交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
救魔の標のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:手札で効果を使える魔法使い族を回収するなら。
《マジシャンズ・ソウルズ》で墓地に置いた魔法使い族を回収して運用するとか、特殊召喚した《マジシャンズ・ソウルズ》をリンク素材にして墓地におき、それを回収といった使い分けは可能。
《黒魔女ディアベルスター》なら初動になるし、回収して使い回すことも狙える。
《エフェクト・ヴェーラー》といった手札誘発を回収するのも基本選択肢になるか。
《マジシャンズ・ソウルズ》で墓地に置いた魔法使い族を回収して運用するとか、特殊召喚した《マジシャンズ・ソウルズ》をリンク素材にして墓地におき、それを回収といった使い分けは可能。
《黒魔女ディアベルスター》なら初動になるし、回収して使い回すことも狙える。
《エフェクト・ヴェーラー》といった手札誘発を回収するのも基本選択肢になるか。
効果モンスターなら魔法使いなんでもという非常に幅広いサルベージができる。
通常モンスターが弾かれているのはエグゾ警戒か?
通常モンスターが弾かれているのはエグゾ警戒か?
魔法使い族版の《戦士の生還》。
決して弱いカードではないが、効果の性質上、場に出して、素材にして、もう一度手札に欲しい魔法使い族モンスターというのは、案外いない。《召喚師アレイスター》のように場で発動する効果と手札で発動する効果を両方持っているモンスターがいれば有効だが、残念なことに《召喚魔術》というカテゴリカードがある上に動きの中で除外されてしまうので、こちらの出番がない。
名称ターン1のない《ジェスター・コンフィ》のようなモンスターとなら相性は良いが、正直蘇生札でも良い気がしてしまう。サーチが利かず、所詮は1対1交換のカードなので、相当に相性が良い魔法使い族が出ない限りは、採用される余地は少ない。
決して弱いカードではないが、効果の性質上、場に出して、素材にして、もう一度手札に欲しい魔法使い族モンスターというのは、案外いない。《召喚師アレイスター》のように場で発動する効果と手札で発動する効果を両方持っているモンスターがいれば有効だが、残念なことに《召喚魔術》というカテゴリカードがある上に動きの中で除外されてしまうので、こちらの出番がない。
名称ターン1のない《ジェスター・コンフィ》のようなモンスターとなら相性は良いが、正直蘇生札でも良い気がしてしまう。サーチが利かず、所詮は1対1交換のカードなので、相当に相性が良い魔法使い族が出ない限りは、採用される余地は少ない。
影霊衣ならば採用の余地は十分あるカード、実際にシナジーが半端ないことで注目しています
このカードで《ユニコールの影霊衣》を回収すれば、なんでも墓地の影霊衣と交換できると聞けばまた違った見方もできるはず
もちろん《ユニコールの影霊衣》でなくとも、《グングニールの影霊衣》であれば戦闘・効果破壊に耐性を付けられ、《ヴァルキュルスの影霊衣》であればバトルフェイズを終了させられたりと使いどころは実に様々
勿論魔法使い族・特殊召喚モンスターを回収するのも良く、見た目以上に便利なカードです
個人的には満点あげたいですね
このカードで《ユニコールの影霊衣》を回収すれば、なんでも墓地の影霊衣と交換できると聞けばまた違った見方もできるはず
もちろん《ユニコールの影霊衣》でなくとも、《グングニールの影霊衣》であれば戦闘・効果破壊に耐性を付けられ、《ヴァルキュルスの影霊衣》であればバトルフェイズを終了させられたりと使いどころは実に様々
勿論魔法使い族・特殊召喚モンスターを回収するのも良く、見た目以上に便利なカードです
個人的には満点あげたいですね
墓地から魔法使い効果モンスター1体を手札に加える通常魔法。
効果モンスター限定の魔法使い版《戦士の生還》と言っていい効果である。効果モンスターに区切っているのでブラック・マジシャンには使えないが、《永遠の魂》などの蘇生の方が目立つカードなのであまり痛手ではないだろう。エクゾディアの四肢の回収を阻止するための効果モンスター縛りなのだろうか。
回収するべきカードは蘇生する旨味は少なく、召喚誘発で強力なカードを持っているようなカードだろう。手札誘発の《エフェクト・ヴェーラー》も回収できる。ただアドで得するわけではないので考えなしに使うカードでもないと思われる。
どうでもいいかもしれないが、ペンデュラムを軸とする新生エンディミオンとはこのカードは相性が今ひとつな気がするのだが…
効果モンスター限定の魔法使い版《戦士の生還》と言っていい効果である。効果モンスターに区切っているのでブラック・マジシャンには使えないが、《永遠の魂》などの蘇生の方が目立つカードなのであまり痛手ではないだろう。エクゾディアの四肢の回収を阻止するための効果モンスター縛りなのだろうか。
回収するべきカードは蘇生する旨味は少なく、召喚誘発で強力なカードを持っているようなカードだろう。手札誘発の《エフェクト・ヴェーラー》も回収できる。ただアドで得するわけではないので考えなしに使うカードでもないと思われる。
どうでもいいかもしれないが、ペンデュラムを軸とする新生エンディミオンとはこのカードは相性が今ひとつな気がするのだが…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 21:24 評価 6点 《黒蛇病》「発動したばかりは200程度だが4ターン目400、6タ…
- 04/11 21:09 掲示板 遊戯王ボケメーカーにて
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



