交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ブラックフェザー・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
「BF」デッキでは、《BF-南風のアウステル》の効果でレベル4「BF」モンスターを帰還させる事で、シンクロ召喚と、黒羽カウンターをのせる事による攻撃力弱体化・バーンダメージを狙える、優秀なモンスターだと思います。
《ブラック・バード・クローズ》の効果で特殊召喚出来るのも、大きいと思います。
《ブラック・バード・クローズ》の効果で特殊召喚出来るのも、大きいと思います。
あの悲劇のシグナー竜。
でも今度6月にカウンター乗せ係の新規チューナーが来るみたいですね。
今後評価はどうなるのか。
追記:《ブラック・バード・クローズ》誕生で存在意義がようやく出てきた。手札からカウンター罠ってやばい。
インチキ効果もいい加減にしろ!!(ブーメラン
でも今度6月にカウンター乗せ係の新規チューナーが来るみたいですね。
今後評価はどうなるのか。
追記:《ブラック・バード・クローズ》誕生で存在意義がようやく出てきた。手札からカウンター罠ってやばい。
インチキ効果もいい加減にしろ!!(ブーメラン
シンクロデッキではこのモンスターを投入することによりほぼ唯一バーンデッキ相手へのメタカードとなります。相手によっては非常に強いです。
アニメはSPWのバーン戦が主流なのでとかくチーム内としても非常に頼れる切り札でした。
アニメはSPWのバーン戦が主流なのでとかくチーム内としても非常に頼れる切り札でした。
エアロシャークや脳開発所爆破を受け止められる数少ないモンスター。
その能力はあらゆる効果ダメージを自分の攻撃力700と引換えに受け止め、さらにはその恨み、憎しみ、殺意を解き放ち、相手モンスター1体と相手プレイヤーに八つ当たりを食らわせるというドMでありドSなBFデッキ準切り札にふさわしいものである。
しかも攻撃力は2800の縛りなしで自分への悪影響はないときた、あまりにも便利すぎる。
レッドデーモンズならばエンドフェイズの誘爆効果が余計であり、メンタルスフィアならば攻撃力2700という効果が多様すぎるゆえのパワー不足、そして同じように攻撃力が高く、悪影響がないレベル8モンスターにはギガンティックファイターなどもいるが少し入手しにくい。
それに対し、いらないなど言っている人がいます。なぜですか?
あと最後に1つブラックフェザードラゴンは元々シグナーの竜ではありません。
ライフストリームからその座を奪いとっただけです。
その能力はあらゆる効果ダメージを自分の攻撃力700と引換えに受け止め、さらにはその恨み、憎しみ、殺意を解き放ち、相手モンスター1体と相手プレイヤーに八つ当たりを食らわせるというドMでありドSなBFデッキ準切り札にふさわしいものである。
しかも攻撃力は2800の縛りなしで自分への悪影響はないときた、あまりにも便利すぎる。
レッドデーモンズならばエンドフェイズの誘爆効果が余計であり、メンタルスフィアならば攻撃力2700という効果が多様すぎるゆえのパワー不足、そして同じように攻撃力が高く、悪影響がないレベル8モンスターにはギガンティックファイターなどもいるが少し入手しにくい。
それに対し、いらないなど言っている人がいます。なぜですか?
あと最後に1つブラックフェザードラゴンは元々シグナーの竜ではありません。
ライフストリームからその座を奪いとっただけです。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。