交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


覇道星シュラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (2)
カード評価ラベル4
37% (3)
カード評価ラベル3
37% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
波切
2023/09/29 4:58
遊戯王アイコン
「相手モンスターの攻撃力を0にする」効果が永続な点は評価できる融合モンスター。
素材が重いので《沼地の魔神王》あたりで代用するのが現実的だろう。

なお実質攻撃力2400では守備表示モンスターを処理できないケースが多く、相手のライフを削るのも苦手なので単騎では頼りにならない。戦闘破壊されたくないモンスターのお供として活躍させるべきかと。

一応相手に破壊された場合のリカバリー能力も持つが除外やバウンスに無力なのがなんとも頼りない。
勝鬨くん関係のカードは全体的に控えめなパワーだが、このカードはもうちょっと強くしても良かったんじゃないだろうか。
戦士族大好き
2022/05/14 16:54
遊戯王アイコン
レベルなしアンチモンスターとなっておりますがもう少し盛ってよかったのでは?が正直な感想です。

(1)はメインフェイズに起動効果や誘発でパンプアップした敵モンスターのATKのリセットも可能です。
しかしこの効果は誘発即時効果。つまり発動を介す必要があり、「効果の発動を無効にする」系のカードにとても弱いです。
更に「ターン終了時まで無効にする」系を貰ってしまうとATK0が棒立ちになってしまうためとても危険な状態です。
またバトルフェイズ限定のためメインフェイズに除去されると何もできないまま退場する可能性を孕んでいます。
勝鬨君の最終モンスターでありLv12の超大型モンスターなのに対象耐性すらないのは残念で仕方ありません。
神縛りの塚》でイダテンとともに守ってあげるのが現実的でしょうか。

(2)は素の状態だとDEF2400を倒せない計算になります。DEF2400ラインは大型モンスターであれば大抵は超えているので突破が難しくなるのは間違いありません。

総じて自身のターンでは《覇勝星イダテン》と使い分けることで戦闘では無双状態を築けますが、耐性も展開の妨害も持たないため返しのターンでは相手に主導権を握られやすいカードです。
基本は素で3000打点の《覇勝星イダテン》を立てて相手の様子を見て、いざとなればフリーチェーン蘇生できる《天融星カイキ》でこのカードを出していくのがいいでしょう。
なんといいますか、サブプラン的なモンスターだと思います。

勿論良い点もあります。
融合素材に名前指定があるので《融合識別》対応であり、融合素材代用モンスターも使えます。
普通はイダテン→シュラの順になりますが、(3)を使うことでシュラ→イダテンの順で展開も可能であるため相手のデッキに応じて使い分けるのが出来るのは評価できます。

戦士族の融合素材代用モンスターこないかなぁ。。。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー