交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


覇王城のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
25% (2)
カード評価ラベル3
75% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
 アニメでの舞台はもちろん、リンクスで覇王十代イベの対戦場となった一枚。覇王を倒した後のEXステージの最終WAVEにて、禍々しい暗い背景が突然光溢れるものとなった時はマジでウルッと来てしまった。…あのイベント再びやってくれねぇかな(泣)

 このカードが自分フィールドゾーンに存在することで、《E-HERO》融合体の融合召喚を好きな融合魔法で代用できるようになる。これが非常にありがたく、特に相手のモンスターを吸収する動きが有名か《超融合》をアニメ再現できるようになった。それこそ《E-HERO ダーク・ガイア》なら相手の《ニビルトークン》を食べて成長してくれるし、相手のレベル5以上を生贄に《E-HERO マリシャス・ベイン》を爆誕させることもできる。そうでなくとも普通に《融合》で気軽に呼び出せるようになったのは嬉しいことだろう。

 もう1つ、自分の悪魔族が戦闘を行う時にデッキ・エクストラからテーマモンスターを墓地に送ることで、そのモンスターのレベル✕200打点を上昇させれる。エクストラの枠を少しとるものの、ベインをコストにすれば1600も打点が上がる。ワンキルラインを大きく下げてくれるので、マジで強い。

 展開に介入できる効果を持たないため実際のところキャラデッキ向けではあるが、《フェイバリットヒーロー》との相性が非常に良いので、脳筋構築ならば是非とも採用していきたい。
shiro
2019/06/11 12:01
遊戯王アイコン
既存EDV・HEROとの共存が図れる覇王のカード
ファンデッキ向けではある
デッキから割りと簡単に持ってこれるのは良いですね

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー