交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイナミスト・チャージのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
既に散々言われているが、ダイナミスト版《炎舞-「天キ」》。永続魔法な為、このカード自体のサーチが乏しいのが欠点だが、発動時の効果処理時の「ダイナミスト」モンスターサーチに加えて、フィールドからエクストラデッキに表側表示で加わった「ダイナミスト」モンスターを手札に戻すことが可能。《ダイナミスト・ブラキオン》との相性は非常に良く、相手のフィールド次第では特殊召喚効果をすぐに発動することが可能となる。このカードが2枚フィールドに存在する場合にリンク召喚などで「ダイナミスト」モンスターがエクストラデッキに2枚加わった場合はそれらを一気に回収可能。しかし②の効果が強制となっている点は注意が必要。
(1)のサーチ効果は、「ダイナミスト」デッキでは純粋に便利だと思います。
(2)の効果は、《ダイナミスト・ケラトプス》や《ダイナミスト・ブラキオン》のように特殊召喚効果を持つものを手札に戻すのに、使えると思います。
(2)の効果は、《ダイナミスト・ケラトプス》や《ダイナミスト・ブラキオン》のように特殊召喚効果を持つものを手札に戻すのに、使えると思います。
ダイナミスト-天キ
ターン1が付いているもののサーチカードが弱いはずもない
そしてエクストラへ行ったカードを回収する効果。ダイナミスト(純)の動きの主軸であるレックスによるリリースandスケールの自壊でエクストラへ行くカードを手札に戻せる。なにが強いってイグナイトで時々起きる、今貼ってあるスケール2に対応したスケール7がいねぇ!みたいなp召喚したいのにスケールが揃わないって現象を解消してくれるのです。
ターン1が付いているもののサーチカードが弱いはずもない
そしてエクストラへ行ったカードを回収する効果。ダイナミスト(純)の動きの主軸であるレックスによるリリースandスケールの自壊でエクストラへ行くカードを手札に戻せる。なにが強いってイグナイトで時々起きる、今貼ってあるスケール2に対応したスケール7がいねぇ!みたいなp召喚したいのにスケールが揃わないって現象を解消してくれるのです。
こっちの方がダイナミックPっぽい効果である。
増援効果の時点でテーマに必須レベル。ダイナミストの場合サーチ効果を持つプテランや優秀な展開要因のブラキオン・ケラトプスなど状況に応じてサーチしたいカードがいろいろ存在する。
2番の効果はダイナミスト共通のP効果と相性がよく、どちらの効果を使うにしてもダイナミストのアドバンテージ面を大きく支えてくれることは間違いない1枚。
増援効果の時点でテーマに必須レベル。ダイナミストの場合サーチ効果を持つプテランや優秀な展開要因のブラキオン・ケラトプスなど状況に応じてサーチしたいカードがいろいろ存在する。
2番の効果はダイナミスト共通のP効果と相性がよく、どちらの効果を使うにしてもダイナミストのアドバンテージ面を大きく支えてくれることは間違いない1枚。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



