交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
メタルフォーゼ・コンビネーションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
素引き微妙 蘇生効果も罠なせいで遅すぎる
しかしこのカードはフィールドから墓地に送るとテーマ内Pなんでもサーチとなり手軽に足りないスケールを持ってこられる
アクセスはメタルフォーゼ共通P効果により簡単なので《マジシャンズ・ソウルズ》《黒魔女ディアベルスター》を追加で素引きできていれば凄まじいアドを取れるパワーカードに変貌する
これらよりパワーは落ちる《ブンボーグ005》《機関重連アンガー・ナックル》などでも可能だが前者2種は誘発受けが非常に優れている
ビヨンド前に設置できれば2枚破壊で基本展開に組み込むことも可能で決まれば10~妨害が安定する凶悪ムーブとなる
しかしこのカードはフィールドから墓地に送るとテーマ内Pなんでもサーチとなり手軽に足りないスケールを持ってこられる
アクセスはメタルフォーゼ共通P効果により簡単なので《マジシャンズ・ソウルズ》《黒魔女ディアベルスター》を追加で素引きできていれば凄まじいアドを取れるパワーカードに変貌する
これらよりパワーは落ちる《ブンボーグ005》《機関重連アンガー・ナックル》などでも可能だが前者2種は誘発受けが非常に優れている
ビヨンド前に設置できれば2枚破壊で基本展開に組み込むことも可能で決まれば10~妨害が安定する凶悪ムーブとなる
なんとこのカード、墓地に送られた場合に発動なので「メタルフォーゼ」共通のP効果でセットした後に《マジシャンズ・ソウルズ》で墓地に送ると驚愕の四枚ドローが出来たりします。
言わずもがな四枚ドロー(内ニ枚サーチ)は強力なので自分はメタルフォーゼデッキに《イリュージョン・オブ・カオス》と一緒に組み込んでいます。
追記:ソウルズが引けなくて墓地に送れない状況となった時は、《軌跡の魔術師》を使いましょう。P召喚した際に二枚割る事が出来るので、ドローは出来ませんがサーチが出来ます。
当然ここからでも全然妨害が構えられるのでオススメです。
言わずもがな四枚ドロー(内ニ枚サーチ)は強力なので自分はメタルフォーゼデッキに《イリュージョン・オブ・カオス》と一緒に組み込んでいます。
追記:ソウルズが引けなくて墓地に送れない状況となった時は、《軌跡の魔術師》を使いましょう。P召喚した際に二枚割る事が出来るので、ドローは出来ませんがサーチが出来ます。
当然ここからでも全然妨害が構えられるのでオススメです。
メタルフォーゼはPテーマなので、蘇生を図るには《苦渋の決断》や手札融合でメタルフォーゼを墓地に送る動作が必要になってくる。融合体も蘇生できるのでミスリエルやオリハルクを使いまわせるとおいしい。レベル1で蘇生もできないアルカエストとはかみ合わないが、他の融合体は全てレベル5以上なので《苦渋の決断》でサーチできる範囲なら全て蘇生できることになる。罠カードゆえの遅さは当然あるが、《重錬装融合》があると相手ターン中に効果を使えたりもする。
あまり維持にはこだわらず、共通効果やエキセントリックで自ら破壊して積極的にサーチを狙ってもいいだろう。持ってくるならサーチ手段に乏しいビスマギアか1スケールが有力か。蘇生しやすく、このカードが墓地に落ちたら回収してくれるミスリエルは頼もしい相棒。
あまり維持にはこだわらず、共通効果やエキセントリックで自ら破壊して積極的にサーチを狙ってもいいだろう。持ってくるならサーチ手段に乏しいビスマギアか1スケールが有力か。蘇生しやすく、このカードが墓地に落ちたら回収してくれるミスリエルは頼もしい相棒。
①の蘇生効果よりも、②のサーチがメインとなるカード。①の効果が使える時は場に残すのもいいが、メタルフォーゼモンスターのペンデュラム効果を用いて能動的に破壊し、②の効果でアドを稼ぐ方法が有用。相手効果での破壊を待ってもいいが、霊龍などの存在を考えるとさっさと割ってしまいたいところ。
(1)の効果は、主力である《メタルフォーゼ・オリハルク》を融合召喚すれば全ての「メタルフォーゼ」Pモンスターを蘇生出来ますし、《メタルフォーゼ・ミスリエル》を蘇生出来るのもよいと思います。
「メタルフォーゼ」Pモンスターが墓地に送られるのは大抵手札から融合素材に使った時なので、その時が蘇生の狙い目だと思います。
(2)の効果は、自ら「メタルフォーゼ」PモンスターのP効果で破壊すれば、「錬装融合」をデッキからセットしつつ「メタルフォーゼ」モンスターのサーチが出来るのが、よいと思います。
「メタルフォーゼ」Pモンスターが墓地に送られるのは大抵手札から融合素材に使った時なので、その時が蘇生の狙い目だと思います。
(2)の効果は、自ら「メタルフォーゼ」PモンスターのP効果で破壊すれば、「錬装融合」をデッキからセットしつつ「メタルフォーゼ」モンスターのサーチが出来るのが、よいと思います。
メタルフォーゼの事故を軽減してくれる優秀な一枚。罠故の遅さはあるものの、手札融合や《苦渋の決断》、エクシーズ素材で墓地に行ったメタルフォーゼや、融合体を展開できる。また、墓地に行けばメタルフォーゼをサーチできる。ブラフとして伏せてもいいが、共通効果で破壊してサーチするのもあり。スケールが片方しかなくても相方を呼べるし、融合素材を集めつつ融合を引っ張ってこれる。とりあえず引っ張っておくだけで相手の箒もケアできるので、融合できない場面では最優先サーチ対象。ただし、弱点は除外。コズサイと霊龍は勘弁してください……
テクニカルなメタルフォーゼを遂行するなら、ぜひとも使いこなしてみたいカード。
メタルフォーゼの融合体はレベルは十分高く、メタルフォーゼ自体攻撃力の高いモンスターも多いので蘇生対象には困らないしラッシュにつなげることも期待できる。
通常メタルフォーゼがPモンスターなので墓地に送りにくいのが悩みだが、手札融合すれば墓地には送れたはず。オリハルクとの相性がかなり良く、オリハルクを素材としてカーディナルを出せば融合の損失も薄くオリハルクの除去効果も使える。
2番の効果は言わずもがなメタルフォーゼの共通P効果と相性がいい。相手としても除去したいけどしたくない絶妙な塩梅になってくれている。
メタルフォーゼの融合体はレベルは十分高く、メタルフォーゼ自体攻撃力の高いモンスターも多いので蘇生対象には困らないしラッシュにつなげることも期待できる。
通常メタルフォーゼがPモンスターなので墓地に送りにくいのが悩みだが、手札融合すれば墓地には送れたはず。オリハルクとの相性がかなり良く、オリハルクを素材としてカーディナルを出せば融合の損失も薄くオリハルクの除去効果も使える。
2番の効果は言わずもがなメタルフォーゼの共通P効果と相性がいい。相手としても除去したいけどしたくない絶妙な塩梅になってくれている。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



