交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
賤竜の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
イケメン
墓地回収するマン。《神の宣告》されちゃった人たちを回収したり、エクシーズ素材になって墓地に行っちゃった人を回収したり。
通常召還で効果を使えるならレベル4にしろよと思う。
属性、種族を利用してなぜかマジェスペクターとの架け橋になり魔術師マジェスペクターなるものを生み出した立役者の1人。
墓地回収するマン。《神の宣告》されちゃった人たちを回収したり、エクシーズ素材になって墓地に行っちゃった人を回収したり。
通常召還で効果を使えるならレベル4にしろよと思う。
属性、種族を利用してなぜかマジェスペクターとの架け橋になり魔術師マジェスペクターなるものを生み出した立役者の1人。
魔術師の弱点だった墓地行きをリカバリーしてくれる優秀なP
スケールも2なのがうれしい おかげで竜脈の出番奪ってるけど
攻撃力が高いのもありがたい
強いて問題を上げるならレベル6なとこぐらい
スケールも2なのがうれしい おかげで竜脈の出番奪ってるけど
攻撃力が高いのもありがたい
強いて問題を上げるならレベル6なとこぐらい
現状竜穴の相方の最有力候補。
エクストラの慧眼やオッドアイズを回収してペンデュラムゾーンを荒らされた時の保険をかけられ、場に出す事が出来ればエクシーズ素材やコストとして墓地へ送られた魔術師に触ることが出来る。
☆6の魔法使い族なのでエクシーズ素材としても優秀。
エクストラの慧眼やオッドアイズを回収してペンデュラムゾーンを荒らされた時の保険をかけられ、場に出す事が出来ればエクシーズ素材やコストとして墓地へ送られた魔術師に触ることが出来る。
☆6の魔法使い族なのでエクシーズ素材としても優秀。
融合してボルテックスになるんだろうけどそのサポートっぽいのは回収効果ということか…
P効果でエクストラデッキから、モンスター効果で墓地から魔術師かオッドアイズを回収することができる魔術師。
スケールも2と魔術師・EMでは使いやすい数字となっており、総じてそつのない出来上がりとなっているカード。
エクストラデッキから回収する旨味のある魔術師やオッドアイズがあまり多く感じないが、シンクロに使った貴竜あたりが最善か。
P効果でエクストラデッキから、モンスター効果で墓地から魔術師かオッドアイズを回収することができる魔術師。
スケールも2と魔術師・EMでは使いやすい数字となっており、総じてそつのない出来上がりとなっているカード。
エクストラデッキから回収する旨味のある魔術師やオッドアイズがあまり多く感じないが、シンクロに使った貴竜あたりが最善か。
せんりゅう。その土地は平坦だった。
魔術師の回収要員。スケール効果で魔術師オッドアイズを回収、この効果でコスト確保や返し札の保持を、モンスター効果で墓地へ行った魔術師オッドアイズを回収、この効果で回収しにくい墓地のPを回収できるとかなり嬉しい。星6とXYZやシンクロには利用しづらいものの、モンスター効果の回収効果を連打することに意味があるため特段問題は無いだろう。打点も21と並程度にはあるもののオッドアイズPの効果では慧眼経由でしか持ってこれない点には注意しておこう。
魔術師の回収要員。スケール効果で魔術師オッドアイズを回収、この効果でコスト確保や返し札の保持を、モンスター効果で墓地へ行った魔術師オッドアイズを回収、この効果で回収しにくい墓地のPを回収できるとかなり嬉しい。星6とXYZやシンクロには利用しづらいものの、モンスター効果の回収効果を連打することに意味があるため特段問題は無いだろう。打点も21と並程度にはあるもののオッドアイズPの効果では慧眼経由でしか持ってこれない点には注意しておこう。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。