交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
方界法のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
墓地効果に名称ターン1をつけられてしまったが、それでも扱いやすい《方界》カードの一枚。
場では手札交換と《方界》モンスターとの戦闘ダメージを0にする効果を持っている。手札に《方界業》や《方界合神》などの墓地効果メインのカードが来てしまった際に重宝し、単純な手札交換でもアドを得る可能性がこのテーマでは非常に高い。またダメージ0効果は《方界帝》で活躍でき、絶対に攻撃宣言しなくてはならない彼らにとって安心して殴れるきっかけとなる。《方界胤ヴィジャム》の自爆特攻もでき、意外と使い道は多い。墓地効果はコスト除外で墓地の《方界》《モンスター回収》というものだが、この効果は《墓穴の指名者》はもちろん《深淵の獣》の的になりやすいのが少々辛い。あと上記の通りターン1があるのが残念だった(それが当然だが)。
自分の【純方界】では3積みだったが、一時期健在だった【方界イシズティアラ】ではターン1の観点て2積みだったりした。こればっかしは自分の調節で採用枚数を決めたら良いだろう。
場では手札交換と《方界》モンスターとの戦闘ダメージを0にする効果を持っている。手札に《方界業》や《方界合神》などの墓地効果メインのカードが来てしまった際に重宝し、単純な手札交換でもアドを得る可能性がこのテーマでは非常に高い。またダメージ0効果は《方界帝》で活躍でき、絶対に攻撃宣言しなくてはならない彼らにとって安心して殴れるきっかけとなる。《方界胤ヴィジャム》の自爆特攻もでき、意外と使い道は多い。墓地効果はコスト除外で墓地の《方界》《モンスター回収》というものだが、この効果は《墓穴の指名者》はもちろん《深淵の獣》の的になりやすいのが少々辛い。あと上記の通りターン1があるのが残念だった(それが当然だが)。
自分の【純方界】では3積みだったが、一時期健在だった【方界イシズティアラ】ではターン1の観点て2積みだったりした。こればっかしは自分の調節で採用枚数を決めたら良いだろう。
情け無用の男、藍神ダーマ!!
方界限定の手札交換、方界モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージをカットする効果、墓地のこのカードを除外し墓地の方界をサルベージする効果を持っている。
1番の効果がメインか。クリムゾンノヴァを手札に引き込んだり召喚条件を整える助けになるほか、墓地発動の効果が多い方界サポートを墓地に叩き落とすのにも活躍してくれる。
2番の効果は全体的に抑えめな下級方界の戦闘ダメージを抑える程度だろうか、いまいち使い所が思いつかない。サルベージの効果はこのカードが破壊されたあとのケアとして良好。シンプルで使いやすい。
やっていることはシンプルなので方界の中では癖のない素直な優等生。
方界限定の手札交換、方界モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージをカットする効果、墓地のこのカードを除外し墓地の方界をサルベージする効果を持っている。
1番の効果がメインか。クリムゾンノヴァを手札に引き込んだり召喚条件を整える助けになるほか、墓地発動の効果が多い方界サポートを墓地に叩き落とすのにも活躍してくれる。
2番の効果は全体的に抑えめな下級方界の戦闘ダメージを抑える程度だろうか、いまいち使い所が思いつかない。サルベージの効果はこのカードが破壊されたあとのケアとして良好。シンプルで使いやすい。
やっていることはシンプルなので方界の中では癖のない素直な優等生。
ダーマって聞くとどっかの蜘蛛男を思い出す。
1の効果により墓地を肥やしつつデッキを回せ、方界には墓地での方が有用な効果を発揮する物も多いので、事故の回避にも繋がりありがたい効果。
2の効果によって非ダメージを抑えられ、ヴィジャムの自爆特攻で相手のモンスターの無料化を狙っていける。次元領域決闘に近い状態にもなる。
3によって除去のリカバリーも利き、特殊召喚モンスターの多い方界にとって回収効果は蘇生よりありがたいものがある。
即座にアドを稼げるような効果ではなく良くも悪くも堅実ですが、方界サポの中でも使い勝手はいいと思います。
1の効果により墓地を肥やしつつデッキを回せ、方界には墓地での方が有用な効果を発揮する物も多いので、事故の回避にも繋がりありがたい効果。
2の効果によって非ダメージを抑えられ、ヴィジャムの自爆特攻で相手のモンスターの無料化を狙っていける。次元領域決闘に近い状態にもなる。
3によって除去のリカバリーも利き、特殊召喚モンスターの多い方界にとって回収効果は蘇生よりありがたいものがある。
即座にアドを稼げるような効果ではなく良くも悪くも堅実ですが、方界サポの中でも使い勝手はいいと思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。