交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クロノダイバー・レギュレーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
クロノダイバー専用の1枚が2枚になるレスキュー犬。
モンスターが自身のみの場合にリリースすることで、同名以外のクロノダイバーをリクルートできる。
発動条件から初手か除去を撃たれてがら空きとなった場合にしか発動できませんが、ラビット等と違い新規のスタートアップにより召喚権を使わずに展開できるのはカテゴリ専用ならではでしょう。
ただ現状ではリクルート先がリューズとベゼルシップのみで、良くも悪くもできる事が単純すぎるのがやや難点。
ヴェンデットやFA同様、今後の海外新規にも期待がかかる存在かと。
モンスターが自身のみの場合にリリースすることで、同名以外のクロノダイバーをリクルートできる。
発動条件から初手か除去を撃たれてがら空きとなった場合にしか発動できませんが、ラビット等と違い新規のスタートアップにより召喚権を使わずに展開できるのはカテゴリ専用ならではでしょう。
ただ現状ではリクルート先がリューズとベゼルシップのみで、良くも悪くもできる事が単純すぎるのがやや難点。
ヴェンデットやFA同様、今後の海外新規にも期待がかかる存在かと。
自分の他のモンスターが存在しない時にリリースすることでデッキから2種類のクロノダイバーを特殊召喚できる効果と、自分のXモンスターが戦闘破壊されると自己再生できる効果を持つクロノダイバー。
初手でエクシーズを立てるにはうってつけの性能を持つクロノダイバー版のレスキューモンスターのようなカード。ただしメインに入るクロノダイバーの関係上、組み合わせはリューズとベゼルシップに限られる。まあリューズはサーチ効果が使え、ベゼルシップは自己再生の布石を打てるので相性はよく問題はないだろう。
自己再生効果はXモンスターの戦闘破壊と条件がやや後ろ向きで、クロノダイバーではリダンの効果とも相性がまりよくない。パーペチュアならそれなりに効果が使える事が見込めるが、自身の能力も低く折返しで効果発動を目論むのはちょっと無謀かもしれない。
とはいえクロノダイバーの起点としては高い性能を持っているカード。
初手でエクシーズを立てるにはうってつけの性能を持つクロノダイバー版のレスキューモンスターのようなカード。ただしメインに入るクロノダイバーの関係上、組み合わせはリューズとベゼルシップに限られる。まあリューズはサーチ効果が使え、ベゼルシップは自己再生の布石を打てるので相性はよく問題はないだろう。
自己再生効果はXモンスターの戦闘破壊と条件がやや後ろ向きで、クロノダイバーではリダンの効果とも相性がまりよくない。パーペチュアならそれなりに効果が使える事が見込めるが、自身の能力も低く折返しで効果発動を目論むのはちょっと無謀かもしれない。
とはいえクロノダイバーの起点としては高い性能を持っているカード。
クロノダイバー専用のカード、「自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合」という条件があるので、基本的には先行1ターン目か、自分のフィールドが焼け野原になった場合に限られる。
リクルートできるカードが現状だと《クロノダイバー・ベゼルシップ》と《クロノダイバー・リューズ》の2体しか無いので動きやできる事は基本的に決まってしまっている。 リクルートできる2体はどちらも基本的にエクシーズ召喚に関する効果がメインなので、「デメリットや召喚先に制限」を付ける必要があまりないと言う感じ。
アドバンテージが稼げる優秀なカードで、今後メインデッキに入る「クロノダイバー」次第では化けるので、将来性はあり、今後のカードに期待したいところ。
リクルートできるカードが現状だと《クロノダイバー・ベゼルシップ》と《クロノダイバー・リューズ》の2体しか無いので動きやできる事は基本的に決まってしまっている。 リクルートできる2体はどちらも基本的にエクシーズ召喚に関する効果がメインなので、「デメリットや召喚先に制限」を付ける必要があまりないと言う感じ。
アドバンテージが稼げる優秀なカードで、今後メインデッキに入る「クロノダイバー」次第では化けるので、将来性はあり、今後のカードに期待したいところ。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。