交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


No.21 氷結のレディ・ジャスティスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
52% (9)
カード評価ラベル3
29% (5)
カード評価ラベル2
17% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2019/06/03 15:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
素材指定はないのでレベル6中心なら出しやすい他、ランク5から重ねても出せる。効果は素材の数だけ強化と全体除去で、強化値は高いものの、素材指定は「2体以上」とかじゃないので、基本的に2500。これ以上の強化を狙うならややコンボ染みた動きが必要になる。
素材を使えば守備を一層できるんですが、インフレやリンクの登場が影響で、相手依存性が強まり有効に扱える状況がかなり減っている。
効果だけ見れば産廃なんですが、ランク5から用意できるランク6というのがウリ。
既に言われているように、主にRUMとのコンボが主。このカードを絡めれば様々なランクにアップできるようになる。とりわけCXバリアンを運用するのに有用。
ただEXの圧迫が半端ないので、ロマンでの運用になるかと思います。
まじっく
2018/04/28 13:21
遊戯王アイコン
リンク召喚の繁栄で立場が危うくなっているランク6モンスター。守備表示にならないモンスターはどうしようもない。

かろうじて素材の数で攻撃力を上げられるが、優先的に採用されるカードにはならないと感じる。
マスクドダゼル
2015/03/31 8:36
遊戯王アイコン
守備全破壊は弱くはないが
トレミス等々がいるのでランク6枠の候補としては弱いか
このカードで高打点狙うのも難しい
自発的ランクアップ機能も条件付きなので
実用性はあまり感じられない
とき
2014/12/22 18:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ランク5からのランクアップ効果を持つランク6エクシーズ。
守備表示への対抗意識も合わせて、ガイドラがライバルになってくるところだろう。
打点はほぼ同じだが100の差は小さくない、貫通よりは破壊のほうが与えるダメージは大きいが効果を使うと打点が下がるなど一長一短。
こちらはガイドラと違い素材をすぐ墓地に送れるところで勝負になるだろうか。
このカード自身もガイドラに乗り換えることができるなど、共存することもできる。
hio
2014/12/22 16:17
遊戯王アイコン
イゾルデちゃんと並ぶ今回のアイドルカードその2。
ランク5からX素材一つを消費してエクシーズチェンジできるが、わざわざそこまでして出したいかというと正直微妙。
①の効果をバリアンでコピーするとバリアン自身の打点アップに重ねがけされ、凄まじい打点を得られるが、それもまた手間が掛かる。
守備表示モンスターをぶっぱする効果は進入禁止や《イタクァの暴風》などを採用するデッキなら有効活用できるが、そうしたデッキでランク5を出しやすいのも特に思いつかず…
今後の可能性は感じる1枚。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー