交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔犬オクトロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートしてリンク素材にし、効果を使える。
サーチ先が使い勝手が良く、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を筆頭に特殊召喚できるのが多い。
《仮面魔獣デス・ガーディウス》の他にも《真魔獣 ガーゼット》《闇霊神オブルミラージュ》など、組めば色々出来ル。
《迷宮城の白銀姫》や《暗黒界の龍神 グラファ》などキーカードも割と多い。
サーチ先が使い勝手が良く、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を筆頭に特殊召喚できるのが多い。
《仮面魔獣デス・ガーディウス》の他にも《真魔獣 ガーゼット》《闇霊神オブルミラージュ》など、組めば色々出来ル。
《迷宮城の白銀姫》や《暗黒界の龍神 グラファ》などキーカードも割と多い。
「場から墓地へ送られる」と効果を使える為
同じ発動条件のカードと共にリンク召喚で大きく評価を高めた1枚
☆3悪魔族と言う事で基本は《魔界発現世行きデスガイド》と共に使われる
サーチ対象は☆8の悪魔族と狭いが一部のデッキではこのカードでしか
直接サーチ出来ない様な重要なカードが有る為、重宝される
デスガイド対応に加え素引きしても《転生炎獣アルミラージ》に対応する点と言い
《クリッター》と運用法が良く似ている
同じ発動条件のカードと共にリンク召喚で大きく評価を高めた1枚
☆3悪魔族と言う事で基本は《魔界発現世行きデスガイド》と共に使われる
サーチ対象は☆8の悪魔族と狭いが一部のデッキではこのカードでしか
直接サーチ出来ない様な重要なカードが有る為、重宝される
デスガイド対応に加え素引きしても《転生炎獣アルミラージ》に対応する点と言い
《クリッター》と運用法が良く似ている
仮面デッキのデスガーディウスやマスクド
いろいろと便利なラヴァゴーレム、手札にいないといけないデスサイスさんなどがサーチ対象
なかでもデスガーディウスやラヴァさんは今までサーチカードがなかったため
よき相棒となるでしょう。早速仮面デッキにいれてみたけど いいカードだっ!
いろいろと便利なラヴァゴーレム、手札にいないといけないデスサイスさんなどがサーチ対象
なかでもデスガーディウスやラヴァさんは今までサーチカードがなかったため
よき相棒となるでしょう。早速仮面デッキにいれてみたけど いいカードだっ!
メンタル豆腐デーモン
2015/02/14 19:09
2015/02/14 19:09
そういえばFF6にタコのオルトロスがいたなあ。またまた悪魔族サポートが登場。
フィールドから墓地に送られることで悪魔族レベル8をサーチ可能。緩いはずなんだけど最近はどこからでも効果を発揮する奴が多すぎて感覚が麻痺してる。
とりまサーチ対象は狭いもののガーディウスや真魔獣ガーゼット、怨邪帝にノーレラス、ゴーレム2種にDDD2種、最上級デーモンにマンジュ制限で虫の息の儀式悪魔などなど充実したラインナップ。このカード自身もデスガイドやクレーンに対応し、トレードインでデッキの回転を速めるなど悪魔族にとって非常に嬉しい強化。デスガイドで呼んだ場合どうやって墓地に落とすかが問題になるが。
フィールドから墓地に送られることで悪魔族レベル8をサーチ可能。緩いはずなんだけど最近はどこからでも効果を発揮する奴が多すぎて感覚が麻痺してる。
とりまサーチ対象は狭いもののガーディウスや真魔獣ガーゼット、怨邪帝にノーレラス、ゴーレム2種にDDD2種、最上級デーモンにマンジュ制限で虫の息の儀式悪魔などなど充実したラインナップ。このカード自身もデスガイドやクレーンに対応し、トレードインでデッキの回転を速めるなど悪魔族にとって非常に嬉しい強化。デスガイドで呼んだ場合どうやって墓地に落とすかが問題になるが。
サーチができるよ!やったねデスガーディウスちゃん!
ものごっつい緩い条件でレベル8悪魔族をサーチ。しかもタイミングを逃さない。弱い訳が無い。
レベル8悪魔族には上に挙げた、今までサーチが効かず不器用だったデスガーディウスの他に、最近影霊衣のせいでサーチ手段を減らされたデミスやゾーク、最近話題の真魔獣ガーゼット、はたまたグラファやラヴァゴにまで対応している。
そしてオマケにデスガイド対応。手札に加えた悪魔族をトレードインのコストにすることもできるので、ダークガイア使いも歓喜。こいつは凄いカードですぜ・・・
きゅうきょくキマイラに似てる?気の所為でしょ。
ものごっつい緩い条件でレベル8悪魔族をサーチ。しかもタイミングを逃さない。弱い訳が無い。
レベル8悪魔族には上に挙げた、今までサーチが効かず不器用だったデスガーディウスの他に、最近影霊衣のせいでサーチ手段を減らされたデミスやゾーク、最近話題の真魔獣ガーゼット、はたまたグラファやラヴァゴにまで対応している。
そしてオマケにデスガイド対応。手札に加えた悪魔族をトレードインのコストにすることもできるので、ダークガイア使いも歓喜。こいつは凄いカードですぜ・・・
きゅうきょくキマイラに似てる?気の所為でしょ。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。