交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マジェスティックPのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
基本的にフィールドのマジェスペクターをデッキのマジェスペクターと入れ替える用途で使用されるカード。《マジェスペクター・ラクーン》や《マジェスペクター・フロッグ》が出されることが多いか。①の効果でパンプアップも可能だが、「マジェスペクター」モンスターは下級ばかりで打点が低く、唯一2000打点を超える《マジェスペクター・ユニコーン》は禁止カード。現在は《マジェスペクター・フォックス》が1800打点になるのが最高となっている。《マジェスペクター・ユニコーン》が制限カードになったごく短期間には、《マジェスペクター・ラクーン》と一緒に出張セットになっていたこともあった。
マジェスペクターはサーチ効果を持っているためラクーンをリクルートしてPゾーンを揃えたりフォックスリクルートしてテンペストを引っ張ったり出来ます
またリクルートに必要なリリースもPゾーンに行くのでリクルート後にP召喚すれば実質リリースなしに出来るという壊れフィールド魔法
またリクルートに必要なリリースもPゾーンに行くのでリクルート後にP召喚すれば実質リリースなしに出来るという壊れフィールド魔法
使って初めて分かるこの強さ。
風属性魔法使い族をリリースして下級マジェスペクターをリクルートできる効果ですが、下級マジェスペクターは全てサーチ効果持ち。つまり、実質風属性魔法使い族をコストに毎ターンマジェスペクターカードをサーチするというトンデモカード。ペンデュラム召喚前にマジェスペクターをコストにすれば、実質消費コストも無し。召喚したマジェスペクターをコストにすれば手札が増えるという、マジェスペクターデッキの回転率を爆発的に上げるカードです。
弱点というか欠点は、LPコストこそ無いものの、ツールのようにチェーンで割られる可能性があるということ、「マジェスティック」なのでクロウやキャットでのサーチが効かないことでしょうかね。テラフォ以外でのサーチができてたらそれこそ壊れになってましたが。
風属性魔法使い族をリリースして下級マジェスペクターをリクルートできる効果ですが、下級マジェスペクターは全てサーチ効果持ち。つまり、実質風属性魔法使い族をコストに毎ターンマジェスペクターカードをサーチするというトンデモカード。ペンデュラム召喚前にマジェスペクターをコストにすれば、実質消費コストも無し。召喚したマジェスペクターをコストにすれば手札が増えるという、マジェスペクターデッキの回転率を爆発的に上げるカードです。
弱点というか欠点は、LPコストこそ無いものの、ツールのようにチェーンで割られる可能性があるということ、「マジェスティック」なのでクロウやキャットでのサーチが効かないことでしょうかね。テラフォ以外でのサーチができてたらそれこそ壊れになってましたが。
マジェスペリクルートのフィールド魔法。
これと下級だけで実質的に万能サーチ化し、デッキの回転率が飛躍的に上がる。
リリースしたモンスターも後からP召喚できるので、全く無駄にならない。
マジェスペクターカードではないためクロウでサーチできないが、できたら強すぎたからあえてできないようにしたとしか思えませんねぇ
これと下級だけで実質的に万能サーチ化し、デッキの回転率が飛躍的に上がる。
リリースしたモンスターも後からP召喚できるので、全く無駄にならない。
マジェスペクターカードではないためクロウでサーチできないが、できたら強すぎたからあえてできないようにしたとしか思えませんねぇ
イグニッションPのマジェスペクター版、的なフィールド。
自在なリクルートを行う(2)効果が強力で、いずれかのマジェスペクターから個々のサーチ効果へ自在にアクセスすることが可能。これで実質このカードがマジェスペクターの万能サーチとなっており、場やエクストラへのマジェスペクターの供給は将来的なP召喚の爆発力を上げる効果にも期待できる。
(1)効果ではフォックスやキャットがそれなりの硬さになる点は評価できるが、その他の影響は極わずか。(2)効果がデッキのエンジンとなる効果に期待できるため、テラフォを使った全力サーチも視野。クロウでサーチできれば完璧だったが・・・
自在なリクルートを行う(2)効果が強力で、いずれかのマジェスペクターから個々のサーチ効果へ自在にアクセスすることが可能。これで実質このカードがマジェスペクターの万能サーチとなっており、場やエクストラへのマジェスペクターの供給は将来的なP召喚の爆発力を上げる効果にも期待できる。
(1)効果ではフォックスやキャットがそれなりの硬さになる点は評価できるが、その他の影響は極わずか。(2)効果がデッキのエンジンとなる効果に期待できるため、テラフォを使った全力サーチも視野。クロウでサーチできれば完璧だったが・・・
全体強化は全般的にステータスがイマイチなマジェスペクターにとって欠かせないものである。
マジェスペクターリクルートもエクストラを肥やしつつサーチ効果を発動でき、マジェスペクターの回転力を上げる重要な効果。
マジェスペクターの潤滑油でありテラフォーミングと合わせて出来るだけ枚数を確保しておきたい。
マジェスペクターリクルートもエクストラを肥やしつつサーチ効果を発動でき、マジェスペクターの回転力を上げる重要な効果。
マジェスペクターの潤滑油でありテラフォーミングと合わせて出来るだけ枚数を確保しておきたい。
マジェスペクターの絶対中核となりそうなかなり強力な匂い漂うフィールド魔法。
マジェスペクターの能力は低いので若干強化されたところで雀の涙だが、問題は2番の効果。
下級マジェスペクターはすべてペンデュラムで統一されており、しかもすべて特殊召喚に誘発されるサーチ効果を持っている。
このカードはエクストラデッキを肥やしながらサーチの機会を増やす仕事が可能になっており、リリース素材が場に出た時のその効果、このカードで呼び出すカード、呼び出したカードの効果で3枚のカードをデッキから引っ張り出せる。
絶大なデッキ回転能力とサーチ能力で大回転が期待できるので、テラフォーミングを採用してでも早期に手札に引き込みたい。
マジェスペクターの能力は低いので若干強化されたところで雀の涙だが、問題は2番の効果。
下級マジェスペクターはすべてペンデュラムで統一されており、しかもすべて特殊召喚に誘発されるサーチ効果を持っている。
このカードはエクストラデッキを肥やしながらサーチの機会を増やす仕事が可能になっており、リリース素材が場に出た時のその効果、このカードで呼び出すカード、呼び出したカードの効果で3枚のカードをデッキから引っ張り出せる。
絶大なデッキ回転能力とサーチ能力で大回転が期待できるので、テラフォーミングを採用してでも早期に手札に引き込みたい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。