交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヨコシマウマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (1)
カード評価ラベル4
20% (2)
カード評価ラベル3
70% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
プンプン丸
2021/05/20 11:04
遊戯王アイコン
レベル2闇属性 獣族 とステータスはかなり恵まれているが効果が死んでいる感。 EXモンスターゾーンを封じられれば強かったんですが、モンスターゾーンとはメインモンスターゾーンを指すらしいので、封殺能力はそこまで強くない。 しかし上記にも書いた「レベル2闇属性 獣族」ってのが幸いして、「おジャマ」関連とある程度のシナジーが見込めると思う。
備長炭18
2018/10/20 11:25
遊戯王アイコン
ゾーン封じのモンスターの中では、ペンデュラム効果として、相手の魔法・罠(つまりはペンデュラムゾーン)も対象にできるとあって地味ながらそれなりに高性能。
再録によってわかりやすくなりましたがペンデュラム効果は発動したターンに1回しか使えないため注意。
真の仲間
2015/11/01 1:21
遊戯王アイコン
公式がツイッターでくっさいくっさいアンケートをしてたカード
ついでにテキストもガバガバ
文面通りに見ると一枚でコスモロックがかかる極悪カードになってしまう
あのさぁ…
カンノーネ
2015/10/22 20:43
遊戯王アイコン
P効果の件でロックデッキどころか全てのデッキで3枚積まれるのではとすら言われたカードだけど当然のことながらそんなことは出来なかった。

ものすごく使いにくいカードだけどノーレアだし仕方がない
一枚と一箇所で等価交換であるしこのカードがいなくなるとまた使えるようになってしまう意味のなさが光る。
コスモロックでは相手のゾーンを抑えながら殴れるカードとして活躍できそうではある。
とき
2015/10/18 23:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
邪な馬→邪馬→邪魔。
モンスターとしてもペンデュラムとしても相手のゾーンを一つ封鎖する。
影響はあまり大きくないが、大量展開やガン伏せをする場合には鬱陶しい存在ではあるだろう。
スケールが大きいこともありペンデュラムにおいて使うのが妥当だろうか。
wisteria
2015/10/17 22:46
遊戯王アイコン
発売前に「ターン1制限ついてないから、これ先攻で通したらほぼ勝ちじゃね?」と言われてたカード。当然無理でした。ロック効果は永続効果だから、バウンスして使いまわしすることも出来ない。もしもPゾーンをロック指定できてたら、投入候補には挙がってたかも。
ファイア野郎
2015/10/17 18:55
遊戯王アイコン
発売前にカード名を予想させたり、
P効果が1ターンに何度も使って完全ロックを
仕掛けられるのではと騒がせたりした邪な馬。
なおどちらも実質1度のみのカードゾーンロックです。
状況に応じてロックを仕掛けると
嫌らしい動きが可能ですが、
このカードの分自分のカードも封じていると考えると、
コスモロックでも使いづらく感じてしまう訳で。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー