交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SRビーダマシーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
召喚誘発のサーチ効果で「スピードロイド」モンスター1体をサーチできるPモンスター。
評価時点で制限カードである《SRベイゴマックス》のまるっきり調整版といえるカードであり、自己SS能力がないことや特殊召喚で効果が誘発しないこと、サーチ対象となる展開要員である《SRタケトンボーグ》や《SRカールターボ》とは異なるレベルであるためX素材要員には向かないこと、発動後に展開制限がかかることなどその全てがベイゴマに遠く及ばない性能であり、墓地に送られないPモンスターであることが展開する上で都合が悪い場面すらある。
それでもベイゴマが制限カードである現在の【スピードロイド】にとって貴重な初動札の1枚であることもまた確かです。
評価時点で制限カードである《SRベイゴマックス》のまるっきり調整版といえるカードであり、自己SS能力がないことや特殊召喚で効果が誘発しないこと、サーチ対象となる展開要員である《SRタケトンボーグ》や《SRカールターボ》とは異なるレベルであるためX素材要員には向かないこと、発動後に展開制限がかかることなどその全てがベイゴマに遠く及ばない性能であり、墓地に送られないPモンスターであることが展開する上で都合が悪い場面すらある。
それでもベイゴマが制限カードである現在の【スピードロイド】にとって貴重な初動札の1枚であることもまた確かです。
召喚時にサーチ。ただそれだけ。
シンプルだが初動の安定感を持たせてくれる。
スピードロイドにおいては貴重なアドが増えるカードであり、こいつからタケトンボーグ等をサーチして展開していく。このカードの欠点はその器用貧乏さであり、サーチという動きは強いのだがそれだけなのが難点だった。だったが、新規SRの追加によりこのカードから出来る動きが増えたため侮れないカードになったと思う。
シンプルだが初動の安定感を持たせてくれる。
スピードロイドにおいては貴重なアドが増えるカードであり、こいつからタケトンボーグ等をサーチして展開していく。このカードの欠点はその器用貧乏さであり、サーチという動きは強いのだがそれだけなのが難点だった。だったが、新規SRの追加によりこのカードから出来る動きが増えたため侮れないカードになったと思う。
(1)のモンスター効果は制約がかかるものの、特殊召喚効果を持つ「SRタケトンボーグ」「SRカールターボ」をサーチする事で展開出来る、優秀な効果だと思います。
特に「SRタケトンボーグ」をサーチすれば、そちらの効果で好きな「スピードロイド」チューナーに変換出来るため、更なる展開につながるのも、魅力的だと思います。
特に「SRタケトンボーグ」をサーチすれば、そちらの効果で好きな「スピードロイド」チューナーに変換出来るため、更なる展開につながるのも、魅力的だと思います。
その効果からやはりベイゴマの調整版という印象を受ける。
あちらに比べ召喚でしか発動できず、Pモンスターというのも墓地へ行きづらく蘇生手段の多いSRにとっては寧ろ相性が悪い。
まあ相方のタケトン含め、色々緩かったベイゴマがおかしかったんですが・・・。
Pゾーンではスケールこそ優秀ですが、効果が受動的でありSRともシナジーのある効果とも言えないのでオマケでしょう。
色々と癖はありますが、それでも充分採用に値する性能ではあるかと。
あちらに比べ召喚でしか発動できず、Pモンスターというのも墓地へ行きづらく蘇生手段の多いSRにとっては寧ろ相性が悪い。
まあ相方のタケトン含め、色々緩かったベイゴマがおかしかったんですが・・・。
Pゾーンではスケールこそ優秀ですが、効果が受動的でありSRともシナジーのある効果とも言えないのでオマケでしょう。
色々と癖はありますが、それでも充分採用に値する性能ではあるかと。
調整版ベイゴマ
出張できなくなりSR使いには至高の一品
出張できなくなりSR使いには至高の一品
新たなSRのPモンスター、まさにベイゴマを悪用されないように調整しましたって感じの効果である。
召喚トリガーのSRサーチはベイゴマと同じだが、召喚限定、効果発動後風縛りと本当に露骨にベイゴマを調整したような効果である、とはいえ効果自体はベイゴマの下位互換であるもののベイゴマは現在準制限で効果も単一制限が付いているため単純に2種類目のサーチャーが手に入ったという点は大きい、3枚目以降のベイゴマとしてはもちろん、ベイゴマでこのカードをサーチしてこのカードでタケトンをサーチするという流れができればこれまでより高レベルのSモンスターも出せる、ベイゴマの下位互換だからと言って採用価値がないわけではなくたとえベイゴマが制限解除されても採用価値は十分ある、一応P効果もあるがおまけなので無視したほうが良いだろう。
SRのPモンスターではようやく無難に採用できるカードがきたという感じである、本当にこの悪用されない調整をベイゴマにもして欲しかった。
召喚トリガーのSRサーチはベイゴマと同じだが、召喚限定、効果発動後風縛りと本当に露骨にベイゴマを調整したような効果である、とはいえ効果自体はベイゴマの下位互換であるもののベイゴマは現在準制限で効果も単一制限が付いているため単純に2種類目のサーチャーが手に入ったという点は大きい、3枚目以降のベイゴマとしてはもちろん、ベイゴマでこのカードをサーチしてこのカードでタケトンをサーチするという流れができればこれまでより高レベルのSモンスターも出せる、ベイゴマの下位互換だからと言って採用価値がないわけではなくたとえベイゴマが制限解除されても採用価値は十分ある、一応P効果もあるがおまけなので無視したほうが良いだろう。
SRのPモンスターではようやく無難に採用できるカードがきたという感じである、本当にこの悪用されない調整をベイゴマにもして欲しかった。
露骨な調整版を…
モンスターゾーンに出なかったのを良いことにベイゴマックスを調整したような効果を持たされたSRのPモンスター。
守備表示モンスターが攻撃された時に攻撃表示にし戦闘破壊耐性を与えるP効果と、召喚時にスピードロイドをサーチできる効果を持つ。
ベイゴマックスと比べ自発的な特殊召喚はできず、特殊召喚に対応せず、さらに風属性以外の特殊召喚が縛られる、レベル2なのでタケトンボーグとのエクシーズ不可などかなり強力な縛りをつけられている。ベイゴマがやりすぎだったとも言えるが。
それでもタケトンボーグをサーチしリンクしたり、チューナーを経由してシンクロしたりする動きは健在。かなり調整されたが決して弱いカードではない。
しっかり風属性で固めたスピードロイドにおいてはポストベイゴマを担うカード、あるいは3枚目以降のベイゴマになりうる。P効果は受動的で状況も限られるので、スケール1を活かしP召喚を狙うデッキでもなければ考える必要はないか。
モンスターゾーンに出なかったのを良いことにベイゴマックスを調整したような効果を持たされたSRのPモンスター。
守備表示モンスターが攻撃された時に攻撃表示にし戦闘破壊耐性を与えるP効果と、召喚時にスピードロイドをサーチできる効果を持つ。
ベイゴマックスと比べ自発的な特殊召喚はできず、特殊召喚に対応せず、さらに風属性以外の特殊召喚が縛られる、レベル2なのでタケトンボーグとのエクシーズ不可などかなり強力な縛りをつけられている。ベイゴマがやりすぎだったとも言えるが。
それでもタケトンボーグをサーチしリンクしたり、チューナーを経由してシンクロしたりする動きは健在。かなり調整されたが決して弱いカードではない。
しっかり風属性で固めたスピードロイドにおいてはポストベイゴマを担うカード、あるいは3枚目以降のベイゴマになりうる。P効果は受動的で状況も限られるので、スケール1を活かしP召喚を狙うデッキでもなければ考える必要はないか。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



