交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
斬機方程式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
【@イグニスター】においても最強盤面を構築するための展開パーツの1つとして使われる「斬機」ネームを持つ【斬機】の蘇生札となる魔法カード。
《斬機サーキュラー》の自己SS能力を発動するためのコストとして《斬機シグマ》をデッキから墓地に送り、シグマを自身の能力で自己蘇生した際にサーキュラーのもう1つの効果が誘発する形でこのカードが手札に加わることになる。
【@イグニスター】においては、サーキュラーが初動になった場合はサーキュラーかシグマを、《アチチ@イグニスター》や《ピカリ@イグニスター》や《めぐり-Ai-》が初動になった場合は《塊斬機ダランベルシアン》をこの効果で蘇生することになります。
このように【サイバース族】は攻撃制限及び特殊召喚先のサイバース族縛りと引き換えに、サーキュラー1枚から召喚権を使うことなくモンスターを展開してしまえるわけです。
やはり「斬機」カード群がサイバース族全体にもたらした恩恵はあまりに大きかったと改めて感じると同時に、そう簡単にサーキュラーの規制を緩和してはいけないと強く感じましたね。
《斬機サーキュラー》の自己SS能力を発動するためのコストとして《斬機シグマ》をデッキから墓地に送り、シグマを自身の能力で自己蘇生した際にサーキュラーのもう1つの効果が誘発する形でこのカードが手札に加わることになる。
【@イグニスター】においては、サーキュラーが初動になった場合はサーキュラーかシグマを、《アチチ@イグニスター》や《ピカリ@イグニスター》や《めぐり-Ai-》が初動になった場合は《塊斬機ダランベルシアン》をこの効果で蘇生することになります。
このように【サイバース族】は攻撃制限及び特殊召喚先のサイバース族縛りと引き換えに、サーキュラー1枚から召喚権を使うことなくモンスターを展開してしまえるわけです。
やはり「斬機」カード群がサイバース族全体にもたらした恩恵はあまりに大きかったと改めて感じると同時に、そう簡単にサーキュラーの規制を緩和してはいけないと強く感じましたね。
《斬機サーキュラー》で持ってこれる蘇生魔法。
単純な性能以外にも、容易に持ってこれてリンク数を伸ばせる魔法カードであることに価値があり、展開を伸ばしながら《サイバース・ウィッチ》が必要とする墓地の魔法コストの条件を満たせます。
単純な性能以外にも、容易に持ってこれてリンク数を伸ばせる魔法カードであることに価値があり、展開を伸ばしながら《サイバース・ウィッチ》が必要とする墓地の魔法コストの条件を満たせます。
《斬機》専用の蘇生カードで1000打点上昇のオマケが付く
《斬機サーキュラー》《塊斬機ダランベルシアン》でサーチ出来る為1枚は入れておきたいが
エース格の《炎斬機ファイナルシグマ》はEXゾーンに居ないと効果が使えない為
打点上昇を活かせるシーンは少なく展開補助が主な用途になる
《斬機サーキュラー》《塊斬機ダランベルシアン》でサーチ出来る為1枚は入れておきたいが
エース格の《炎斬機ファイナルシグマ》はEXゾーンに居ないと効果が使えない為
打点上昇を活かせるシーンは少なく展開補助が主な用途になる
斬機専用《死者蘇生》
《死者蘇生》との違いはサーチ可能になって出したターン限定攻撃力1000上昇する代わりに名称ターン1が付いている点
現在ではダランベルシアンとサーキュラーでサーチ可能なので簡単に持ってこれる
斬機を出張要員としたコードトーカーで良く採用されている
斬機軸でもコードトーカー軸でも展開要員としての役目が主で攻撃力上昇効果が活かされることはあまりない
攻撃力上昇効果の恩恵を最も受けられるのが《炎斬機マグマ》なのだが、除去効果が戦闘を介さないといけないので遅く、サーキュラーの縛りでモンスター一体でしか殴れなくなる都合、アップデート・ジャマーで二回攻撃を付与したアクセス・コードトーカーかファイナルシグマの一撃必殺でゲームエンドとなってしまうのでマグマの出番はまず無いのである
サーキュラーの縛りが無い状況であれば下級斬機を蘇生させてアタッカーを勤めさせても良い
マルチプライヤー以外は攻撃力が2000以上とまともな数値になるのでアタッカーとして十分使える
攻撃力上昇効果が無くともサーチ要員がメインとエクストラ両方に居る蘇生札ってだけでも十分強いのである
《死者蘇生》との違いはサーチ可能になって出したターン限定攻撃力1000上昇する代わりに名称ターン1が付いている点
現在ではダランベルシアンとサーキュラーでサーチ可能なので簡単に持ってこれる
斬機を出張要員としたコードトーカーで良く採用されている
斬機軸でもコードトーカー軸でも展開要員としての役目が主で攻撃力上昇効果が活かされることはあまりない
攻撃力上昇効果の恩恵を最も受けられるのが《炎斬機マグマ》なのだが、除去効果が戦闘を介さないといけないので遅く、サーキュラーの縛りでモンスター一体でしか殴れなくなる都合、アップデート・ジャマーで二回攻撃を付与したアクセス・コードトーカーかファイナルシグマの一撃必殺でゲームエンドとなってしまうのでマグマの出番はまず無いのである
サーキュラーの縛りが無い状況であれば下級斬機を蘇生させてアタッカーを勤めさせても良い
マルチプライヤー以外は攻撃力が2000以上とまともな数値になるのでアタッカーとして十分使える
攻撃力上昇効果が無くともサーチ要員がメインとエクストラ両方に居る蘇生札ってだけでも十分強いのである
斬機の蘇生+1000打点アップと強い事しか書いてない。
下級でも上級クラスの打点になるが、切札のファイナルシグマとは相性は悪い。
逆にマグマとは相性抜群で、3500打点の破壊効果持ちと非常に強力なカードに化ける。
単純に展開補助にも使っても良いしでかなり優秀です。
下級でも上級クラスの打点になるが、切札のファイナルシグマとは相性は悪い。
逆にマグマとは相性抜群で、3500打点の破壊効果持ちと非常に強力なカードに化ける。
単純に展開補助にも使っても良いしでかなり優秀です。
斬機専用の蘇生。
表示形式が限定されたり効果が無効になったりはしないので、効果を使いながら展開したり、墓地へ行ったシンクロを蘇生して殴りに行ったりと用途は広い。
ただ、言われている通りファイナルシグマはEXゾーンじゃないと効果が適用されない為、微妙な打点をこれでカバーできるマグマの方が相性が良い。
表示形式が限定されたり効果が無効になったりはしないので、効果を使いながら展開したり、墓地へ行ったシンクロを蘇生して殴りに行ったりと用途は広い。
ただ、言われている通りファイナルシグマはEXゾーンじゃないと効果が適用されない為、微妙な打点をこれでカバーできるマグマの方が相性が良い。
流石に方程式くらいはわかるのだが。
斬機モンスターを墓地より蘇生し、さらにエンドフェイズまで攻撃力を1000上げる効果を持っている通常魔法。
シンプルに使いやすい蘇生魔法になぜか攻撃力アップまでついてくる雑に強い蘇生魔法。といってもメインデッキに入る斬機の攻撃力は低いので、攻撃力アップを活かすならEXデッキに入る斬機を狙いたい。相性が一番なのはマグマで、戦闘破壊時の追加破壊効果を狙いやすなりくシンクロチューナーを生かしてファイナルシグマを導くこともしやすくなる。
逆にファイナルシグマはEXゾーンに展開できないのでそこまで相性は良くない。ただしそこに至るまでの素材を展開する分には使えるのでやはり優秀。マグマやファイナルシグマが破壊されるとサーチできる効果の中でも最も立て直しに適しているだろう。
斬機モンスターを墓地より蘇生し、さらにエンドフェイズまで攻撃力を1000上げる効果を持っている通常魔法。
シンプルに使いやすい蘇生魔法になぜか攻撃力アップまでついてくる雑に強い蘇生魔法。といってもメインデッキに入る斬機の攻撃力は低いので、攻撃力アップを活かすならEXデッキに入る斬機を狙いたい。相性が一番なのはマグマで、戦闘破壊時の追加破壊効果を狙いやすなりくシンクロチューナーを生かしてファイナルシグマを導くこともしやすくなる。
逆にファイナルシグマはEXゾーンに展開できないのでそこまで相性は良くない。ただしそこに至るまでの素材を展開する分には使えるのでやはり優秀。マグマやファイナルシグマが破壊されるとサーチできる効果の中でも最も立て直しに適しているだろう。
単純かつ強力な「斬機」専用の蘇生魔法。エンドフェイズまで攻撃力が1000も上がる為、《斬機ディヴィジョン》でも2500打点に到達する。ただし打点が最も高い《炎斬機ファイナルシグマ》の場合はEXモンスターゾーンにいない関係上、戦闘ダメージが倍にはならないのが残念なところ。むしろ《炎斬機マグマ》を蘇生して、2枚破壊効果を狙って行きたい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



