交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マジェスペクター・スーパーセルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
マジェスペクター専用罠の1枚。
効果を無効化されないため相手による妨害を阻止できる。墓地から5枚を戻しつつ1枚ドローできる効果は魔法・罠の再利用として有効。
効果を無効化されないため相手による妨害を阻止できる。墓地から5枚を戻しつつ1枚ドローできる効果は魔法・罠の再利用として有効。
スキドレケア程度にしかならないので使わないだろと思っていたが、案の定大して使われなかった。①の効果がアドを取るような効果ではなく、あくまでマジェスペクターの効果を通すものであり、モンスターにはデフォで対象耐性、破壊耐性が付いているため、過剰な防御札となっている。一応魔法・罠を安全に通すことも出来るが、このカードをわざわざ採用してまですることかと言うと。②の効果のデッキへの回収とドローも悪い効果では無いが、5枚も必要な割には1ドローと控えめ。特にモンスターが墓地に落ち難いので、1度発動出来ればいいところ。サーチが効くので1枚くらいは採用してもいいかも知れないが。
使ってみるとわかるけど、(2)の効果だけでも1・2枚採用する価値がある。
これがあるおかげで使ったマジェ専用魔法罠をデッキに戻せるから、他のマジェ魔法罠の採用枚数を減らして他に枠を使うことができるようになる。
これがあるおかげで使ったマジェ専用魔法罠をデッキに戻せるから、他のマジェ魔法罠の採用枚数を減らして他に枠を使うことができるようになる。
発動無効無効。
マジェスペの最終的な弱点、神宣神警など召喚特殊召喚自体を無効化してくるとどうしようもないっていうのは防げないけど、対象耐性に効果破壊耐性、さらにスキドレなどの対象に取らない無効まで対応とかそれって十二分にウザったいというか。
自分がスキドレ貼ってても効果を使えるというより、相手のスキドレに無効化されないって考える方が無難。
《貪欲な瓶》的な効果は《貪欲な瓶》と同じで早い段階から使えるわけではないけど、魔法罠モンスター全部に対応してるので壺ほどは遅いわけでもない…まぁいずれにせよ永続系の定めである割られたらおしまいっていう弱点は抱えてる。
使ってると割られるわドローしたいのに遅いわだけど、相手からするとどうしようもなくうざい。使うと弱い使われると強い、そんなカード
マジェスペの最終的な弱点、神宣神警など召喚特殊召喚自体を無効化してくるとどうしようもないっていうのは防げないけど、対象耐性に効果破壊耐性、さらにスキドレなどの対象に取らない無効まで対応とかそれって十二分にウザったいというか。
自分がスキドレ貼ってても効果を使えるというより、相手のスキドレに無効化されないって考える方が無難。
《貪欲な瓶》的な効果は《貪欲な瓶》と同じで早い段階から使えるわけではないけど、魔法罠モンスター全部に対応してるので壺ほどは遅いわけでもない…まぁいずれにせよ永続系の定めである割られたらおしまいっていう弱点は抱えてる。
使ってると割られるわドローしたいのに遅いわだけど、相手からするとどうしようもなくうざい。使うと弱い使われると強い、そんなカード
スキドレマジェスペクターとかいう暴挙、どうやら妄想のまま終わりそうではあるが。
(1)効果については、まずモンスター効果が元々スキドレや《一回休み》くらいでしか止まらず、マジェスペクター魔法罠も無効にされる機会はそうそうないため役立つ機会は多くない。あくまであって損はしない程度の効果。
(2)効果がどちらかというとメインであり、デッキのマジェスペクター魔法罠が枯渇するピンチをプラスのドローに変換できる。X召喚として墓地に送られたマジェスペクターモンスターを戻してもいいだろう。
状況はやや選ぶがそこはサーチが強みのマジェスペクター、1枚挿しておけば必要なときに持ってくればいいだけの話。
(1)効果については、まずモンスター効果が元々スキドレや《一回休み》くらいでしか止まらず、マジェスペクター魔法罠も無効にされる機会はそうそうないため役立つ機会は多くない。あくまであって損はしない程度の効果。
(2)効果がどちらかというとメインであり、デッキのマジェスペクター魔法罠が枯渇するピンチをプラスのドローに変換できる。X召喚として墓地に送られたマジェスペクターモンスターを戻してもいいだろう。
状況はやや選ぶがそこはサーチが強みのマジェスペクター、1枚挿しておけば必要なときに持ってくればいいだけの話。
(1)の効果は、「マジェスペクター」のサーチ効果などを《スキルドレイン》から防いでくれるのが、ありがたいと思います。
(2)の効果も、ペンデュラム召喚で一気にサーチ効果やセット効果で手に入れた「マジェスペクター」魔法・罠を再利用しつつ手札補充効果までついているので、便利な効果だと思います。
《マジェスペクター・フロッグ》でデッキからセットしたり《マジェスペクター・フォックス》でサーチしたり出来るのも、大きいと思います。
(2)の効果も、ペンデュラム召喚で一気にサーチ効果やセット効果で手に入れた「マジェスペクター」魔法・罠を再利用しつつ手札補充効果までついているので、便利な効果だと思います。
《マジェスペクター・フロッグ》でデッキからセットしたり《マジェスペクター・フォックス》でサーチしたり出来るのも、大きいと思います。
メソサイクロン。
マジェ専用スキドレ避け。マジェスペクター自体がそもそも対象にならないって耐性があるので見れるカードがまず少ない。デモチェもヴェーラーも効かないとなるともはや見れるのはスキドレ天罰くらいか。更に言うなら一番痛い神系の召喚無効とかが見れてない。これでは。
②の効果も悪くはないがマジェスペクター自体が墓地利用しにくいPデッキ。このカードが使える頃には決める勢いがないと厳しい。そのため発動できるタイミングも詰め終わってるころに倍プッシュしてる感が激しい。使えない場合のほうが多い印象である。
マジェ専用スキドレ避け。マジェスペクター自体がそもそも対象にならないって耐性があるので見れるカードがまず少ない。デモチェもヴェーラーも効かないとなるともはや見れるのはスキドレ天罰くらいか。更に言うなら一番痛い神系の召喚無効とかが見れてない。これでは。
②の効果も悪くはないがマジェスペクター自体が墓地利用しにくいPデッキ。このカードが使える頃には決める勢いがないと厳しい。そのため発動できるタイミングも詰め終わってるころに倍プッシュしてる感が激しい。使えない場合のほうが多い印象である。
今回のマジェスペクターから死角を確実に埋めていくという鉄の意志と鋼の強さを感じる…
スキドレでサーチが止められる事態を防いでくれる永続罠。スキドレは使うデッキが限られるが…
それだけではなくマジェスペクターカードをデッキに回収することで、サーチ先の枯渇も防ぎドローまでできる。
優秀な永続罠ではあるが、やや影響は限定的、そこをどう使うか。
スキドレでサーチが止められる事態を防いでくれる永続罠。スキドレは使うデッキが限られるが…
それだけではなくマジェスペクターカードをデッキに回収することで、サーチ先の枯渇も防ぎドローまでできる。
優秀な永続罠ではあるが、やや影響は限定的、そこをどう使うか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



