交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


死の合唱のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
50% (5)
カード評価ラベル3
30% (3)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2024/08/26 13:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デスガエル》*3体が場に居る時に使える必殺技の様な全体除去。
先行していた《おジャマ》の《おジャマ・デルタハリケーン!!》や
後に出た《電池メン》の《漏電》と同タイプのカードで有る。

初期の【ガエル】の切り札的な存在で発動条件を満たしやすい同名扱いのモンスターも後々増えたのだが
このテーマの傾向が変わりその戦術も「デスガエル」要素が不要になり
サーチも出来ないこれを必要とする場面も無くなった。
当時の《D-HERO ダイヤモンドガイ》で効果だけ使う為に上記の2種との好みで採用されていた程度で
この用途でも現在では追加効果が付く《ファイナル・インゼクション》の方が上で有る。
ねこーら
2022/02/09 13:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:全体破壊が有効なタイミングが限られ易い。
デスガエル》3体を並べて発動すること自体は容易だが、耐性持ちがいたり、カウンターを使われるといった状況にもなりやすい。
エクシーズモンスターやリンクモンスターで除去を行い易いこともあり、優先順位は下がってしまいがち。
安定させられるサーチカードでもあればいいんだけどもナ。
B
2010/10/22 12:24
遊戯王アイコン
レベル5のモンスターを3枚も並べるのは困難じゃね?
→あれ?いつの間にか楽勝になってね?
→今思えば全体破壊にそこまでの価値がなくね?

どうしてこうなった・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー