交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔界台本「魔王の降臨」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「魔界台本」魔法カードの中でも特に汎用性の高い除去札となるカード。
効果は自分の場の攻撃表示の「魔界劇団」モンスターの種類数まで対象とした場の表側表示のカードを破壊するというもので、簡単に2枚以上の相手の盤面破壊が狙えるだけでなく、場にレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在していれば相手はこれにチェーンできなくなるため、その条件を満たせる《魔界劇団-ビッグ・スター》は自身の効果でこれをデッキからセットできる点からも相性は最高です。
また自分の場のカードも破壊できることから先攻展開時にも役割があるカードで、自分のモンスターゾーンに《魔界劇団-メロー・マドンナ》が存在する状態で《魔界劇団-ワイルド・ホープ》をセルフ破壊することで、処理後にそれぞれの効果を好きなチェーン順で誘発させてデッキを回転させることができます。
チェーンクローズ効果があるために相手はこのカードの1の効果を通したくない場合は基本的に《魔界劇団-ビッグ・スター》の効果でセットした直後にこれを処理する必要があり、そうなると相手依存の2の効果も他の「魔界台本」魔法カードより発動させやすいということになるでしょう。
効果は自分の場の攻撃表示の「魔界劇団」モンスターの種類数まで対象とした場の表側表示のカードを破壊するというもので、簡単に2枚以上の相手の盤面破壊が狙えるだけでなく、場にレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在していれば相手はこれにチェーンできなくなるため、その条件を満たせる《魔界劇団-ビッグ・スター》は自身の効果でこれをデッキからセットできる点からも相性は最高です。
また自分の場のカードも破壊できることから先攻展開時にも役割があるカードで、自分のモンスターゾーンに《魔界劇団-メロー・マドンナ》が存在する状態で《魔界劇団-ワイルド・ホープ》をセルフ破壊することで、処理後にそれぞれの効果を好きなチェーン順で誘発させてデッキを回転させることができます。
チェーンクローズ効果があるために相手はこのカードの1の効果を通したくない場合は基本的に《魔界劇団-ビッグ・スター》の効果でセットした直後にこれを処理する必要があり、そうなると相手依存の2の効果も他の「魔界台本」魔法カードより発動させやすいということになるでしょう。
おそらく魔界台本で1番使いやすいカード。
多少の制約こそあれ、最大で6枚もの除去が行えるのは圧巻の一言。
表側表示ならモンスターだけでなく魔法罠も対象に取れるため、スキドレ等の厄介な永続罠等にも多少強く出られる。
レベル7以上の花形団員がいればチェーンすら許さなくなるオマケ付き。
セット破壊効果も今ではだいぶ発動させやすくなり、成功すれば台本or団員2枚サーチとかいうえげつない所業が行える。
ビッグスターで伏せる台本に迷ったら、とりあえずコレ選んでおけばいい。そんくらいには強い。
多少の制約こそあれ、最大で6枚もの除去が行えるのは圧巻の一言。
表側表示ならモンスターだけでなく魔法罠も対象に取れるため、スキドレ等の厄介な永続罠等にも多少強く出られる。
レベル7以上の花形団員がいればチェーンすら許さなくなるオマケ付き。
セット破壊効果も今ではだいぶ発動させやすくなり、成功すれば台本or団員2枚サーチとかいうえげつない所業が行える。
ビッグスターで伏せる台本に迷ったら、とりあえずコレ選んでおけばいい。そんくらいには強い。
OCGオリジナルの魔界台本。
魔界劇団の種類まで相手の表側カードを破壊できる恐るべき効果を持つ。
おまけにサーチできるビッグスターやサルベージできるデビルヒールがいるとチェーンすらさせない鬼畜ぶり。
台本共通のセット時に破壊されたときの効果は2枚サーチとこちらも強力。
現状の魔界台本でも最優先して持ってきたいカードです。
魔界劇団の種類まで相手の表側カードを破壊できる恐るべき効果を持つ。
おまけにサーチできるビッグスターやサルベージできるデビルヒールがいるとチェーンすらさせない鬼畜ぶり。
台本共通のセット時に破壊されたときの効果は2枚サーチとこちらも強力。
現状の魔界台本でも最優先して持ってきたいカードです。
表側表示のカードを複数枚対象として破壊できるインパクト大な台本。ビッグ・スターの効果で引っ張ってきて発動すればチェーンされないため優先的に使っていきたいですね。自分フィールドにも干渉できるのでワイルド・ホープを破壊してサーチなんてことも可能です。
ただし、破壊できるのは自分フィールドの ’’攻撃表示の’’ 魔界劇団モンスターの ’’種類’’ の数までということと、セットされているカードは破壊できないという点には気を付けておきましょう。
ただし、破壊できるのは自分フィールドの ’’攻撃表示の’’ 魔界劇団モンスターの ’’種類’’ の数までということと、セットされているカードは破壊できないという点には気を付けておきましょう。
アニメでは登場していないオリジナルの台本。魔王の降臨という仰々しいタイトル通り効果は爆発力抜群。しかし表側表示限定であり、劇団モンスターの種類までと気を付けていないと不発に終わってしまう可能性もある。
条件付きとはいえ除去魔法では珍しいチェーン不可までついてくるという恐ろしさ。おまけに不用意に破壊すれは2枚サーチとまさに最強の台本である。
条件付きとはいえ除去魔法では珍しいチェーン不可までついてくるという恐ろしさ。おまけに不用意に破壊すれは2枚サーチとまさに最強の台本である。
魔王、降臨。
SRで投入されたOCGオリジナルの魔界台本であり、それゆえ性能も破格。
ビッグスターのサーチ効果と驚異的な相性を持っており、ビッグスターの強さの最大の源泉となるだろうカード。ビッグスターかデビルヒールがいればチェーンを許さない破壊なので、誘発型の魔法無効や破壊無効をすり抜けて破壊を仕掛ける。P召喚直後に使えば相手の場を蹂躙しワンキルさえも不可能ではない。
セット破壊効果もサーチ2回という頭おかしい効果。オープニングセレモニー・逃げ馬車と並ぶ強力なセット破壊なので、手札に来た場合もとりあえずセットしたい。
魔界台本の中でもSRだけあって頭ひとつ抜けているカード。
SRで投入されたOCGオリジナルの魔界台本であり、それゆえ性能も破格。
ビッグスターのサーチ効果と驚異的な相性を持っており、ビッグスターの強さの最大の源泉となるだろうカード。ビッグスターかデビルヒールがいればチェーンを許さない破壊なので、誘発型の魔法無効や破壊無効をすり抜けて破壊を仕掛ける。P召喚直後に使えば相手の場を蹂躙しワンキルさえも不可能ではない。
セット破壊効果もサーチ2回という頭おかしい効果。オープニングセレモニー・逃げ馬車と並ぶ強力なセット破壊なので、手札に来た場合もとりあえずセットしたい。
魔界台本の中でもSRだけあって頭ひとつ抜けているカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



