交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


プレデター・プランターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (6)
カード評価ラベル4
46% (7)
カード評価ラベル3
13% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
とき
2016/11/13 0:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
悪の華咲き誇る植木鉢。
捕食植物の展開を大幅に加速してくれるカードだが、痛いのが効果を無効にすること。
これでは捕食カウンターを置く効果も、サンデウキンジーの融合効果も使えない。
さらに《捕食接ぎ木》という優秀な蘇生カードの存在や、植物族全体の世界からキャラの近い効果無効化のない増草剤が存在する。このカードの長所はセラセニアントでのサーチができることと手札からも展開できることだが、展開したカードが融合素材にしかならないのが相当しんどい感が否めない。
セラセニアントとはかなり相性がいいカードだが、《捕食接ぎ木》・増草剤優先かなぁ…??
exa
2016/11/12 22:05
遊戯王アイコン
維持できれば毎ターン捕食植物を蘇生できるとあってテーマとして必須のカードではあるのですが、レベルに上限がある点と効果が無効になってしまう点で使いにくく、アドバンテージを稼ぎ出す力が不足しているという印象を受けます。デッキの要であるサンデウ・キンジーを使いまわすことができず、セラセニアントを蘇生して間接的に消費を抑えるのがやっとですからなかなかに不安定です。この地味さに対して失うライフも意外にきつく、《簡易融合》やスピノ・ディオネアの特攻によりライフを失いやすい捕食植物デッキにとっては苦しいものがあります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー