交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
魔界台本「魔界の宴咜女」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
⑵の効果により、「魔界劇団」モンスターを好きなだけリクルート出来るのが、優秀だと思います。
⑵に効果の条件を満たすには、《魔界劇団-コミック・リリーフ》《魔界劇場「ファンタスティックシアター」》等の力を借りると、よいと思います。
⑵に効果の条件を満たすには、《魔界劇団-コミック・リリーフ》《魔界劇場「ファンタスティックシアター」》等の力を借りると、よいと思います。
ファンタスティックシアターやコミックリリーフの登場により、セット破壊効果は格段に狙いやすくなった。
デッキから任意のモンスターを好きなだけリクルートできるのは強い。
もちろんリクルート効果に拘らずとも、台本の消費が荒い(1)の再セット効果で活躍できるため、デッキには優先して入れたい。
リリースするモンスターは悩み所だが、基本的には役目を終えたハイパーディレクターを撤収させると良いだろう。
デッキから任意のモンスターを好きなだけリクルートできるのは強い。
もちろんリクルート効果に拘らずとも、台本の消費が荒い(1)の再セット効果で活躍できるため、デッキには優先して入れたい。
リリースするモンスターは悩み所だが、基本的には役目を終えたハイパーディレクターを撤収させると良いだろう。
魔王の降臨を使いまわして相手の場をボロボロにする夢は新ルールで消え失せました。P召喚の大量展開がほぼ不可能になり台本が実質弱体化したにもかかわらずコストにモンスターを要求する時点で条件が厳しすぎると言わざるを得ません。
と思ったら1年経って魔界劇場が登場。(2)のとてつもない効果を強引に使えるようになり台本の中では優先度が高めな方へランクアップ。(1)の効果もメロー・マドンナのモンスター効果のトリガーとすることができリリースの損失を相殺可能に。
と思ったら1年経って魔界劇場が登場。(2)のとてつもない効果を強引に使えるようになり台本の中では優先度が高めな方へランクアップ。(1)の効果もメロー・マドンナのモンスター効果のトリガーとすることができリリースの損失を相殺可能に。
ルール変更で致命的なダメージを受けた魔界劇団を全然救ってくれていない新たな魔界台本。魔界台本はこのカード以外は通常魔法なので、サルベージする意味はある。しかしその為のコストが「魔界劇団」モンスターをリリースでは、何をやっているのか訳が分からない。魔界台本は「魔界劇団」モンスターがいてこそ発動する代物であり、がら空きのフィールドにセットしてもブラフにすらならない。ちなみに一番下の方が書いているのは間違いであり、セットしたカードがそのターン内に発動出来ないのは速攻魔法と罠なので、現状存在している魔界台本はセットしたターンに発動可能である。
魔界台本を回収する効果を持つ魔界台本。
次々と魔界台本を使い潰すビッグスターや、コストで魔界台本を墓地に送るカーテンライザーとの相性がいい。
特にアニメで見せた魔王の降臨の連発が強力な戦術になりそうだが、新ルールの関係上P召喚の展開力が落ちているのでリリース確保にも手間がかかる。
また魔界台本はブラフ性能が高いがこのカードで伏せたカードにはそれが期待できないので、使うことが前提になるが効果に癖というか、使いにくいカードが多いことも否めない。
リリースを前提として使うほどの価値がある台本が魔王の降臨くらいなのでそこが厳しい。このカードの破壊効果はシャレにならない大惨事を起こせるが、やはり魔界劇団とばれた時点でセットが狙われるとは到底…
次々と魔界台本を使い潰すビッグスターや、コストで魔界台本を墓地に送るカーテンライザーとの相性がいい。
特にアニメで見せた魔王の降臨の連発が強力な戦術になりそうだが、新ルールの関係上P召喚の展開力が落ちているのでリリース確保にも手間がかかる。
また魔界台本はブラフ性能が高いがこのカードで伏せたカードにはそれが期待できないので、使うことが前提になるが効果に癖というか、使いにくいカードが多いことも否めない。
リリースを前提として使うほどの価値がある台本が魔王の降臨くらいなのでそこが厳しい。このカードの破壊効果はシャレにならない大惨事を起こせるが、やはり魔界劇団とばれた時点でセットが狙われるとは到底…
アニメでは魔王の降臨使ってこの効果でセットされ、再び発動をしていたが、現実ではセットされたターンは発動できない・・・はずだがどうも現状通常魔法しか存在しないようで、状況に応じて連発できる(修正しました)。
ただしセットにはリリースが必要なので魔王の降臨以外では非常に使いにくいか。
ただしセットにはリリースが必要なので魔王の降臨以外では非常に使いにくいか。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)