交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トワイライトロード・シャーマン ルミナスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
かつて環境を席巻したあの「ライトロード」から派生した集団であるにも関わらず、やたらと微妙なモンスターばかりと言われた「トワイライトロード」の中でも、独りだけ元となった《ライトロード・サモナー ルミナス》と同じく優秀なモンスターだったカード。
こちらは蘇生効果を持つあちらに対して帰還効果となっているのですが、あちらと同じく効果に名称ターン1がなく、これに《神聖魔皇后セレーネ》も加えた2体が織りなすループコンボによって先攻1キルすらも実現してしまう。
そういうわけで12期に大幅な再強化が行われた【ライトロード】においても、唯一採用されるトワイライトロードとなっています。
こちらは蘇生効果を持つあちらに対して帰還効果となっているのですが、あちらと同じく効果に名称ターン1がなく、これに《神聖魔皇后セレーネ》も加えた2体が織りなすループコンボによって先攻1キルすらも実現してしまう。
そういうわけで12期に大幅な再強化が行われた【ライトロード】においても、唯一採用されるトワイライトロードとなっています。
総合評価:《妖精伝姫-シラユキ》などと組むことで最大限力を発揮する。
除外されているライトロードが必要になるものの、そこは墓地・フィールド・手札から大量除外可能な《妖精伝姫-シラユキ》が存在する為、困らない。
なんなら手札から除外しても良いし。
このカードの展開手段も《ライトロード・サモナー ルミナス》や《神聖魔皇后セレーネ》が存在する為容易。
墓地にライトロードを確保しておく手段も、墓地肥やし手段が豊富になった為に困らない。
《現世と冥界の逆転》関連のモンスターや、《ティアラメンツ・キトカロス》をエクストラデッキから墓地に送るなどいくつも手がある。
除外されているライトロードが必要になるものの、そこは墓地・フィールド・手札から大量除外可能な《妖精伝姫-シラユキ》が存在する為、困らない。
なんなら手札から除外しても良いし。
このカードの展開手段も《ライトロード・サモナー ルミナス》や《神聖魔皇后セレーネ》が存在する為容易。
墓地にライトロードを確保しておく手段も、墓地肥やし手段が豊富になった為に困らない。
《現世と冥界の逆転》関連のモンスターや、《ティアラメンツ・キトカロス》をエクストラデッキから墓地に送るなどいくつも手がある。
コストがライトロードに限定されたが手札だけではなく墓地からも選べるようになった為、純正ライロでもカオスライロでも3枚積める性能だと思います。
同名以外のライトロードを帰還できる効果を持つトワイライトロード。
コストの除外は手札だけでなく墓地からも選択可能で、そのまま帰還させることができる。
共通効果で墓地肥やしも兼ねる。
コストの除外は手札だけでなく墓地からも選択可能で、そのまま帰還させることができる。
共通効果で墓地肥やしも兼ねる。
黒ルミナスは除外されたライトロードの帰還効果持ち。
他トワイライトロードの効果はもちろんシラユキの効果等でいくらでも任意のライトロードを除外できる上、すでに除外されているライトロードがいれば実質墓地からのノーコスト蘇生もできてしまう。
同名ターン1制限がこの期に及んでついていないため、白ルミナスなどを経由して複数回効果を発動して展開することも可能。
今後のライトロードを変えてしまえるカードだ。
他トワイライトロードの効果はもちろんシラユキの効果等でいくらでも任意のライトロードを除外できる上、すでに除外されているライトロードがいれば実質墓地からのノーコスト蘇生もできてしまう。
同名ターン1制限がこの期に及んでついていないため、白ルミナスなどを経由して複数回効果を発動して展開することも可能。
今後のライトロードを変えてしまえるカードだ。
ライロのキーカードも闇堕ち。
手札コストが必要なくなった代わりに蘇生から帰還になった。
除外ギミックをうまく仕込んでおかないと足引っ張りになるため複数採用するならデッキ調整は入念にやっておく必要がある。
光ライロを帰還させればそのまま2の効果にも繋げられる。
元と同様強力な展開手段だが元にできた同名から同名を呼ぶは不可能になっている。
手札コストが必要なくなった代わりに蘇生から帰還になった。
除外ギミックをうまく仕込んでおかないと足引っ張りになるため複数採用するならデッキ調整は入念にやっておく必要がある。
光ライロを帰還させればそのまま2の効果にも繋げられる。
元と同様強力な展開手段だが元にできた同名から同名を呼ぶは不可能になっている。
メンタル豆腐デーモン
2017/04/15 14:45
2017/04/15 14:45
通常のルミナスと違い、手札コストを必要としないのが強み
シラユキやカオスなどを取り入れればライロを除外するのは比較的簡単なので発動も見た目ほど難しくない
墓地肥やしに関しても自力では動けないが、ライデンを帰還させて効果を使えばメインフェイズで墓地肥やしが発生する
さらにレベル制限もないので、中盤以降ではミカエルなんかも特殊召喚させられるのも大きい
ただ通常のルミナスは手札コストがむしろメリットになる場面も多く、発動条件もこっちより簡単なので一長一短
シラユキやカオスなどを取り入れればライロを除外するのは比較的簡単なので発動も見た目ほど難しくない
墓地肥やしに関しても自力では動けないが、ライデンを帰還させて効果を使えばメインフェイズで墓地肥やしが発生する
さらにレベル制限もないので、中盤以降ではミカエルなんかも特殊召喚させられるのも大きい
ただ通常のルミナスは手札コストがむしろメリットになる場面も多く、発動条件もこっちより簡単なので一長一短
ルミナスのリメイク、効果もまんま本家の対みたいになっている。
手札を捨てるコストが除外コストになったが墓地からでもいいので手札が少なくても腐らない、トワイライトロードではすぐに除外されるので帰還対象に困ることはまずない、地味にレベル制限がなくなっているのでミカエルを直接帰還させることもできる。
トワイライトロードの中では中核となるカード、スーレアなのもうなずける優秀さである。
手札を捨てるコストが除外コストになったが墓地からでもいいので手札が少なくても腐らない、トワイライトロードではすぐに除外されるので帰還対象に困ることはまずない、地味にレベル制限がなくなっているのでミカエルを直接帰還させることもできる。
トワイライトロードの中では中核となるカード、スーレアなのもうなずける優秀さである。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。