交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


銀河天翔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
60% (6)
カード評価ラベル4
40% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
Rさん
2022/05/26 10:52
遊戯王アイコン
テーマ誓約がかかり、2000コストで、墓地に《フォトン》モンスターが必要で、効果無効特殊召喚。2体特殊召喚は悪くないが発動するのがキツい場面は多々ある。
対象時にレベル4フォトンか《銀河眼の光子竜》を選ぶが、銀河眼の光子竜ならランク8に繋げられるのでこっちを狙っていきたい。しかし銀河眼の光子竜を墓地に送る手段があまりないので満足に発動させるのに手間がかかる。
ギャラクシー/フォトンにとって1枚が2枚になる便利なカードだが、その代わり《アストラル・クリボー》や《星雲龍ネビュラ》みたいなカードとは誓約の関係で使えない。ただ《銀河眼の残光竜》をデッキリクルート出来るのは大きいと思います。

評価更新
新規により純構築に磨きがかかった。《ユニオン・キャリアー》を使わずとも展開出来る手段が増え、《フォトン・エンペラー》の登場でエンペラーを対象にすれば《銀河眼の残光竜》を特殊召喚してランク8に繋げやすくなる。ライフコストは重いが先行で行動するなら《銀河光子竜》でサーチしたい。
はわわ
2018/09/16 15:43
遊戯王アイコン
ライフコストは痛いし、デメリットもあるけどデッキと墓地からSSして即座にXやリンクに繋げられるのは強力である
シエスタ
2018/07/17 16:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
使えそうで使えなさそうな効果、でも実際使ったら便利だったカードでした。
ライフコストは大きいもののそれに見合う効果を持つ、このカードは魔導師でサーチできるのでピン挿しなんかでも使いやすい。
このカードで展開した後、煌星竜を召喚することで実質リクルートした銀河をサーチするような動きも可能。対象はフォトンにも銀河にも属している銀河眼が使いやすいでしょう。
銀河・フォトンしか展開できなくなりますが、アタッカーや除去・制圧持ちと有用な者は揃っているので困ることは少なめ。
レベルに関する効果なのでXは蘇生できずFAや95には繋げれないのでそこは零式に譲る。
ライフとはいえ高めのコストなのでなるべく序盤に持ってきて強力な展開をしていきたいところ。優秀なサポの1つだと思います。
とき
2018/07/14 11:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2000LPを支払いフォトンを蘇生し、同じレベルのデッキのギャラクシーをリクルートする効果を持つ魔法カード。特殊召喚されたモンスターは攻撃力が2000になるため、煌星竜のリンク召喚条件を満たす。
フォトンの多くはレベル4だが、ギャラクシーサイドのレベル4に少し癖があるのとギャラクシオンがフォトン・ギャラクシーの名前を持たないためX召喚できないのでレベル4帯は少し使いにくいかもしれない。レベル4を展開するなら煌星竜を狙いたいか。光子竜を蘇生してレベル8ギャラクシーならば騎士や剣聖、光子竜と優れたラインナップになる他、レベル8エクシーズには強力なギャラクシーアイズ系列が控えているのでこちらを主に狙いたいか。
煌星竜狙いにしろエクシーズ狙いにしろこのカード1枚でできてしまう強力な展開カードだが、払うライフコストは重い。強力なXモンスターや煌星竜につなげる必要は出てくるだろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー