣に並べるのに活用できる。しかしそれ以上に《アルバスの落胤》、というよりその融合体であるスプリンドをスプリガンズで運用する場合に重要なカードで、墓地にアルバスが落ちていれば相手の特殊召喚されたモンスターを強引に奪い取るチャンスが訪れる。
《アルバスの落胤》はこのカードとスプリンドでしかスプリガンズとシナジーしないので、接着剤として美味しいカード。2番効果ももっぱらスプリンドのためにあるだろう。
《アルバスの落胤》を運用するだけなら《ドラグマ・エンカウンター》のほうが優秀なので、スプリガンズやスプリンドとのコンボを意識したい。
スプリガンズの貴重な特殊召喚手段であり、サルガスをエクスプロウラーの隣に並べるのに活用できる。しかしそれ以上に《アルバスの落胤》、というよりその融合体であるスプリンドをスプリガンズで運用する場合に重要なカードで、墓地にアルバスが落ちていれば相手の特殊召喚されたモンスターを強引に奪い取るチャンスが訪れる。
《アルバスの落胤》はこのカードとスプリンドでしかスプリガンズとシナジーしないので、接着剤として美味しいカード。2番効果ももっぱらスプリンドのためにあるだろう。
《アルバスの落胤》を運用するだけなら《ドラグマ・エンカウンター》のほうが優秀なので、スプリガンズやスプリンドとのコンボを意識したい。
スプリガンズもしくは《アルバスの落胤》を蘇生するカード。
サルガスの設置や、相手ターンでのアルバス融合に使用することになるでしょう。
蘇生を行う通常罠としてはより範囲の広い《戦線復帰》が存在しますから、うまく差別化したいところではあります。
そこで狙いたいのは(2)の効果であり、成功すれば《鉄駆竜スプリンド》の墓地効果を生かせる状態にしてX素材を補給するという無駄のない行動に繋がります。
難点はコストとして融合モンスターを要求するところで、最初の1体目を確保することに手間がかかるため安定して(2)を狙えるわけではありません。《アルバスの落胤》であらかじめ融合しておくか、エクストラデッキのカードを直接落とすカードと組み合わせることで生かしていきたいですね。
サルガスの設置や、相手ターンでのアルバス融合に使用することになるでしょう。
蘇生を行う通常罠としてはより範囲の広い《戦線復帰》が存在しますから、うまく差別化したいところではあります。
そこで狙いたいのは(2)の効果であり、成功すれば《鉄駆竜スプリンド》の墓地効果を生かせる状態にしてX素材を補給するという無駄のない行動に繋がります。
難点はコストとして融合モンスターを要求するところで、最初の1体目を確保することに手間がかかるため安定して(2)を狙えるわけではありません。《アルバスの落胤》であらかじめ融合しておくか、エクストラデッキのカードを直接落とすカードと組み合わせることで生かしていきたいですね。
「スプリガンズ・コール!」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スプリガンズ・コール!」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「スプリガンズ・コール!」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-03-14 セリオンズ“チャンピオン”キット(無記名)
● 2020-11-05 スプリガンズ 2021/1(リミ解)
● 2020-10-31 【BLVO】スプリガンズ(emeha)
● 2019-11-19 表裏ユニ(デキタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5274位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,464 |
スプリガンズ・コール!のボケ
その他
英語のカード名 | Springans Call! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



